• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

アコード リフレッシュ!


アコードもあと少しで10万km。
最近はクラッチに少し違和感を感じるようになり、まだまだ乗り続けたいのでクラッチ・ミッション関係のO/Hをお願いしました!



代車はフィットアリア(7速MTモード、リアスポ付)。
存在も知らなかったレアグレードでした(笑)
MTモードは思ったよりも自然で、面白いですね。

マスターシリンダーは以前クラッチフルードが抜けた時に交換したので、今回は以下のパーツ類を交換しました。
・クラッチディスク(フリクション・プレッシャ)
・ベアリング
・シンクロギア
・ミッションマウント
・エンジンマウント
マスターシリンダーの故障の時は、道路上で停止して焦りました(笑)
それもあって、今回は早めの交換です。
ベルト、ウォーターポンプなども変えたいところですが、とてもお高かったのでそこはもう少し様子見です。



4日後に無事退院。
担当の方から「うちの店で扱っている車の中でも1,2を争うぐらい綺麗ですね!」と言って頂き、嬉しかったです。
赤色が褪せないようにかなり気を遣っているので(笑)


画像は取り外したクラッチディスク
まだあと少し使えそうですが、新品と比べるとかなり減っていました。

そして運転してみると、まずクラッチが凄く軽い!
その他の部分でも、ギアの入りをはじめ色々な動作がスムーズになり、十分に体感できました。
今回は少し代車期間が長かったですが、やっぱり自分の車が一番ですね!


自分の記録用に、現在93628kmです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/02 01:13:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

久しぶりの映画館
R_35さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2013年6月2日 8:46
自分もリフレッシュしてあげたいです泣

お金ください←おい

台車のフィット、面白そうですね笑
コメントへの返答
2013年6月3日 12:43
>>KuRiさん
まだまだ乗るつもりなので、リフレッシュしました。
私もお金ないのでExcelで表つけてますw

かなり意外な代車でしたが、面白かったです!
2013年6月2日 19:52
アコちゃん艶艶にてろってろみたいだ♪

手入れが行き届いてますね~ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2013年6月3日 12:44
>>たっこ@R116forceさん
ありがとうございます!

特に改造はしていませんが、暇があれば洗車していますw

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50 https://minkara.carview.co.jp/userid/711297/car/3396818/7439694/note.aspx
何シテル?   07/30 07:38
はじめまして、wma@CL1です。 スターレット(EP91)からアコードユーロR(CL1)へ乗り換えました。 中古ですが綺麗な車なので、大切にしたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソール裏 シート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:37:01
調温式はんだこて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 00:03:17
Defi Smart Adapter メーター NEXUS7埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 05:33:42

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
アコードの購入から早くも10年が経過。 サーキットから旅行まで応えてくれる良いクルマでし ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年7/26納車 ミラノレッドのAccord EuroR(CL1) 初めて自分で ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ご縁あって、またトゥデイを買ってしまいました。 30年間ワンオーナー・車庫保管で、年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6気筒×6MTのファミリーワゴン、 LEGACY 3.0R specB (BPE)増車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation