
単焦点
・35mm ・・・自分の視界全部
・50mm ・・・ボ~っとしている時に見ている光景、自分の場合は片目
・85mm ・・・何かに注視している光景
だそうです。※35mm換算
ちなみにApple iphone6,6plusは29mm相当。
SONY Xperia Z3は25mm相当。
スマホはえらい広角ですね。"その場"を撮るには大変重宝します。
しかも綺麗に撮れますし^^。
私の好きな画角は35mmです。次は50mm
反対は85mm・・・
むかしAPS-C単60mm(90mm)を一度使ってみましたが、難しくて即放出^^;
標準域ズーム持ってないのでどうしようか悩んでいたところ、
やっぱり好きな単焦点を入手しました。勿論中古^^
そんな単焦点85mmを持って、小雨の中、寄り道しながら御射鹿池へ。

うーん・・・もう少し足使えばよかった。
だって雨なんだもん^^; 雨は髪に良くない!

うーん、うーんこれは本当にひどい写真だ^^;

"緑の中に白い花"を開放。ひょえ~
もっと上から寄って・・・だって靴下が濡れるんたもん^^;

雨は止み。
"綺麗な川"撮りたかったけど、横着して橋の上。
魚影は見たよ!

うーんもう全部ボカせばよかった?(汗

これはけっこう好き^^ でも手前の草が鬱陶しいかな?^^;
そして御射鹿池到着。むむ。。。

だそうです。紅葉シーズンは撮れるのかな?

今日も反射してて良かった。
6人程カメラマンがいました。

帰り際、
霧が立ち込めてきて・・・

焦って解放撮り。

一度車に戻ったカメラマンも慌てて戻って来ました^^

めっちゃ幻想的で綺麗でしたよ。

さて帰ろう。これ以上寄ったら蝶が逃げた(涙
帰って確認すると50mmでも撮れる写真ばかり・・・
私は細かい部分に関心が無いのか、切り取り難しいですね^^;
反省
"次は面倒くさがらず、もっと足を使おう!"でした。
下手な写真ですが、
閲覧していただき、ありがとうございました<(_ _")>
おわり.
Posted at 2015/08/20 20:42:42 |
トラックバック(0) |
八ヶ岳周辺 | 日記