
8/21(日)
思い付きで、
みんトモまるよしさんの

ベストオブソフトクリームがある安曇野方面へドライブ
その噂の農場。
隣にある店内でソフトクリーム(320円)を受け取り、

外のベンチに向かうだけで、この溶け具合
今日はホント暑かった。
お味ですが、
これがふわっふわで美味すぎる。。。
私の好きな霧の駅と似ていて、
飽きのこないさっぱり牛乳味なんですが、
意外にも霧の駅ソフトのほうが濃厚に感じます。
そして口の中に残る自然の甘味
あーこれは確かに美味しいかも。。
まるさんお勧めのソフトに嫁と娘も大満足!

私は一個では満足出来ず。。。^^
それくらい美味しかったです。

まるさんありがとうございました。
今度ソフトオフでも^^♬
昼食後、
ハイドラオンで近くにみんトモまつさん^^
地元テレビで見る北アルプス"常念岳"が綺麗なあの場所を探そうと
農道でうろうろしていると、会いに来てくださいました^^。感謝です。

雲がなければ"常念岳"が美しいこの場所でプチオフ^^。
安曇野にはちょっと前に2年間、毎日通いましたが、
インター降りてVAIO方面に向かうこの場所、
真正面に見える常念岳は四季を通してホント綺麗でした。。
地元まつさんに、テレビの場所を教えて頂きました^^。
ありがとうございました。
今度、地元のうっまいラーメン屋、ご一緒させてください♬
諏訪に向かい、用事を済ませて

ビーナスライン経由で帰宅

霧の駅

この時間になると

冷たい風と

秋の色
車山肩

嫁さんiphoneでビデオを撮る
UFOが映っていたそうです(@@

それはUFOじゃないと思うよ。。。^^;
富士見台

富士山見えず

八ヶ岳山頂も雲の中
お盆も過ぎて、いよいよ秋へ

毎年のことだけど、
8月の終わりは
なんなだか寂しい。。。(TT
八ヶ岳エコーライン

南アルプスも雲の中
最後までご覧いただきありがとうございました。
おわり.
※Makro Planar T* 2/50 ZF
Posted at 2016/08/22 22:35:02 |
トラックバック(0) |
ビーナスライン | 日記