• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

適当男のブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

撮るんだ

撮るんだ一向に上達しない趣味の写真ですが、
通販ポイントを使ってトラベル向け小型アルミ三脚、
Manfrotto befreeを入手しました。

折りたたんだ状態で全長40cmのコンパクト
重量 1.4㎏

今迄3way雲台を使用していたので、
ずっと欲しかった初めての自由雲台です。



小型ですが最大耐荷重は4㎏なので安心

ファインダーを覗きながら片手で簡単にロックできるのが良いです

クイックシュー固定レバーにセーフティボタンもついています

移動中に何かがレバーに接触
大切なカメラが地面に落下!なんてことも防げそう

信州の春はまだまだ先ですが、
リベンジ満点の星空撮影に、
4月は山梨桃の花と松本城桜の花
5月はまた石川県なぎさドライブウェイにも行ってみたいし、
富士五湖で富士山にも挑戦したい。ならついでにバス釣りも
ヘルニアで2年程重いカメラは持てなかったので、
今年は試行錯誤しながらハードディスクの肥やしを増やそうと思います


カメラ好きの方、いろいろと教えてください。



おわり

Posted at 2015/02/26 13:00:03 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年02月19日 イイね!

ふらふらっと野辺山

ふらふらっと野辺山あちらは2/17~25まで春節。
昨夜降った雪で、
景色がとても綺麗なのでふらふらっと



鉢巻道路
突然鹿が飛び出してきて!

当然アイサイトは感知しません

意外とお尻がセクシーだった

まきば公園


東沢大橋 「赤い橋」

ドローンでこの橋を空撮できるのは何時のことやら・・・

野辺山宇宙電波観測所へ


ASTE望遠鏡というらしい
なんだかとてもガンダムチック・・・


45メートル電波望遠鏡



なんだか

工場写真ファンの気持ちがわかる


第二の目的はこれを撮りに来たのになんか違う・・・


春はもうすぐ?

お、おぅ・・・

おわり
Posted at 2015/02/19 22:15:17 | トラックバック(0) | 八ヶ岳周辺 | 日記
2015年02月15日 イイね!

Tomorrow never knows

最近多忙なママさんたちに煽られるので、リアのドラレコ目的でSJ4000を入手してみました。
Gopro持ってませんがそっくりです。多分  


防水カバーや各種台座も標準装備

ドラレコ以外にもレヴォーグの外側に固定して撮影したり
夏の海水浴場でもいろいろと活躍しそう。

Hi-Rさん勉強になりました。有難うございます<(_ _")>
Doなるどさん取り付け(*^^*)お願いできますか。。。



ちょっと前に、
腰が痛いから車高調かってくれない?と無理な理屈でお願いしてみると、
4月に長野市でMr.Childrenのライブがあるので、
それに連れて行ってくれたらいいよ!と

そしてなんとかチケットは入手できました。(涙)

私は感動を内に秘め棒立ちで聴きたいタイプ
嫁は若き頃ヤクルトの追っかけしていたらしく、メガホンバンバン感情タイプ
今日も昨日も音楽聴いてノリノリでした・・・

今年の4月で結婚15周年、いろいろあったけど
お互い付き合う前からファンだったMr.Children
初のライブコンサートが楽しみです。


おわり


車高調は・・・まだ悩んでます


Posted at 2015/02/17 00:23:58 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月26日 イイね!

腰痛スバルスターズ on 撮影オフ

1/24(土) はみんとものごろうさんとDoなるどさんで撮影オフ
趣味の写真撮影ですが、カメラ設定などホンと適当なので、
スキルアップの為にお願いしたこの撮影オフ

オフに向かう途中の白州 道の駅付近、
天気が良いと、甲斐駒ケ岳が綺麗なんですよ!

おぅぅ・・・相変わらず構図センス・・・

集合して、
昼食のあとは取り付けタイム!
念願の光るリフレクターを取り付け

不器用な私は、3歩下がって撮影係 
器用なお二人に感謝です♪レヴォも嬉しくて涙目

場所を変えての走行写真撮影
撮影の為、
ごろうさんの2.0レヴォーグを運転させていただきました♪

↑緊張して運転する私。初2.0ですがやっぱり速かった!
 赤車も初めてなので、何故か照れながら運転する私
※お写真スミマセン

そして私のレヴォーグ


こんなカッコいい写真を撮って頂きました

光るリフレクターもバッチリ

場所を変えての夜景撮影
ごろうさんに夜景撮影をご指導いただきながらの撮影開始

Doなるどさんレヴォーグ

おぅぅ・・・構図センス皆無・・・
しかも左に電線あったっけ?


おぅぅ・・・・夜景撮影難しいぞ・・・
次回頑張る!


時間を忘れて趣味に夢中になった丸一日でした。
ごろうさん・Doなるどさん有難うございました。



おわり

Posted at 2015/01/26 22:48:48 | トラックバック(0) | プチ | 日記
2015年01月18日 イイね!

雲一つない青空 1分43秒

雲一つない青空 1分43秒昨年末、プチオフのお誘いがあったとき、レヴォ初のプチオフということもあり、嬉しさあまって購入を躊躇っていたドローンを勢いでポチってしまい。。。

今日は、
そんなドローンを初フライトしに次女と二人で♪
お山のスキー場へ!


タブレットとドローンをWi-Fiで接続
タブレット画面でリアルタイムの映像が見られる他
カメラ操作、GPS座標でドローンも制御できます
(ドローン制御は試す前に墜落)

レヴォーグ予約特典で貰ったiPad miniが本領発揮です
今回、娘にはiPadで撮影をお願いしました

ドローン本体はプロポで操縦します
そんな私も習うより慣れろ!ということでとりあえず離陸!

(初)離陸の瞬間
娘も「おぉ、凄い~!」
初めて間近で見るラジコンヘリに感動しました


富士見高原スキー場
(操縦・私 カメラ撮影・娘)


山梨北杜市方面 中央に富士山 右手に南アルプス


中央に北アルプス
今日は雲一つない青空でした
上空は風が強くて流されるんですよ



上空からレヴォーグ
もっと寄りたかったけれど・・・


初フライトから1分43秒後(動画停止時間)
木(赤まる)に接触し地面に墜落・・・あぅぅ

木の枝とプロペラガード、地面の砂利が、
衝撃を吸収してくれたお陰で再起不能は免れた模様

1分43秒で墜落させる男・・・
嫁曰く「・・・・伝説にならなくて良かったね」
ホンと運がよかった・・・(涙


教訓

ラジコンヘリは怖い
基本操作をマスターしてから
高度を上げよう・・・でした



おわり
Posted at 2015/01/18 22:31:25 | トラックバック(0) | 空撮 | 日記

プロフィール

「全力中年 http://cvw.jp/b/711325/41148407/
何シテル?   02/28 20:46
いつもありがとうございます。 みんトモさん、ファン登録してくださった皆様へ 今まで「みんカラ」を楽しく続けてこられたのも皆様のおかげです。 本当に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジェネリック水信玄餅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 14:38:02
TEIN STREET FLEX レヴォーグ 2.0GT VMG  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:56:16
TEIN TEIN STREET FLEX レヴォーグ 1.6GT-S VM4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:55:59

愛車一覧

マツダ ロードスター miss you LIVE 号 (マツダ ロードスター)
いつかはオープンカーでビーナス走ってみたいな ↓ 試乗したらイチコロでした。 最後まで ...
スバル レヴォーグ 半世紀からのエントランス号 (スバル レヴォーグ)
7か月待ってやっと納車されました。 定年まで大切に乗りますよ。 白(セラミックホワイト)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
半年待って、本日土砂降りの中での納車。大切にしますよ 
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 いままでの中で一番思い出に残る車でした ありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation