• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月13日

4月から終わりなき旅まで

4月から終わりなき旅まで






お久しぶりですこんにちは
 そして
   いろいろとありがとうございました。


ずっとブログを再開しようと考えていたんですが、
特に変ったイベントもなく過ぎていき
このままでは
森山直太朗さんの「夏の終わり~」が似合いそうな季節になる予感がしたので^^;

毎度のビーナスと冴えない写真でつまんないと思いますが
良かったらまた絡んでください。



4月まで遡って

20170421
「ビーナスライン 全線開通日!2017」

今年は青いの2台で
今年も八島ゲート一番目に並ぶパイナップルさんと
やっとお会い出来ましたそらくう2号さんと下水道工事の重機の音が響く美術館を満喫


20170423
初のサクラ咲く高遠城址公園へ(笑)

だって混んでいるんだもの・・・
早朝は意外と空いてました^^
さくらソフト美味しかったです



20170430
お腹周りに付いた3㎏分の脂肪を燃やすため

美ヶ原高原・王ヶ鼻まで小走りで駆け抜けておにぎりを食べるの巻…
帰宅して体重計に乗りましたが全く変化無しでした(汗


山本小屋P・美術館Pから王ヶ塔ホテルまで2時間程あれば往復できます
スニーカーでOK
王ヶ塔ホテルで外の景色を見ながら食べるソフトクリームの味は格別ですよ
行きは絶対にこちら"アルプス展望コース"でお進みください!
必ずカンドーします^^



20170505
「新緑の御射鹿池」

昨年から絶賛道路工事中ですが駐車場が新設されました
だけど・・・
周辺の環境保護及び落水防止のため、湖岸立ち入りの禁止の大きな看板も新設されました

目線の高い道路からのみ撮影可能になってしまい、カメラマンにとってはちょっと残念なことに・・・湖岸に遊歩道作ってください、お願いします



「ビーナスラインから今年は登りたいぞ常念岳」
GW中のビーナスライン&霧の駅はとても混雑していましたが、
夕暮れ間近になると再び静かなビーナスライン

今年の各アルプス&八ヶ岳は雪が多く、GWでこんなに雪が残っていました
長野県のシンボルでもあるライチョウを一度見てみたいな



20170514
みんトモさんと
「ビーナスライン 富士見台から雲海祭り」 

左奥は南アルプス 右奥は中央アルプス 中央の雲海から飛び出しているのが守屋山

甲府盆地から松本方面までびっしりと雲海、めっちゃ綺麗でした





20170520
「みんトモさんと車山から夕陽を眺めるの巻」

冬至では御岳山に沈んでいた太陽も穂高連峰まで移動してきました
昨年カメラのバッテリー切れで撮れなかったあの夕暮れの滝雲をもう一度見てみたいとおもっとるんですが、なかなかチャンスに巡り合えません




20170528
「初・八ヶ岳」 八ヶ岳・硫黄岳へ
と思い付きで登ってみたら期待通りの雲海が広がっていました

登りで若者にどんどんと追い抜かれる私・・・

松本・安曇野・大町白馬方面 奥は北アと写真中央は美ヶ原高原

早朝の八ヶ岳ブルーと真っ白い雲海は足を止めて思わず見とれてしまう綺麗さ^^
昨晩カメラのセンサーを掃除した甲斐がありました(笑)


佐久・上田方面

「横岳行くんだよ、怖いかなぁ~」と連呼していた
写真の小学生とお父さんはこれから横岳、時間があれば赤岳へと向かうそうです^^

爆裂火口

今年もコマクサの咲く7月にまた訪れたいと思います
・・・その為にはもう少しこのお腹をひっこめないと(汗)
天気予報と相談して数日前に登るよ!でもOKな方、ご一緒しませんか


山頂に昨日今日捨てたような乾電池を見つけてうんと残念・・・
ゴミは捨てない、見つけたら出来るだけ拾ってかえりましょう!
って県民は中学登山学習で教わるんですよ
そして、まず最初に教わるのは挨拶「こんにちは」です^^


雪の少なかった昨年の今頃は殆ど雪が残っていなかったけれど

今年はご覧の通り、登山道にはまだまだ雪が残っていました
ここから右に曲がったオーレン小屋まではずっと残雪が続き
次第に気温が上がりシャーベット状になった雪は
100回は無いけど50回以上は大転倒して靴の中もズボンもびしょ濡れ・・・マジで心折れた

けど、またあの景色をみたくなる。不思議ですよね^^

今シーズンから
桜平ゲート下に広い駐車場が新設されました!
微妙に距離があるけど・・・
従来のゲート付近の駐車スペースはロープが張られ全て駐車不可です





そして
20170604
車山湿原もわくわくする緑色になってきました


霧ヶ峰自然センターで知りましたが
大好きなここは 「ビーナスの丘」っていう名称があるんです↓


ビーナスの丘から穂高連峰を600mm(35mm換算)で写すとこんな感じ

超・高所恐怖症で穂高なんて全く登れる気がしませんが
この瞬間をもっと近くで見ている人がいると思うと本当に羨ましい




尖がりは槍ヶ岳



20170609
「短い夏の始まり霧ヶ峰 」

絵に描いたような真っ白い雲が浮かぶこの日


踊場湿原付近ではレンゲツツジが少し開花
園地の木陰にはもうアサギマダラが到着していました




20170610
「Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25」

嫁さんも待望のヤゴヤドームでありまする

初日セットリスト

1 CENTER OF UNIVERSE
2 箒星
3 シーソーゲーム -勇敢な恋の歌-
4 youthful days
5 GIFT
6 君が好き
7 ヒカリノアトリエ
8 CROSS ROAD
9 innocent world
10 Tomorrow never knows
11 車の中でかくれてキスをしよう
12 思春期の夏 -君との恋が今も牧場に- (笑)
13 抱きしめたい
14 Any
15 名もなき詩
16 1999年、夏、沖縄
17 こんな風にひどく蒸し暑い日
18 ランニングハイ
19 掌
20 ニシヘヒガシヘ
21 himawari (新曲)
22 足音~Be Strong~
23 Printing
24 Dance Dance Dance
25 跳べ
26 fanfare
27 エソラ

〇アンコール
28 overture
29 蘇生
30 Marshmallow day
31 終わりなき旅



高校生の娘曰く、桜井さんはおっさんなんだそうで。。。
同年の私も首の後ろからヘンな匂いを発するおっさんになっちゃいましたが、
若かりし20代の頃を想い出す懐かしいタイトルばかりで
正にお腹いっぱいになりました(笑)!
ラストの"終わりなき旅" 最高でした^^




その夜、ホテル周辺でビデオカメラを片手に怪しいマスクをつけた兄ちゃんと遭遇(笑)

とってもイイ人でした



20170611
お隣北杜市 南アルプス甲斐駒ケ岳の麓
尾白川渓谷 千ヶ淵 


駐車場から歩いて10分でこの景色、素敵でしょう
昨年の宇多田ヒカルさんのサントリー天然水のCMに出てくる滝です

(これより上流の滝や日向山へ向かうコースは遊歩道とありますが
場所によっては片側崖や痩せ尾根を通るおもいっきり登山道です
今の梅雨~夏の高温多湿の時期は滑落のリスクが高まりますので
特にお子様連れの際は十分お気をつけください。) 

都会もいいけど
私にはいつ来ても変わらない山の中の緑の匂いが落ち着きます

この風に乗って
  私の加齢臭 飛んでいけ~^^



最後になりましたが

皆様から温かいメールをたくさん頂き本当にありがとうございました<(_ _")>


Fのコードが押さえられるまで
もうしばらくコメント欄クローズしますのごめんなさい。

おわり.



ブログ一覧 | ビーナスライン | 日記
Posted at 2017/06/13 23:44:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「全力中年 http://cvw.jp/b/711325/41148407/
何シテル?   02/28 20:46
いつもありがとうございます。 みんトモさん、ファン登録してくださった皆様へ 今まで「みんカラ」を楽しく続けてこられたのも皆様のおかげです。 本当に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェネリック水信玄餅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 14:38:02
TEIN STREET FLEX レヴォーグ 2.0GT VMG  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:56:16
TEIN TEIN STREET FLEX レヴォーグ 1.6GT-S VM4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:55:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ 半世紀からのエントランス号 (スバル レヴォーグ)
7か月待ってやっと納車されました。 定年まで大切に乗りますよ。 白(セラミックホワイト)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
半年待って、本日土砂降りの中での納車。大切にしますよ 
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 いままでの中で一番思い出に残る車でした ありがとう
スバル BRZ 親父号 (スバル BRZ)
父所有(ゴルフ場往復専用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation