• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちあきらのブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

久々の走行会!

久々の走行会!

毎年、長期連休に仲間で貸しきって行っている走行会、
今回もやっちゃいました。
場所は毎度毎度の福島のSS PARKです。
放射能が・・・って言ってる奴は糞食らえです!!





と言っても、運営側は後輩に世代交代しちゃいましたので、参加するだけ♪
運営で失敗ばかりでしたが、口を出さないように我慢です。
今回は、30台+αも集まって頂きました。

いやー、しかし暑かった!
何故か大人気な我がロードス!
毎回同乗走行で横に誰かを乗せる訳で・・・
横に乗せると、いいところを見せようと走りもハッスルする訳で・・・
当然窓は開けられず・・・死ぬ!

車の前に私が死にました。麦茶で強制冷却です!

なので、写真も全然撮ってなくて・・・


今回嬉しかったのは、うちの会社の新人君達が多く参加してくれた事ですね!

最近の子って、走り系の車買っても走らないんですよ。
雑誌の影響か漫画の影響か、
『俺のサーキット仕様じゃないんで、無理っすよ!!』
って言葉が返ってくるんですね・・・サーキット仕様って何??
(俺なんて、ノーマルサスのマーチで走ってたけど・・・)

しかし、今年の新人君は違いました!アツイです!!
パワステのベルトが切れても、ガムテープで自作しちゃう凄い子も。

まだまだこんな子達がいたなんて、嬉しい限りですな!

メーカーさん!走り系の車の需要はありますよー!!(200万以下限定だけどね・・・)

Posted at 2011/08/12 22:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードス | クルマ
2011年08月05日 イイね!

フリーダムの調整

フリーダムの調整













最近仕事が忙しく、タダでさえイライラしているところに
更に追い討ちをかけるようにイライラするのが・・・

『燃調合ってない気がする!!』

毎朝晩の通勤で違和感があるんです。

気になるのが、

・低回転でボコボコ言ってる
・シフトダウン時のフケが悪い(バンッ!!ってフケない)
・交差点で止まると生ガス臭い
・黒煙噴いてる!? (マフラー&バンパー真っ黒)

ってことで、~4000rpmをチマチマと調整しております。

調整すればするほど、『今までどんだけ濃かったんじゃい(怒)』って。

基本の噴射量マップはいい感じで妥協しました(笑)
追求したら終わりません!

その後の味付けの調整がまた面倒なんですね。

・加減速補正(吸気圧変化&スロットル開度)
・非同期噴射補正(ガバッって開けた時の補正)
・その他いろいろ。。。

補正で、かなりフィーリングは変化しちゃうんです。
何とか妥協できるレベルまでは来ましたが、
燃料半分使っちまいました。
今日は一日中車乗ってました。
しかもエアコンOFFで!

結局、『噴射量マップも補正も全部濃かったみたい・・・(泣)』




Posted at 2011/08/05 22:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードス | クルマ
2011年07月15日 イイね!

NB1 6速のシフトフィールって!!意外と・・・

NB1 6速のシフトフィールって!!意外と・・・『すげーいいじゃん!!』

コクコク決まる!!

今まで散々文句言ってごめんよ。

交換したのは画像のパーツ!!

(おまけでペダルのゴムも交換。撮る前に付けちゃったけど・・・)



最近、車内が灼熱地獄なので、おかしいと思いセンターコンソールを外して調べてみたら、

やっぱり見事にブーツ貫通!地面見えるし。。。


本日サクサクっと取り付けましたよ♪


先日、Mr.Drunk君がカラーを交換して効果抜群だったので、それにあやかり自分も交換♪

ちなみに、穴があきそうだったペダルのゴムも交換・・・踏み方の癖が出てますな。


効果は・・・NB1のフィールって、意外といいのね♪

シフトする度に『カシャンッ!!』って鳴ってたのが、『コクッ』って決まります☆

『カシャン!!』って鳴ってたのは、正規の位置からカラーがズレるからか??

灼熱地獄も治ったし、めでたしめでたし♪


そして・・・ブレーキ&クラッチペダルのゴム!

新品って、溝深いし弾力あるし・・・なんか踏み応えがマイルド♪

何より見た目が新車っぽくて嬉しい☆

安いので、交換おススメパーツですよ。
Posted at 2011/07/15 00:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードス | クルマ
2011年07月08日 イイね!

NBをキャブ化だって!?

NBをキャブ化だって!?








木金休みになり、ペースが作れずにドタバタした日々を送っていましたが、
本日は、キャブ化してノリにノッてるあの方とファミレスでダラダラMTGしてきました。


様々な話をしつつ、結局最後は車の話題!!


やばいです。洗脳されそうです。


このNBロードスをキャブ化したら・・・

激渋!!

って結論が導き出されました。


コンピューターはフリーダムでなんとかなるし、インマニも売ってるし、キャブもお手ごろだし・・・できるじゃん♪
マジですか!?・・・4スロ化しようと思ってたんですけど、キャブですか!?

うーん、時代に完全に逆行してますが、『正直、アリですね☆』

バイク用のキャブなら多少分かるけど、車用って!?
構造が良く分からん!とりあえず勉強しましょうかね!
Posted at 2011/07/08 21:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードス | クルマ
2011年05月06日 イイね!

三角窓交換じゃ!!

三角窓交換じゃ!!じゃじゃーん!!








ゆう@STSさんの所でオイル交換をしていたら、
なんと、頂いてしまいました!!

ありがとう、ゆうさん!!


昨日取り付けたんですが、うれしくて走り回っていたら夜に・・・
写真撮ってないし。

取り付けは、『窓を外すなんて怖いな』と思いながらも、問題無く30分程で終了!
窓って、枠にはまってるだけなんですね・・・
接着されてるのかと思ってた(笑)
取り付け時にゴムモールがピッタリ元に戻らなくて焦りましたが、何とかOKです!

効果は・・・『なかなかナイスです☆』

これからの季節にバッチリかも!

しかも、サーキットで効果抜群の予感!
サーキットは窓全閉ですので、少しは涼しくなるでしょう!

いやー、本当に感謝ですわ!!
Posted at 2011/05/06 18:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードス | クルマ

プロフィール

「日本は寒いよー!!」
何シテル?   12/22 01:03
家庭事情に負け、長年連れ添ったロードスターと離れましたが、 『走り』はやめません! 新愛車、ベリーサの可能性を追求していきます(笑) →周囲の人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年8月14日(金)FSWレーシングコース(本コース)走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 10:42:48
2015年1月17日(土)筑波2000・1時間フリー走行+2時間耐久 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 01:29:06
SS PARK CIRCUIT 
カテゴリ:練習場
2010/03/10 22:43:03
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ 枝豆エッセ (ダイハツ エッセ)
~嫁様要件~ K自動車 低燃費 古くない 壊れない 子供の送迎ができる (後部座席にチャ ...
ダイハツ エッセ 枝豆エッセ (ダイハツ エッセ)
~嫁様要件~ K自動車 低燃費 古くない 壊れない 子供の送迎ができる (後部座席にチャ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族車が必要になり購入 この車を選ぶ理由は・・・ 2000cc以下の背が高くない3列 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
『ランティスあるよ!』→『V6ですか?』→『うんV6♪』 ・・・購入決定! 食わず嫌 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation