• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちあきらのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

フィアット プント & 衣替え

フィアット プント & 衣替え日曜は、友人家族&うちの嫁様と、大洗水族館へ!
朝、集合時間に現れた見慣れないド派手な車・・・

『乗り換えたんか??』

『フィアット プント HGT アバルト??』

いや~、ホットハッチは渋いですな!
子持ちなのに3ドアに乗り換えるところが素敵☆
ちゃんとチャイルドシートも付くみたい。
イタ車は壊れるイメージしかありませんが、そこら中が日本製の部品で、意外と大丈夫らしい!
エアフロ掃除したら調子いい♪とか言ってました。
こんな車も『アリ』ですな♪
ベリーサで出かけるつもりが、触発されてロードスで行くことに・・・。


そして、雪山爆走仕様だったロードスも、やっと衣替え!
車高下げて、タイヤ履き換えて、オイル類全交換して・・・。
しかも、今シーズンのメインタイヤは、『RE-11』~♪
まわりからは、『高いんだろ?』って言われますが・・・

185-60-14だから激安なんだよ~♪♪みんなおススメ~♪

まだ皮むきも終わってないので判断できませんが、いい感じ♪だと信じたい。
Posted at 2010/03/29 19:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードス | 日記
2010年03月22日 イイね!

蔵王

蔵王こんな積み方してる人、いるのかな?







今週は、同期みんなと蔵王へ!

でも・・・上の画像、何か違和感を感じませんか?


・・・キャリアにこんな積み方してる車、他に見たこと無い!(今のところ)
(あっ、スキー行く人しか分からないわ・・・)

自分1人だけスキーなんです!

ボード ×3 + スキー ×1 だと、こんな積み方に!

もちろん、キャリアの説明書にこんな積み方の説明は無い・・・はず。

今のところ不具合無いからいいのかな?



ロードス乗りなのにスキーに行けるのも、優しい仲間がいるからですね!

☆毎度毎度、感謝感謝です☆

実はロードスも、助手席に積めるんですよー☆
一人しか乗れないから寂しいけどね・・・。
Posted at 2010/03/22 00:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年03月15日 イイね!

H21年度反省点まとめ~車両メンテ編~

H21年度反省点まとめ~車両メンテ編~うちのロードスは、2000年式のミレニアムモデル。マイナー直前のタイミングで買った前オーナーは土日しか乗らないシブイおじ様だったらしい。
現在10.5万キロ。買った時に4万キロ弱だったから、6.5万キロ乗ったと言う事か。
買ってから、だいたい平均すると月1でサーキットに言ってるから、優しくない使い方をしていることは確かですね。

そんな、うちのロードスの・・・

☆トラブル履歴☆

・プラグコード&コイル不良→エンジン3気筒化!意外といい音してた♪クレーム交換!やった☆
・ウォーターポンプ破損→交換したポンプが不良品だった!クレーム交換!やった☆
・エンジンマウント切れ→いきなり振動が凄くなった。 MS製に交換♪工賃タダ!やった☆
・パワーウィンド動かず→ばらしてグリスアップしたら新車に♪やった☆
・ワイパー止まらず→恥ずかしかった!レバーをひたすらガチャガチャ動かしてたら復活♪やった☆

あれ?意外とトラブル少ないですな。やっぱり ロードスは丈夫だね♪ 
って感じで確かに丈夫ですが、通常の使い方をしている訳ではないので、各部がそろそろやばい。無視してここまで乗ってる自分に対しての戒めも含め、問題点を整理しておきましょっ!

・エンジンオイル上がり(下がり?)
 →いきなりヘビーな内容ですが、高回転でのアクセルオフの瞬間に『ボフッ』と・・・出るらしい。ミラーでは確認できないレベル。今のところワコーズ添加剤ぶち込みにて様子見中。

・クラッチ
 →今まで無交換。いつ終わってもおかしくない。

・ミッションの2速
 →冷えてるとかなりの確率で入らず・・・冬のジムカーナは暖気走行が必要。

・ブレーキローター
 →今まで無交換。いつ割れてもおかしくないな。

・ブッシュ
 →ジワジワ来るものだから、体感できて無いけれど、リアアッパーアームブッシュは確実に逝ってる!前後方向にずれてる。

・アライメント
 →基本的にガムテとメジャー、ひどいときには目視で調整!もはや基準セットが分からない!取り直さねば。

・センサー類のどれか、もしくは全部か?
 →たまにアイドリングが迷走する!いっそのこと壊れてくれれば分かるのに!

・各ペダルのガタ&ペダルゴム磨り減り
 →横方向にガタガタ動くようになってきた&ゴムに穴が空く寸前です。

・バッテリー
 →この冬で終わると思ったのに・・・まだ生きてる。セル音がやばい!まるでハイコンプエンジン。
コンビニで、昔ハチロクに乗ってたと言うおじ様に、『かなりエンジンいじってるね♪』って言われました・・・。違うんです。ごめんなさい。

うーん、まだまだありそうですが、気になるのはこんなもん。致命的なのはオイル上がりくらいか!?エンジンがお亡くなりになると出費がでかすぎる・・・どなたか効果的な延命方法知りませんか?

でも・・・こう挙げてみると少ないですな♪

やっぱ、 ロードスって丈夫だね♪ (笑)


あっ、ここまで読んでくれた方、ありがとうございます。
Posted at 2010/03/15 21:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードス | 日記
2010年03月14日 イイね!

H21年度反省点まとめ~技術的課題~

H21年度反省点まとめ~技術的課題~まだシーズンオフで、ロードスも冬仕様の為、特に話題が無い・・・。
ので、土曜の夜で寝るのもったいないし

☆今年度の反省点を忘れないように、ブログ上にまとめちゃえ☆


作戦決行!

まずは技術面ですね。

『車の文句を言う前に、腕で何とかしろ!イジルのはその後!』ってのが私のポリシー(笑)
実践できてるかは別として・・・。

【ドリフト】

大会系の生粋のドリフターでは無く、スライドコントロールを学ぶ為(←本当は楽しいだけ)に
ドリフトしてる自分ですが、苦手意識大なのがこの技術・・・

『クラッチ蹴り!』
何でか原因は分かってます。昔はFF乗りでした。しかも、クラッチ蹴ると壊れそうで・・・。
交換が面倒だし、使わなくてもいいなら使いたくない技術・・・。
蹴りの強弱・頻度・半クラ? ・・・2stバイク乗りは詳しそうだな。
誰か詳しく教えてー!

はいっ次

『横向けた後のブレーキング!』
横向ける→角度つけたままブレーキでまた飛ばす
・・・ここで車体の角度を維持しながらブレーキってのが難しい!
これは練習あるのみですな。

【グリップ】
『ケツ流しすぎ!』
コーナー進入→四輪が微妙にスライド→アクセル入れる→ケツ流れる→カウンター
・・・カウンター当たるまで流しちゃ駄目なんだって!ゼロカウンターですよ!
どうも踏みすぎる癖がついてる。我慢我慢・・・・・我慢できねー。
画像はその典型的パターン!ドリフトとの頭の切替ができてない!

【ジムカーナ】
『360°ターンが遅い』
なんてったって、流しすぎ。ドアターンじゃなくて、バンパーの先っちょターンになってる。
自分でも横向きながら『これは遅いんだろうな・・・』っ考える時間的余裕あり。
SSパークで練習あるのみですな。
4/11のSSパークのお気楽ジムカーナに出ようかと妄想中ですが、
それまでに練習に行けるかな??


以上、技術的反省点まとめでした。

イメトレも重要だと思う自分。寝る前に妄想じゃ☆夢の中で攻めるぜー!

次回は車の問題点まとめだな♪
Posted at 2010/03/14 02:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードス | 日記
2010年03月10日 イイね!

開始

開始








以前からみんからは情報収集に使わせていただいていましたが、

友達が登録&情報もらうだけじゃ申し訳無い?って気持ちから登録!

初回の本日は雪が降ったので、それ系の画像で。

でも、

今年は雪振りすぎだろ!

雪かきしなきゃならないし、通勤は時間かかるし、仕事にも支障出るし、

同僚は田んぼに落ちるし・・・農家の皆さんすいません。

田んぼに落ちると賠償金って発生するのかな??

しかも、交差点で横向きながら曲がってくと、まわりの車の視線が痛い!

ワザとじゃないので許して下さい。だって滑るんだもん♪



独自路線を歩み続ける私ですが、共感してくれた方々、絡んで下さい。




Posted at 2010/03/11 00:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードス | 日記

プロフィール

「日本は寒いよー!!」
何シテル?   12/22 01:03
家庭事情に負け、長年連れ添ったロードスターと離れましたが、 『走り』はやめません! 新愛車、ベリーサの可能性を追求していきます(笑) →周囲の人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
789 10111213
14 151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

2015年8月14日(金)FSWレーシングコース(本コース)走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 10:42:48
2015年1月17日(土)筑波2000・1時間フリー走行+2時間耐久 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 01:29:06
SS PARK CIRCUIT 
カテゴリ:練習場
2010/03/10 22:43:03
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ 枝豆エッセ (ダイハツ エッセ)
~嫁様要件~ K自動車 低燃費 古くない 壊れない 子供の送迎ができる (後部座席にチャ ...
ダイハツ エッセ 枝豆エッセ (ダイハツ エッセ)
~嫁様要件~ K自動車 低燃費 古くない 壊れない 子供の送迎ができる (後部座席にチャ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族車が必要になり購入 この車を選ぶ理由は・・・ 2000cc以下の背が高くない3列 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
『ランティスあるよ!』→『V6ですか?』→『うんV6♪』 ・・・購入決定! 食わず嫌 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation