• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

適当男のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

朝ビーナス

朝ビーナス

1/22(金) 通勤時 @諏訪市

立ち上がる霧が綺麗でした
このまま何処かへ・・・

"突然の体調不良"の誘惑を抑えて、

出勤。


待望の休日
1/23(土) AM8:15~ -13℃(車)

@霧ヶ峰、踊場湿原から富士山
残念ながら曇り。。。


@車山肩
今日も歩きます。
思いの外体力付いてきたかも?

目的の樹氷みられず残念

今日は2000mの上へ行かないと駄目みたい・・・

午後から何十年ぶりの寒気団で降雪
急ぎます。

"南アルプス"方面


八島湿原、美術館方面


"八ヶ岳"

まだまだ雪の少ない霧ヶ峰ですが、

ここから先はスボスボと足が埋まり、

スノーシュー等の装備が無いと進めませんでした。

スノーシュー。。。


1/24 日曜日 朝

部屋のカーテンを開けると見事な朝焼け

そしてこのドキドキする雲!

飛び起き車を走らせ



綺麗でした。





おわり.
Posted at 2016/01/24 11:25:51 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2016年01月16日 イイね!

朝ビーナス

朝ビーナス1/16(土) 晴れ
車山肩 AM9:00~ -8℃(車)
日曜夜から大荒れだそうで、
歩けるのは今日しかない!
と嫁さんが仰るので、

先週と同じく車山肩から車山山頂へ。

いつも同じ場所ですみません^^;




"こんにちは"

"こんにちは~"
いつの間にか
ちゃんと挨拶出来るようになって^^

薄々気づいていたんだけど、

あのひとの帽子はちょっと(笑)



次女曰く、今日一番良かった風景

タイトル "広々とした草原と山々" だそうです。

長女の作品はというと、
次女のへん顔ドアップばかりで・・・^^; 




1/17 23:40 既に外は真っ白、ほどほどでお願いします^^;



ご覧いただきありがとうございました<(_ _")>

おわり.
Posted at 2016/01/18 00:08:34 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2016年01月11日 イイね!

朝ビーナス

朝ビーナス

「思い立ったが吉日」




私はオールシーズン着られるシェルが欲しい
嫁はブーツが欲しいということで、

嫁さんと二人、朝の霧ヶ峰経由の
松本パルコにある↓登山用品店へ

腰痛でゴルフが出来なくなり、

登山、トレッキング=お金の掛からない理想的な趣味
と素で思っていましたが、これが大間違い。。。

今迄知らなかった世界です。
手に取って値札見ると。。
ぉぉ・・・全てが高いよ!^^;

覚えたての趣味の、
カタログや店舗で商品を見ている時間は至福の時なんですげとね^^;

道具じゃないんだ!気持ちなんだ!

Gパンでも歩ける!
だけど・・・寒い^^;



AM8:15過ぎ車山片着 気温-6℃(車)

今朝は茅野市から松本方面にかけて雲海。

嫁さんも朝の景色に感激していました。


この時代のカメラも私の知らない世界。
知らないほうが良いこともある^^;
一枚撮るにしても大変そうでした^^


話は変わりますが、

TVでルパン放送していましたが。。。
やっぱりルパンは、

これです。(1979年)
宮崎駿さんの劇場初監督作品
ファンの殆どが
ルパンから"男の美学"を学びました。?

本編は勿論ですが、
このオープニングが傑作

時代は1969年
アニメ版から
おじさんになったルパン(30代半ば)の設定だそうです。

この曲

いろんな方がカバーされていますが、
ボビーさんの歌声と

自分の想い出とどこかでリンクする優しい背景の色が好きです。

立ションする次元と物思いにふけるルパンの背中
同じ青空でも微妙に色が違って。

次元が好きでポールモール吸ったこともあったっけ(^^;
夜明けを待って、

さぁ出発。
嗚呼、クラリス。。。(涙)


そんな私の(元)クラリスが
"歩きたい"というので、
車山山頂まで歩く予定でしたが、

腰が怪しいので途中で断念。。。


それでも鈍痛を忘れる程、
霧ヶ峰の朝の散歩は気持ちがいい^^


む、色がくすんで見える

私の

そろそろなのか?



ご覧いただき有難うございました。

おわり.
Posted at 2016/01/12 21:52:06 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2016年01月03日 イイね!

初ビーナス

初ビーナス


明けましておめでとうございます。




今年、
長女の目標は"勉強"頑張る
次女は"一日のんびり暮らしたい"

私は、

元旦 福袋整理券獲得の為、

日の出前に出発。
通過点"北杜市" 


通過点"韮崎市、わに塚の桜"近く


同場所から八ヶ岳


通過点"南アルプス市・甲府盆地"から初日の出

無事、娘お目当ての福袋を手に入れ、

帰りの"美し森"

快晴!
ご来光帰りなのかトレッキングの方々が多数いらっしゃいました。

権現岳(八ヶ岳)が本当に綺麗でした。

あの稜線を歩いたらもっと?


赤岳

あの山小屋から見える景色は?


1月3日
嫁宅からビーナス経由で。
"富士見台"
8℃、春のようです。。。

少し白くなったかと思えば翌日溶けている"八ヶ岳"
昔の写真を探してみると、

2009年1月5日と同じような景色
だけどしっかり厚着して寒そうな顔してますからね
気温は恐らく氷点下。


雪が無いから
恒例の"雪だるま"と記念撮影は出来ませんでした。。。

売店のご主人曰く、
こんな正月は47年目にして2度目の経験だとか。。。



今年の私の目標は、

コマクサの咲く季節、

"硫黄岳(八ヶ岳)"に登ってみたいです。
感動して泣くかも^^;


地元の中学では中2で硫黄岳に登ります。
私や嫁の時代は赤岳を経験しました。

登山はそれが最初で最後。
あれから30ウン年・・・

身長は2㎝程度しか伸びなかったけど、
体重は+10+α
コレステロールで血液ドロドロ、
煙草で血管が凄く硬いらしい・・・
そして腰痛

体はポンコツです。。。



防寒、撥水の靴が欲しかったので、
店員さんと相談して、とりあえず靴だけ^^

初めての登山ブーツ^^

腰痛から、楽な軽量スニーカーばかりを選んできたので、
久々に履いてみる重い靴は、股関節にかなり負担がかかる感じ。


1月4日
新しい靴を履いて、

チャップリンP(車山肩)から車山山頂へ(40分)

皆さん挨拶してくれるのが嬉しいです

ゴーという"風の音"が、新鮮でした。


すぐ隣がスキー場のリフト降り口なのは内緒です。





八ヶ岳

浅間山


現在閉鎖中の
"ビーナス美ヶ原美術館、王ヶ鼻"方面


あらら、腰に違和感・・・

今は徒歩1時間が限界かな(涙)


"御嶽山"
nさん感謝です<(_ _")>



新しい靴を履いた日は、

それだけで世界が違って見えた一日でした♬


この靴を履いていろんな所を歩いてみたいです。





楽しみです。






本年もどうぞ宜しくお願い致します<(_ _")>


おわり.
Posted at 2016/01/04 16:53:47 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2015年12月29日 イイね!

年末朝ビーナス

年末朝ビーナス..........................................................................................................................................................................................


今日から7連休

なのに同じ時間に目が覚める。。。
いつものようにコーヒー落として
ステンレスボトルに入れて、

同時刻に出発して、

諏訪からビーナス経由のドライブ。


通勤コース道路脇の用水路

汚れているけど朝霧が立ち込めたときなんか、
朝焼け色が反射して本当に綺麗なんですよ。
今朝は朝霧なかった^^;

オッサンが道路脇にカメラ構えて立っていると、
通り過ぎる車がみな怪しがり徐行するので、早々と退散。。。


今朝のビーナス。

ビーナス走り納めかな?
時間があれば登りたいんですけどね^^;
青いの貸してくれたら。。。

雲ばかりでごめんなさい。

"雲"に覆われた景色が

晴れていく様子は、

本当に綺麗で感動的でした。
写真は参考程度で^^;

"チャップリンP"


本格装備で冬の車山を撮影しながら登って行く男性


憧れます。。

首都圏からお越しの方でしたが、
いつから"今日"を楽しみにしていたんだろう^^

私は自分サンタがフォトグローブくれたので、
今日を待ちわびておりました^^

寒さ軽減、指も出せてなかなかイイ!

寒いのどんと来い!


・・・・足が冷える





"富士見茶屋"

そして朝食の駅そば♬


ここまでまた社会の窓全開。。。



今年一年、
本当にありがとうございました。<(_ _")>




おわり.
Posted at 2015/12/30 00:43:15 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記

プロフィール

「全力中年 http://cvw.jp/b/711325/41148407/
何シテル?   02/28 20:46
いつもありがとうございます。 みんトモさん、ファン登録してくださった皆様へ 今まで「みんカラ」を楽しく続けてこられたのも皆様のおかげです。 本当に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェネリック水信玄餅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 14:38:02
TEIN STREET FLEX レヴォーグ 2.0GT VMG  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:56:16
TEIN TEIN STREET FLEX レヴォーグ 1.6GT-S VM4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:55:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ 半世紀からのエントランス号 (スバル レヴォーグ)
7か月待ってやっと納車されました。 定年まで大切に乗りますよ。 白(セラミックホワイト)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
半年待って、本日土砂降りの中での納車。大切にしますよ 
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 いままでの中で一番思い出に残る車でした ありがとう
スバル BRZ 親父号 (スバル BRZ)
父所有(ゴルフ場往復専用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation