• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wma@CL1のブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

SMX50 納車!


突然ですが、バイクを買いました!

二輪は前から興味があり、何度か免許取得や購入を迷ってました。
RCバイクで遊んで更に魅力を感じたり・・・。
中古車サイトやネットオークションを眺める作業で抑えてましたが、5年生も後期になって余りに暇すぎる事、少し収入があった事から買ってしまいました!

 
購入したのは SUZUKI SMX50
車名にもあるようにこいつは50cc。スーパーモタードな原付です!w
ぱっと見250ccぐらいにしか見えないサイズで、乗ってみると足が半分付くぐらいと実際に大きい。
生い立ちも200ccの車体に50ccのエンジンを乗せちゃったよ!というものなので、そりゃ大きく見えるw

車体は基本的にTS200Rと共通で
・SHOWA製倒立フォーク
・前後ディスクブレーキ
・タイヤ F 100/80/17 R130/70/17
・6速ミッション
等装備が豪華です。
エンジンはRG50γと同じで今時珍しい2スト。

更に実はメイド・イン・スペインな輸入車なので
・メーターが120km/hまである
・タンデムステップがある
・リミッターが無い
など日本の原付の規格とはちょっと違った部分も・・・w



普通二輪免許を取得する事も考えたのですが、それもまたお金がかかるし、取ったところでアコードとバイクを維持するのは金銭的に不可能。
また、スターレットの時は林道を散策するのが結構好きだったんですが、アコードではできず^^;
というわけで50cc(原付)、2st、MT、オフロード系という条件で探してました。
候補はDT50、CRM50、TS50等だったのですが、たまたまネットオークションでSMX50を安く見つけたので購入!
最終的にどの候補よりも新しく好みな車体が手に入り良かったです。

ちなみにオークションで購入したのでバイクは業者に輸送して貰いました。
今回は最も安い見積もりを出してくれたismという業者を利用しましたが、屋根付きトラックで運んでくれて輸送損後のチェックもしっかりしていたのでなかなか良かったです。


早速ナンバーを取得して、保険を切り替えて乗れるようにしました。
なんと番号は「な 765」です。アイマス好きな人は喜びそうw
参考までに
・ナンバー取得 役所にて書類確認・記入(0円)
・自賠責保険 コンビニ決済(3年分12000円)
・ファミリーバイク特約 保険会社窓口にて(年間6000円)
でした。どれもすぐ終わる手続きで、思ったより楽でした。金額的負担も少ないです。


というわけでついに二輪デビューしました。
数日乗ってみた感想としては凄く楽しい!車とは感覚が全く違います!
50ccなだけにパワーは少ないかもしれませんが、自分には十分です。2stだしね!
上手く車と使い分けて、楽しもう思います。

アコードを買った時にこれで二輪は我慢しようと決めたような気がしますが、気のせいです。
Posted at 2011/11/19 01:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50 https://minkara.carview.co.jp/userid/711297/car/3396818/7439694/note.aspx
何シテル?   07/30 07:38
はじめまして、wma@CL1です。 スターレット(EP91)からアコードユーロR(CL1)へ乗り換えました。 中古ですが綺麗な車なので、大切にしたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

センターコンソール裏 シート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:37:01
調温式はんだこて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 00:03:17
Defi Smart Adapter メーター NEXUS7埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 05:33:42

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
アコードの購入から早くも10年が経過。 サーキットから旅行まで応えてくれる良いクルマでし ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年7/26納車 ミラノレッドのAccord EuroR(CL1) 初めて自分で ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ご縁あって、またトゥデイを買ってしまいました。 30年間ワンオーナー・車庫保管で、年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6気筒×6MTのファミリーワゴン、 LEGACY 3.0R specB (BPE)増車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation