• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちあきらのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

ベリーサ♪

ベリーサ♪嫁様の足&休日のお出かけ車となっている
ベリーサ
をご紹介。

『ベリーサ』って知ってます!?

CMでも、一瞬放映していただけだし、
車雑誌でも話題にならない車だし・・・

なぜ嫁様がマイナーなこの車を知ったのでしょうか?
女性雑誌に載っていて、直感で『いい!』って思ったみたいですが、
いまだにはっきりした理由はナゾです。
マツダに乗れって洗脳したわけじゃ無いんですよ・・・。

『1.5Lクラスで、ちょっと高級なコンパクトカー』
って事が良かったんじゃないですかね。
意外とライバル少ないんですよ。イスト・ティーダくらいですかね。
ミニとかポロみたいな雰囲気に近いのかも。
あくまで近いだけですよ・・・♪

女友達にも好評みたいです。
ヴィッツ・フィットじゃ嫌だけど、外車もちょっと・・・
っていう女性は意外と多いみたいです。
ただ、この車の場合は、知名度低すぎ!
ト〇タから出たらかなり売れたかも!?

この車のいいところは、一言で言うと、

ひたすら燃費重視!になる前に生まれた

って事ですね!

現在の違和感たっぷりのコンパクトカーに比べると、乗り味は良い意味で
『ふつー』
です。
1.5L S-VT付の『ふつー』なエンジンデミオから拝借

普通の1.5Lエンジン、普通の4AT、静粛性重視のタイヤ・・・

低回転トルクモリモリエンジン、CVT、低燃費タイヤ・・・で、
なぜか違和感を感じる最近の低燃費車とは違います♪
最近の低燃費車に違和感お持ちの方には、この車は好印象なはずです。
エンジン・乗り心地・静粛性・車内空間・・・
特に不満は無いですね。だから『ふつー』なんですよ。
ただ・・・欲を言えば、燃費と旧式4ATだけはもう少し何とかしたい!
ATが5速になれば完璧なんですけどね~。
もうマイナーチェンジはしないでしょう。

燃費はだいたいフィット1.5Lの1~2km/L落ちです。意外と優秀?

気になった方は、是非ディーラーへ!!そろそろ生産中止かもよ!

・・・あっ、希少車だけにディーラーでもなかなかお目にかかれない!!
Posted at 2010/06/07 00:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベリーサ | 日記

プロフィール

「日本は寒いよー!!」
何シテル?   12/22 01:03
家庭事情に負け、長年連れ添ったロードスターと離れましたが、 『走り』はやめません! 新愛車、ベリーサの可能性を追求していきます(笑) →周囲の人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年8月14日(金)FSWレーシングコース(本コース)走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 10:42:48
2015年1月17日(土)筑波2000・1時間フリー走行+2時間耐久 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 01:29:06
SS PARK CIRCUIT 
カテゴリ:練習場
2010/03/10 22:43:03
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ 枝豆エッセ (ダイハツ エッセ)
~嫁様要件~ K自動車 低燃費 古くない 壊れない 子供の送迎ができる (後部座席にチャ ...
ダイハツ エッセ 枝豆エッセ (ダイハツ エッセ)
~嫁様要件~ K自動車 低燃費 古くない 壊れない 子供の送迎ができる (後部座席にチャ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族車が必要になり購入 この車を選ぶ理由は・・・ 2000cc以下の背が高くない3列 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
『ランティスあるよ!』→『V6ですか?』→『うんV6♪』 ・・・購入決定! 食わず嫌 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation