• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

適当男のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

富士山-八ヶ岳

富士山-八ヶ岳...............................................................................................................................................................................................
通勤はAM7時に出発しますが、
ほんのり薄化粧した今週は、朝日の当たる山や林の景色が綺麗でした。

このまま脱線したいくらい・・・

そして金曜PM5時頃に職場の窓に映るマジックアワーの山々は本当に綺麗だった・・・



土曜日は同時刻に出発して、
ふらり"富士山"

AM8:30~

"河口湖畔の公園"で、

長女は来年の選択授業を、
写真クラブにするそうな。

一緒に撮りに行ってくれるかな?
なんだか楽しみ。


再び甲府市内で用事を済ませ、
帰りは日が沈んでしまう。。。の清里経由

今週も来たよ、
カフェレストラン 睦さん

ここクレミア(500円)も売っていますが、断然

生チーズソフトと牛乳ソフトのミックスが美味しすぎなり!

なして休日はあっという間に終わるのだ~XD

の"小海線"

寒いのなんの"清泉寮"からの富士山



"まきば公園"からの富士山


あの山の上から観る景色はもっと綺麗なんだろうな。
素人だけど来年は登れるといいな。





南アルプス

日没後の数十分、空の色が本当に綺麗でした。

私の下手くそ写真では写せず(涙)

綺麗だったんだよ~^^;

私運転
嫁さん撮影①

同じく②

ぶれぶれだけど、林の向こうの"色"はちゃんと写っていた^^


そして
今日の日没直後の八ヶ岳


あと一週間!

ご覧いただきありがとうございました<(_ _")>


おわり.

Posted at 2015/12/20 21:17:55 | トラックバック(0) | 八ヶ岳周辺 | 日記
2015年12月13日 イイね!

帰路清里

帰路清里

メガネ(遠近両用)を新調しに山梨へ

「僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう」他
当時よく聴いていたなぁの
岡村靖幸さんも50歳なのね(涙
※現在も活動中の来月νアルバム
後を追いかけるように私もオッサンになり、
時代は繰り返す、むかし親父がしていたような、
こんなオッサンしたメガネを探すも、
「僕がこんなメガネかけたら嫁娘がとてもヘンな顔」するので、ちょっとふてくされて
清里経由で帰る。。。

長女(中2)の流行は

back number
いいと思う。

AAA (トリプルエーと読むらしい)
うーん、
オジサンはこういう爽やか兄ちゃん苦手だ(笑)
でも右下の女の子は私好み

そんな彼等の音楽を聴かされながら、
須玉ICからR141沿い(清里ライン)

12月中旬なんだけどね

雨上がりは春の匂いがする?

ク・ソフト・・・凄いネーミング
※現在移動販売のみで営業しているそうです。
娘たちは興味津々^^;

この隣のカフェレストラン 睦さんの
「生チーズソフト」は絶品でした。

"清里駅"

さよなら もうすぐ外は白い冬?

シーズンオフの
寂しい"清泉寮"


"まきば公園"

霧雨けむる静かな夕刻

どんな時も君と肩を並べて
歩いて行けたらなぁ

もしも君が寂しいときには

いつも僕が傍にいるから

ん?


あと2週間!

おわり.
Posted at 2015/12/15 20:21:53 | トラックバック(0) | 八ヶ岳周辺 | 日記
2015年12月05日 イイね!

昼ビーナス

昼ビーナス土曜日

白銀の世界を期待していたんですが、

ご覧の通り。。。







気温は-3℃(車)、
曇り空と冷たい風で、
体感的にはそれ以上

腰痛改善のため散歩しようにも
寒すぎてやめた。。。


近年
冬になるとこの曲

中島美嘉さんの 『雪の華』
サビの部分が大好きなのです



"ころぼっくるひゅって"


"南アルプス方面"


"蓼科山"


翌日"青いの"に乗って
夕ビーナス




今年はあと何回走れるかな?

PS.サンタさんへ



これが
枕元に置いてありますように(涙





ご覧いただきありがとうございました。


おわり.

Planar T* 1.4/85 ZF.2
Posted at 2015/12/06 13:41:40 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2015年11月28日 イイね!

昼ビーナス

昼ビーナス



今朝は寝不足だけど、ストレス発散しにお山へ

前日の金曜は曇時々雪が舞い、夜が明けると

霧ヶ峰から八ヶ岳は真っ白でした。


前日にスタッドレスに履き替えたので安心

心配なのは車高調入れて初めての冬

このままだときっとリップもげる予感・・・



昨日は会 社の飲み会(初)だった訳ですが、

アルコールを受け付けない私は6時間ずっとしらふ。。。

飲めないけど

"飲み会の雰囲気は好きだよ"

嘘です。

もうね、

酒に飲まれる人

酒癖が悪く絡む、暴れる人


は大嫌いだよ(TT



もう二度といかん!



と、

心に誓い、白樺湖から

ビーナス192号→299号メルヘン

を通って

"北横岳"




あースッキリした。

いや、嘘だな・・・



この世から"酒"が消えて無くなりますように。。。




おわり.
Posted at 2015/11/29 09:26:44 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2015年11月21日 イイね!

昼ビーナス

昼ビーナス


"富士見茶屋"駐車場

木・金曜と
ここで日産リーフのCMを撮影していたそうです。
※売店のおいちゃん談(冬の雪だるま制作者^^)


※追記 2015.12.24 (リンク)日産公式

御嶽山と北アルプス




ビーナスお気に入りの場所で

今日はNSXをよくみかける




寒いイメージしかない
"車山高原スキー場"



から

遊歩道へ















車山高原はすっぽり雲の中


360度霧の中
なんだか不思議な光景です




"メロディーロード"過ぎた第一カーブ

ここまでメロディが聞こえてきます^^
その先の駐車場にいる誰かの笑いまで聞こえる(笑)

※左側の小山の頂上です。


雲が途切れて"車山"

wikiより
長野県茅野市と諏訪市の境目に位置する山。霧ヶ峰の最高峰で、標高は1925m。
山頂には、車山神社という小さな神社があり、そのまわりは4本の小さな御柱で囲まれている。諏訪大社の御柱祭が開催される年の9月に車山神社でも小宮御柱祭が開催される。これは山麓から山頂へ御柱を曳航する「天空の御柱」である。

「天空の御柱」!?知らんかった
山頂まで曳航するのは大変そうだ^^;




帰りに"御射鹿池"に寄って

すっかり冬


上下反転



ご覧いただきありがとうございました<(_ _")>





おわり.
Posted at 2015/11/22 22:18:42 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記

プロフィール

「全力中年 http://cvw.jp/b/711325/41148407/
何シテル?   02/28 20:46
いつもありがとうございます。 みんトモさん、ファン登録してくださった皆様へ 今まで「みんカラ」を楽しく続けてこられたのも皆様のおかげです。 本当に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジェネリック水信玄餅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 14:38:02
TEIN STREET FLEX レヴォーグ 2.0GT VMG  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:56:16
TEIN TEIN STREET FLEX レヴォーグ 1.6GT-S VM4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:55:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ 半世紀からのエントランス号 (スバル レヴォーグ)
7か月待ってやっと納車されました。 定年まで大切に乗りますよ。 白(セラミックホワイト)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
半年待って、本日土砂降りの中での納車。大切にしますよ 
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 いままでの中で一番思い出に残る車でした ありがとう
スバル BRZ 親父号 (スバル BRZ)
父所有(ゴルフ場往復専用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation