• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

2017年の振り返り

2017年の振り返り







早くも2017年も年末。
年に1回程度は更新しておかないと内容が追いつかなくなってしまうので、今年の振り返り記事を書こうと思います!

【1. 生活関係】
1-A 引越し
alt
いきなりではありますが、2017年9月より引っ越しました!
新居は憧れの車庫付き庭付きです\(^o^)/

と言っても家を買った訳ではなく同じ鈴鹿市内の社宅です。
転勤してしまった人の家を安く借りられるのですが、いいタイミングでいい条件だったので飛びついてしまいました。
寮から社宅へ社用車を借りて引っ越し作業をしている時は、なんとも言えない生かされてる感がありました・・(笑)

alt
毎日少しずつ自力で荷物を運びましたが、寮のワンルームに想像より随分多くのモノがあり苦戦しました。特に車用品と加工機が(笑)
お世話になった寮も、部屋が空になると少しさびしい感じでした。

alt
これまでに無く良い作業環境が整ったので、クルマ・バイク共に趣味を満喫しています!
問題は、場所が出来た事により工具購入の歯止めが利かなくなってしまった事でしょうか(^^;)

1-B 旅行
今年は春秋の長い良い気候だった事もあり、あちこち行きました!

4月 うどん県
alt

6月 諏訪・美ヶ原
alt

8月 石川
alt

11月 飛騨
alt

近場もいろいろ。
alt

出張
alt

alt
仕事の方でも入社以来上り坂が続いていた内容がひと段落つき、いつもとは違った方向への出張が多くありました。
特に九州など西へ行く機会が多かった?気がします。食べ物が美味しくて最高です。

1-C 同窓会など
alt

alt
定期開催の同級生との集まりもいつも通り開催。
いつの間にかアコードが最古車になってしまいました。みんなクルマがランクアップしてて羨ましいです。

alt
また今年は高専ロボコンが30周年という事もあり、久々に当時のメンバーで集まって小さなロボットを作ってみたりもしました。
久々にアイデア出しなんかもしてみて、楽しめました!
最後に出場した大会は2010年なので、もはや7年前・・・!?恐ろしいです。

【2. 乗り物関係】
2-A アコード
alt
アコードは車検の年。
昨秋買い替えを考えたりもしましたが、ちょうどいいバランスで自分の使い方に合っていると言う事と愛着もあり、続投する事にしました!
2011年に7万kmで購入し、2017年16万km。ここまで乗るとは予想していませんでした。

alt
消耗していたブレーキパッド・タイヤを交換した他、車検に合わせてエンジン周辺のパッキン・ゴム・タイベルなども交換。
年末(昨日)はボディもがっつり磨いて、まだまだ乗る予定です!
(civic si セダンが国内発売されたら、ちょっと考えます(笑))

2-B トゥデイ
alt
通勤からサーキットまで、かなり活躍して貰っているトゥデイ。
一般道60kmまでの中でも全開加速を楽しめたりする感じが楽しいです。

alt
しかし20年,19万kmとかなりご高齢なのでそれなりに壊れます。今年の治療メニューは下記でした
 ・車高調装着
 ・マフラー朽ち果て脱落
 ・スイッチ故障でバッテリー上がり
 ・プラグホールオイル漏れ
 ・錆対策

alt
あちこち壊れるのですが、せっかくの機会なので修理を楽しんでいます!
アコードでエンジン周りなど触れる気がしないのですが、全ての部品が小さく安く・手を出しやすいのでありがたいです。
走って・治して、トゥデイのおかげでかなり勉強できている気がします。
年式なりに外装はヤレヤレなので、来年は感謝を込めて(?)もう少し綺麗にしてあげたいところです。

2-C バイク
alt
バイクの方では、CBRも今年車検でした。
ひとまずメンテしてユーザーで通したものの、唯一の出番である連休に雨が多く乗っていません^^;
スイマセン。

alt
XLRは暖かい時期の通勤で活躍中。
リアダンパが抜ける持病が発動してしまったので、MD30用を加工して交換しました。
こちらが当たりで、別車種かと思うぐらい気持ちよく走るようになりました!とてもオススメです。

alt
リアサスで気分が良くなり、更なるグレードアップをしようとヤフオクでちまちまと部品を揃えています。
なかなか時間がありませんが、時間と部品が揃ったら作業したいです。

2-D N-ONE owner's cup
alt
長くなりましたが、最後はこちらN-ONE owner's cup。
トゥデイで走り回っている事がバレ(?)今年度から会社チームに入れて頂きメカとして参戦する事となりました。

alt
車種がN-ONEという事もあり観戦しているとのほほんとしている様にも見えますが、やってみると僅かな事で差が付くシビアな世界でした。皆本気です。

alt
自分が参加させて頂いたのは今年度からですが、チームは3年目。
これまでの積み重ねを生かして、岡山・もてぎではPole to win で優勝と素晴らしい瞬間を体験させて頂きました!

alt
また12月の耐久レースでは国内Aライセンスを取得してドライバー参戦。

年間ランキングでも入賞することが出来、来月オートサロンで表彰して頂ける事になりました!
土日が無くなったり、仕事後遅くまで残ったりと準備は大変ですが、やはり競技のスリルは楽しいですね~!


以上、長くなりましたが2017年の振り返りでした。
今年は旅行へ行って、レースをして、引っ越して・・・といろいろな面で変化が多く、充実した1年間でした。
振り返ると少し予定を詰め込みすぎたのか、楽しかった反面体調を崩す事も多かった気もします^^;
来年は仕事、私生活面でかなり忙しくなりそうな雰囲気なので、ほどほどに頑張りたいと思います!


こんな感じで生活しておりますが、どうぞ今後とも宜しくお願いします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/30 13:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0803
どどまいやさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

道の駅in長野
R_35さん

夕涼み
snoopoohさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2018年1月2日 21:08
とても充実した一年間を過ごされたのですね!
写真から、楽しさがとてもよく伝わってきました~(о´∀`о)
私も同じくアコードを納車したときは7万キロでしたが、
最近は距離が伸び悩み、今は13万キロです。
綺麗にアコード乗られていて尊敬します。
コメントへの返答
2018年1月3日 23:38
>>須美恋さん
お久しぶりです!2017年は充実した一年間でした。
須美恋さんもお仕事・お子さまとおめでとう御座います!

納車時期・距離ともに同じ頃でしたね~!
環境が変わっても乗り続けられて、改めてアコードの良さを実感しています。
新しい車ではありませんが、お互い大切にしていけたらいいですね。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50 https://minkara.carview.co.jp/userid/711297/car/3396818/7439694/note.aspx
何シテル?   07/30 07:38
はじめまして、wma@CL1です。 スターレット(EP91)からアコードユーロR(CL1)へ乗り換えました。 中古ですが綺麗な車なので、大切にしたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソール裏 シート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:37:01
調温式はんだこて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 00:03:17
Defi Smart Adapter メーター NEXUS7埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 05:33:42

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
アコードの購入から早くも10年が経過。 サーキットから旅行まで応えてくれる良いクルマでし ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年7/26納車 ミラノレッドのAccord EuroR(CL1) 初めて自分で ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ご縁あって、またトゥデイを買ってしまいました。 30年間ワンオーナー・車庫保管で、年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6気筒×6MTのファミリーワゴン、 LEGACY 3.0R specB (BPE)増車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation