• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちあきらのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

ご報告

更新サボりまくってすいません。久々に登場しました。

最近、仕事が非常に多忙でして・・・

しかも、子どもが産まれると、帰宅後の自由時間も制限されまして・・・

久々登場にも関らず、残念なお知らせです。







自分の愛車になり、早6年。




買った時はドノーマルの極上車だったのに、




独身パワーで毎年ジワジワ進化を続け、




結婚しても嫁様に呆れられながら乗り続け、




エンジンブローの危機も乗り越え




まだまだ進化させようと思っていましたが・・・

















会社の後輩に、全て託しました(泣)



色々と事情があり、家族との相談の結果、乗り換える事を決意しました(泣)

来年から、子どもを保育園まで送迎しなければならなかったり・・・

嫁様側の親族が高齢でして、皆で出かけられる車がそろそろ必要だったり・・・

今後の状況を考えると、そろそろ乗り換えのタイミングだったり・・・




そこで、嫁様のベリーサを自分が乗り、嫁様用に新規で車を買うことにしました。

ベリーサがどれほど走れるかは分かりませんが、サーキット走行はやめません☆
ミニサーキットで遊ぶレベルなら、大丈夫・・・だと信じたい。

幸い、足回りは旧型デミオと共通なので、何とか走れるレベルにはなるかと思いますが・・・ATなんだよなぁ(泣)



さて、新嫁様車の購入条件は・・・

『財務大臣(嫁様)の要望』
・ベリーサより広い
・大人4人+チャイルドシート+ベビーカー+その他荷物が載る
・5ナンバーサイズ程度
・あまり売れていない(笑)
・ホ〇ダ車は嫌だ(暴)
・スライドドアがいい

『自分の要望』
・高速の巡航も楽々こなせる
・ハイト系ミニバンは嫌だ(立ち気味で座るシートポジョションが好きになれない)
・できれば、マ〇ダじゃなくてもいいです・・・


上記条件を考慮すると・・・
・アイシス
・ウィッシュ
・プリウスα
・ストリーム
・フリード
・ラフェスタ
・プレマシー
・ゴルフ トゥーラン

が候補に!!

さて、何を買ったでしょうか?



正解は、数週間後!!

来週から、タイに出張に行ってきます!!

タイは、走り屋人口が高いらしいので、何かと面白い車が走っていそうです。

乞うご期待!!

















Posted at 2012/11/18 01:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードス | クルマ
2012年05月02日 イイね!

SS PARK & アジアンタイヤ

今日はSS PARKに出撃してきました!GW恒例の走行会ってやつに参加です♪


相変わらず進化の無い黒NBですな・・・


今回は、『久々にドリフトしたいな~』って事で、
事前にケツ履き用のアジアンタイヤを入手しておきました。
『KENDA KAISER KR20  185-60-14』
2本送料込みでネオバ1本分以下のお値段です(笑)
『KENDA』って、自転車や二輪では聞いたことがある気がする。
〇ェデラルや〇ンカンは確固たる地位を確立していますが、はたしてKENDAの実力は!!

いきなりですが・・・

Before!!


After!!!  (15 x4本位走行)
消しゴムみたいに斜めに削れた!!

やっぱり、タイヤってのも、高度な技術が必要な部品だって事を痛感しました。

今まで味わったことの無い感覚・・・

とにかくヨレが凄い!
構造上、タイヤ全体の剛性が凄まじく低いのかと・・・
まっすぐ走れません(泣)スタッドレスよりひどい!
スタッドレスは、コンパウンドは軟ですが、サイドウォールはそれなりに頑張ってくれますよね。
サイドウォールまでよれた日にゃ・・・
走行状態を外から見た人曰く、『フォークリフトみたいな動きしてる!』だと
ケツから曲がってくらしい!?
エアを3.5kまで上げましたが、あまり効果無し・・・


ユーザーレビューで、『乗り心地が良くなりました☆』ってありますが、
・・・ありゃ、本当ですな。あんなに軟らかかったら超マイルドな乗り心地になりますわ。
インチアップして、低扁平にすれば、またイメージが変わるのかも・・・

しか~し、自分の車なら変な動きでもOKですが、家族の車には使いたくないですな。

結論『タイヤは命を乗せている!!高くても、まだ国産が吉かなぁ!?』



Posted at 2012/05/02 00:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードス | クルマ
2012年02月05日 イイね!

DP那須

昨日ですが、またまたAMのみDP那須に出撃してしまいました!

晴れてて、風も弱くていい天気♪

ダートラでも走ってましたよ。かっちょいぃ!!!
(ストレートは・・・4速で吹け切ってる!!何キロ出てるんだ!?凄すぎる!)


今回のテーマは、
・この前いじった、フロントのキャンバー変更の効果確認
・コンピューターの加減速補正&非同期噴射量の調整
・パイロンセクションの練習

・・・と言いつつ、本当はただ走りたいだけ!!

フロントキャンバー変更はかなり効きますね!
ブレーキングからステアを切り込み、荷重がアウト側のタイヤに乗った瞬間のグリップが
感覚的に今までの2割増し!!
さらに、旋回ブレーキの制動力UP!日光サーキットの1コーナーのように、旋回ブレーキが
必要な場所では、かなり効果的かと。特に、ABS無車には嬉しい☆
心配した直線部での制動力低下も、ミニサーキットレベルでは問題無いレベル♪
クルマとして、かなりのオーバーステア傾向なので、
今度はリアのアライメントも見直したくたくなってきました!!

コンピューターも、アクセルオフ⇒シフトアップ⇒アクセル踏むのその『踏んだ瞬間』に一瞬の
『タメ』があったのですが、バッチリになりました!
非同期噴射で燃料吹き過ぎて失火気味だったみたい。

パイロンセクションは、相変わらず『ドアターン』が出来ない・・・
思いっきりドリフトしてるよ・・・



そして帰宅後、こんなブレーキパッドに交換しました。

密かにスポーツパッド並みの性能を持つと言われる?『NA8/NB8前期純正』
意外とミニサーキットレベルならイケルと思われます。

本当の目的は、この金具類が欲しかった!純正PAD付属品です!
鳴き止めシムは使いませんが、ガイドはかなりの重要品。
こいつがへたると、PADがスムーズにスライドしてくれないんですね。
マ○ハモータース等で、単品販売していますが、PADも意外と使えるので買っちゃいました。(安いし♪)


交換後、全然走っていないので、違いは良く分かりません・・・。



親友が事故ってしまいました。ケガが無いのが幸いです。
皆様、気を付けて運転しましょう。

Posted at 2012/02/05 23:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードス | クルマ
2012年01月29日 イイね!

アライメントいじり

今日は、DP那須に走りに行こうと思ってましたが、寒い&眠いって事で断念(^。^;)

前から気になっていたフロントのアライメントをいじりました!



今まで:キャンバーちょい寝かし&キャスターかなり立ち気味

変更後:キャンバーかなり寝かし&キャスターちょい寝かし気味

結果は・・・

ステアリング中立付近のドッシリ感が増え、切り始めのノーズの入りがわずかに穏やかに!

今まで、キャスター立たせすぎてて、チョロチョロとノーズが動く感じでしたが、マイルドになりました!変更前も、スパッとノーズが入るので嫌いではなかったですが。

キャンバーの効果は、街乗りじゃ不明(^。^;)

トー調整で車に糸張ってたら、散歩してるオバチャンに『何してるの?』って聞かれ、説明に苦労しました(^-^;)
たぶん分かってないと思うけど・・・

Posted at 2012/01/29 00:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードス | クルマ
2012年01月25日 イイね!

5月5日なんですかー? (ロードスター祭 in 日光)

今年は日光でやるんだよなー♪

いつだっけかなー♪

そろそろ申し込みしないとなー♪
・・・

・・・!

・・・!!

・・・!!??

『第5回 ロードスター祭 in日光』

5月5日・・・!???

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

超楽しみにしてたのに・・・

地元日光サーキットで185 CUPやるってのに・・・

185-60-14に特化した、『いいクルマ?』に仕上がってきたってのに・・・

それに向けてタイヤ代も貯めてたのに・・・

エンジンセッティングもいい感じになってきたのに・・・

意外と人間もコソ練してるってのに・・・

・・・・・・

どうしても日程変更不可な用事が・・・(大泣)


過去のタイムより、いい勝負が出来そうな予感していただけに、
ショックが大きいです・・・  42秒台保持者ですよ、一応・・・


せめてクルマだけでも・・・誰か、わたくしのNBで出ませんか(笑)
Posted at 2012/01/25 00:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードス | クルマ

プロフィール

「日本は寒いよー!!」
何シテル?   12/22 01:03
家庭事情に負け、長年連れ添ったロードスターと離れましたが、 『走り』はやめません! 新愛車、ベリーサの可能性を追求していきます(笑) →周囲の人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年8月14日(金)FSWレーシングコース(本コース)走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 10:42:48
2015年1月17日(土)筑波2000・1時間フリー走行+2時間耐久 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 01:29:06
SS PARK CIRCUIT 
カテゴリ:練習場
2010/03/10 22:43:03
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ 枝豆エッセ (ダイハツ エッセ)
~嫁様要件~ K自動車 低燃費 古くない 壊れない 子供の送迎ができる (後部座席にチャ ...
ダイハツ エッセ 枝豆エッセ (ダイハツ エッセ)
~嫁様要件~ K自動車 低燃費 古くない 壊れない 子供の送迎ができる (後部座席にチャ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族車が必要になり購入 この車を選ぶ理由は・・・ 2000cc以下の背が高くない3列 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
『ランティスあるよ!』→『V6ですか?』→『うんV6♪』 ・・・購入決定! 食わず嫌 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation