• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wma@CL1のブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

CL1 ユーロRのミニカーが発売された!

CL1 ユーロRのミニカーが発売された!







ワゴンは大人気ながら、モデル化に恵まれなかった6thアコードセダン。


それでも愛車のミニカーが欲しい!
ということで、これまでパテや3Dプリンタ等 様々な手段で自作しようと努力してきました。(過去のブログを参照)
新車発売からも時間が経ち、今後ミニカーやプラモデルが発売されることは無いだろう・・・




と思っていましたが、なんと今月 アコード ユーロR (CL1) のミニカーが発売されました!
インターアライド社 Hi-Storyシリーズから。
モデル化されていないマイナー車(?)を中心に揃えているシリーズの様です(笑)

少量生産なのかレジン製で少々高価ですが・・・
とにかく発売されて嬉しい!
赤・白・黒・紺・シルバーと色も各色揃っており、買うしかないでしょう!と予約していました。


そしてついに、先日届いたのがこちら


非常に良く出来ています!
ケース&台座も無駄にハイクオリティ


リアから。
シュッとスリムで結構好きな角度です。


シート、インパネ等室内もしっかり作り込まれています。


これまでに自作したものと並べてみると...(左から順に)
 ・ミニッツ ランエボⅥをベースにパテ加工品
 ・プラモ CH9ワゴン→セダンに改造品
 ・今回のミニカー
 ・3Dプリンタ (未塗装)
う~ん、流石製品は写真で見てもよくできている事がハッキリ分かりますね・・・w
全体的なプロポーションから細かな部分までいい感じで、満足できる逸品でした!
赤色は売切れのため2個しか買えませんでしたが、他の色も買っておけば良かったかも(笑)
品薄になっている様ですが、赤以外なら現在も在庫があるみたいです。



実車の方も、先日走行距離が111111Kmになりました!
撮影タイミング忘れなくて良かった。

最近は週末の長距離移動が多いので、これまでに無く好調です。
毎週洗車も継続中。
ミニカーと共に大切にして、まだまだ乗り続けたいと思います!
Posted at 2014/10/28 00:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

正式配属先決定!

正式配属先決定!







前回のブログの後、
9月上旬 に正式配属発表
9月末 で長かった製作所実習が終了
10月より 正式配属先へ引っ越し&仕事開始
と仕事関係で重要なイベントが多くありました!
今回はこのあたりを中心に書いていきます。

【配属発表】
9月上旬、ついに配属発表があり、正式配属先が決定しました!

配属発表当日、まさかの全員読み上げ形式で緊張・・・!
皆順に配属先が読み上げられて行きます。希望が叶った人も、そうでない人も。
そしてついに自分の順番が・・・

「技術研究所 4輪R&Dセンター」
よっしゃ!と思ったらその後に続く言葉が
「赴任先 鈴鹿」…!?
なんと近年新設された鈴鹿 研究所配属でした!
完全に栃木だと思い、準備・覚悟していたので驚き。
予想は少し外れましたが、希望通りの職種で実家からも近く、嬉しい配属先でした!

【製作所実習終了】
4~5月 販売店
6~9月 製作所
と長かった研修期間も終了し、10月からは正式配属となります!

私の本配属先は鈴鹿ということで地元に近く、現在の寮から引っ越しもありません!(笑)
しかし鈴鹿 研究所は設立されたばかりゆえに人が少なく、新入社員約300人の中で配属は自分含め僅か2人 Σ(゚ロ゚;)
多くの同期とは離れてしまうため、期待と寂しさで複雑な心境でもあります。
お互いに、正式配属先でも頑張ろう!

【引っ越し? 新部屋配置】
というわけで今後も鈴鹿の寮に留まりますが、
研修期間:2人相部屋→正式配属後:1人部屋
と変化します。これでやっとまともな個人空間確保ですね!


家具も新しく揃える事にしたので、いつも通りCADって配置検討してみました!
雑誌やwebでワンルームの配置を探すとよく見るのがA。
部屋は広く見えますが、ベッドをまたがないとベランダに行けずあまり良くない気が・・・
他BCDが良いかな~という候補です。
こうやって考えたり、購入検討してるときが一番楽しいですね!



そして引っ越し後の様子がこちら!Cパターン
結局は自宅と同じ様な配置になりました(笑)


PC類を自宅から運んで配置。
イスは前愛車スターレットのレカロを再利用、ニトリのイスとニコイチしてます。
どうやら仕事は忙しいらしいということで、部屋では寝るだけという将来を想定して(?)ベッドはSealy製に!
部屋の半分は空いているので、ここは作業スペースにしようと思います。
相部屋だと狭く感じた寮も、1人だと結構広いです!

鈴鹿を去る同期から頂いた品々で、日用品は超充実してます!
特に鈴鹿市指定ゴミ袋、ハンガー、パーツクリーナー、洗剤類はしばらく買わなくて良さそうです(笑)



車も寮駐車場に移動し、少し近くなりました。
とにかくホンダ車しか駐まっていません(笑)
ここではFD2とS2000、インスパイアが大人気です!CL1は少なくて嬉しい・・・?


洗車場が着いていたのはとてもありがたい!早速利用しています。



以上正式配属に伴う話題のまとめでした。
今は10中旬ということで正式配属から半月経ち、新しい職場にも少し慣れて来た気がします。
仕事は デザイン➡設計➡走行試験 と幅広く、やりがいがありそうです。
まだまだ覚えていかなければならない事ばかりですが、これから長く頑張ろうと思います!
また鈴鹿に住む事になりましたので、今後とも東海地区の方々宜しくお願いします!
Posted at 2014/10/20 00:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50 https://minkara.carview.co.jp/userid/711297/car/3396818/7439694/note.aspx
何シテル?   07/30 07:38
はじめまして、wma@CL1です。 スターレット(EP91)からアコードユーロR(CL1)へ乗り換えました。 中古ですが綺麗な車なので、大切にしたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

センターコンソール裏 シート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 19:37:01
調温式はんだこて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 00:03:17
Defi Smart Adapter メーター NEXUS7埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 05:33:42

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
アコードの購入から早くも10年が経過。 サーキットから旅行まで応えてくれる良いクルマでし ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年7/26納車 ミラノレッドのAccord EuroR(CL1) 初めて自分で ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ご縁あって、またトゥデイを買ってしまいました。 30年間ワンオーナー・車庫保管で、年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6気筒×6MTのファミリーワゴン、 LEGACY 3.0R specB (BPE)増車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation