• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

適当男のブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

早朝ビーナス

早朝ビーナス
花粉症の薬が効きすぎたのか寝坊 しました "富士見台" AM6:15~ -7℃ 北アルプスと 茅野、富士見方面 麓ではやっと梅の花が咲きだしました。 今朝は美ヶ原で日の出を見る予定でしたが、寝坊だ仕方がない^^; 今朝は "車山肩"から車山湿原 写真中央の丘の上を左回りで進 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 16:50:36 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2016年03月21日 イイね!

青空

青空
夢を持てよと人は言う 夢はなくとも生きている 夢はわざわざ捨てたのに 忘れた頃に いいやがる 来ちゃった♬ 4月になれば 4月になれば 4月になれば 4月になるさ。 そりゃそうだ(^^ "4月になれば" 森山直太朗 ヘンなブログでごめん ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 20:16:41 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2016年03月20日 イイね!

早朝ビーナス

早朝ビーナス
3/20(日) 車山肩 AM5:30~ 霧 -3℃ 珍しく3連休 春休みの娘たちと、久々に海でも見に行こうと計画しておりましたが、 突然のお誘いから茨城に遊びに行ってしまい・・・ おいてけぼりの 寂しさ隠す 子離れできない夫婦は、 静かな霧ヶ峰へ   車山肩から沢渡りまでの下り道 滑る、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 10:13:51 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2016年03月12日 イイね!

早朝ビーナス

早朝ビーナス
先週はインフルエンザにかかりダウン 2週間ぶりの霧ヶ峰です。 夜明け前、池のくるみまでの山道、 一昨日の降雪と、霧が残る霧氷の林 幻想的な雰囲気でした^^ "池のくるみ踊場湿原" の朝焼け 知らなんだけど、 この下の山林を伐採して 大規模ソーラー発電施設の計画があるそうで、 もうね、あ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 21:01:28 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2016年02月28日 イイね!

早朝ビーナス

早朝ビーナス
今年もスタートしたかと思えば、 もう2月最後の休日です。 早朝、霧ヶ峰に向かうときは、 音楽を聴きながら向かう訳ですが、 "春"の歌のといえば。。。 車山肩 AM6:00~ -14℃ 私が先ず思い浮かべるのは、 森山直太朗さんの"さくら"です 澄んだ表現のある歌声 心に届く詩 そ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 23:24:57 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2016年02月21日 イイね!

早朝ビーナス

早朝ビーナス
2/21 車山肩 AM6:20~ -3℃ 途中、シカの群と出会い 昨日の雨で霧ヶ峰はこんな景色 スノーシューで歩きたかった^^; 北八ヶ岳・坪庭に行った際、 ↓ザックの胸の位置にカメラを装着し、 両手にストックを持ってスノーシューを楽しんでいる方が何人かいらっしゃいまして、 どんなモノ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 22:06:48 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 趣味
2016年02月14日 イイね!

早朝ビーナス

早朝ビーナス
2/13(土) まだ星が見えていたので、 星空の霧ヶ峰を目指して出発するも、 次第に分厚い雲に覆われ、 到着した頃には"星"見えず・・・ ※富士見台 AM5:00 -3℃  富士見パノラマスキー場方面 2月中旬の霧ヶ峰早朝とは思えない体感気温 湿った風が吹き、街明りが揺らいで見えました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 22:00:50 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2016年02月07日 イイね!

早朝ビーナス

早朝ビーナス
AM6:30 "車山肩" -16℃  早起きしすぎて、AM4時台に到着してしまい・・・ 車内で1時間30分程仮眠。 昨年末から使い始めたロープロのフォトグローブ 車山頂上で見出し写真の霧に包まれる予定でしたが、 登り始めて5分、 指先が千切れそうなくらい痛いから^^;、 気温が上がり ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 20:07:28 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2016年01月31日 イイね!

北八ヶ岳 坪庭

北八ヶ岳 坪庭
今朝の八ヶ岳は こんな 粗氷?樹氷?樹霜?だったので、 嫁さんと二人 ピラタス蓼科から 帰りの写真ですが、 このロープウェイに乗って8分 坪庭へ 2237m ※以下写真係 嫁さん。NEX-6 右も 左も 前方も 雪は少ないけど銀世界! 来てよかった(*^^*) そして本日 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 20:35:00 | トラックバック(0) | 八ヶ岳周辺 | 日記
2016年01月30日 イイね!

雨氷

雨氷
今日は塩嶺峠を境に塩尻~松本方面の低山で雨氷を見ることが出来ました。 枝が凍れば全て"樹氷"かと思っていましたが、 粗氷(半透明) 樹氷(白色不透明) 樹霜(結晶構造が目立つ) と区別されているようです。知らなんだ。 松本→山麓線→塩嶺峠 @山麓線(R63) @崖の湯温泉へ向か ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 00:01:50 | トラックバック(0) | 八ヶ岳周辺 | 日記

プロフィール

「全力中年 http://cvw.jp/b/711325/41148407/
何シテル?   02/28 20:46
いつもありがとうございます。 みんトモさん、ファン登録してくださった皆様へ 今まで「みんカラ」を楽しく続けてこられたのも皆様のおかげです。 本当に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェネリック水信玄餅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 14:38:02
TEIN STREET FLEX レヴォーグ 2.0GT VMG  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:56:16
TEIN TEIN STREET FLEX レヴォーグ 1.6GT-S VM4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:55:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ 半世紀からのエントランス号 (スバル レヴォーグ)
7か月待ってやっと納車されました。 定年まで大切に乗りますよ。 白(セラミックホワイト)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
半年待って、本日土砂降りの中での納車。大切にしますよ 
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 いままでの中で一番思い出に残る車でした ありがとう
スバル BRZ 親父号 (スバル BRZ)
父所有(ゴルフ場往復専用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation