最近忙しくて、ストレスが溜まる一方・・・
『くそ!走りに行きたい!!』
って事で、午前中だけ
DP那須に行ってきました。
最近、上・中・初級のジムカーナコースを常設したとの事で、それも試せたらいいなと♪
ちなみに、そのコースは・・・
初級(タートルコース)⇒これなら分かりやすい!?
中級(ラビットコース:)⇒緑パイロン周辺が・・・難しい!?
上級(ファルコン!コース)⇒凄すぎて本日は試せませんでした。(笑)
(興味のある方は、HPをCHK!凄いよ☆)
残念ながら、台数は非常に寂しくて、MR-2&S2000の方のみ・・・
みんな那須は雪だと思ってるのかな?那須でも平地は寒いだけで雪は無いですよ♪
ちなみに、ジムカのレイアウト考案は、そのMR-2の方らしいです。(有難うございます!)
しかし、天気は晴れてましたが、フッカケ(風花)が舞っていまして、超寒い!!
朝一番の走行で、タイヤが全然温まらず、危うくタイヤバリアの餌食になるとこでした・・・。とにかく寒いので、ひたすら走りまくってました!
久々のジムカーナで、改めて自分&クルマの欠点がはっきりとしてしまいました。
・自分→ドリフトしすぎ&無駄が多い
ケツが流れたら遅くなるって事を相変わらず忘れている・・・滑らせ過ぎ!
どうしてもドリフト気味になると、攻めてる気がするんですよね・・・。反省。
走行ラインもイマイチ決まらない。
・クルマ→デフがヘタってきた!?
トルセンなのに、昔より効かなくなってる気が!?構造上、劣化しないんじゃないのか?
パイロンターンでイン側空転・・・機械式欲しい!!
(ここまで長年引っぱっておいて、今更機械式に手を出したら負けか??)
タイムは、DP那須の走行タイムランキングに載りました。
興味のある方、ご覧下さい。⇒
DP那須
NB8として恥ずかしくないタイムは出したかと・・・
土曜のAMならば¥3000です!皆様、一緒にどうですか?
そして、帰宅後に何故か益子まで行くことになり、

『益子の茶屋』でかなり遅めのランチ&お茶してきました。
旨かったのですが・・・
AM⇒内臓シェイク
PM⇒食いすぎ
で、現在非常に気持ちが悪いです(泣)
Posted at 2012/01/14 19:28:43 | |
トラックバック(0) |
ロードス | クルマ