• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルタC中隊のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

労働技能講習協会 アーク溶接の技能講習とTIG溶接の特別教育に行ってきました。

労働技能講習協会 アーク溶接の技能講習とTIG溶接の特別教育に行ってきました。
TIG溶接機を購入しましたが、いまだ上手に出来ません(笑) 知識がまったくないため、基礎から把握したいと思いました。 仕事中にWEBで調べていました(笑) そうしたら、講習会がありました。 労働技能講習協会でTIG溶接の実習が3千円で受けられるのです。 事務局に電話しましたら ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 22:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 溶接機 | 日記
2014年04月02日 イイね!

新たなボンネットを購入しました♪

新たなボンネットを購入しました♪
久しぶりの投稿です。 いままで忙しかったので、みんカラを放置プレイでした(笑) これより連続投稿します。 まずはボンネットのネタです。 ヤフオクで好みのボンネットを見つけました。 普通のFRPボンネットです。 しかし、形状がニスモ風なので、気に入ってしまいました。 3月中旬にポチ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 21:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2014年03月24日 イイね!

溶接機、最初の溶接は失敗です(笑)

溶接機、最初の溶接は失敗です(笑)
アルミのTIG溶接、こんな失敗です。 溶接って、難しいですね~ これはでマフラー溶接、ほど遠いです・・・ どなたか、 インバータエレコン 200P AVP-200のフロントパネルのステータス、上手に出来るダイヤルを教えてくださいm(__)m このダイヤルで行っていました↓  
続きを読む
Posted at 2014/03/24 18:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 溶接機 | クルマ
2014年03月12日 イイね!

Kanazawa Body Repairさんに入庫してきました。

Kanazawa Body Repairさんに入庫してきました。
本日、神奈川県厚木市にあるカナザワ ボディー リペアさんに行きました。 サイドシェル強化のためです。 いやぁ、予約待ちました。 2012/12に一度行きまして、半年と聞いていたのですが、結局1年3ヶ月かかったのです。 作成に2ヶ月かかるとの事で、お待ちいたします。
続きを読む
Posted at 2014/03/24 18:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2014年02月22日 イイね!

溶接機の準備を行いました。

溶接機の準備を行いました。
トップ画面は、三相200Vコンセントです。 今まではコンプレッサーとリフトはブレーカーに直結でしたが、電気屋さんに頼みコンセントタイプに変えていただきました。 その後、 ダイヘン TIG溶接機 インバータエレコン 200P AVP-200 の、各部品取り付けいたしました。 フロントカ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 17:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 溶接機 | 日記
2014年02月01日 イイね!

ガレージ作成の続き

ガレージ作成の続き
ご無沙汰しております。 最近サボって、ブログを更新しておりませんでした。 さて、本日(3/24)が疾風怒濤の更新はじめます(笑) 写真データを見ると、2/1に撮影しているため、この日に登録しました。 雪が振る前ですね。 ガレージ前面に同縁をはり、外壁をはす準備を致しました。 その ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 17:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車庫 | クルマ
2014年01月24日 イイね!

溶接機を購入しちゃいました

溶接機を購入しちゃいました
アルミ溶接を行いたくて、うずうずしていました。 我慢できずにヤフオクで、買いしました(笑) ダイヘン TIG溶接機 インバータエレコン 200P AVP-200 です。 ヤフオクにて、中古です。 ちなみに、タイトル画像は、ヤフオク出品のものです(笑) 出品者様、ごめんなさい ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 20:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年01月24日 イイね!

リフトのパッド、細工していました(笑)

リフトのパッド、細工していました(笑)
タイトル、冷やし中華始めました みたいですが、今は冬なので、寒いです。 さて、パッドの本題です。 リフトのパッド、ちょっちしょぼいんです(笑) リフト用のパッドがあるのですが、3万円と高いんです・・・ 代用できるものがあるので、流用します。 アストロプロダクツ ジャッキ用パッド ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 19:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年01月13日 イイね!

2014年 ガレージ改装

2014年 ガレージ改装
本日、ガレージを改装いたしました♪ 外壁の関係上、梁の入れ替えや各部修正などです。 まだ中央部分の筋交いを行っていませんが、外装を貼り付けていける状態になりました。 このペースで行くと、このさき何ヶ月先に完成になるやらのやら(笑)
続きを読む
Posted at 2014/01/13 21:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車庫 | クルマ
2014年01月11日 イイね!

オートサロン2014の一番好きな部分(笑)

オートサロン2014の一番好きな部分(笑)
どや(笑) リアナンバー部分に、デフのOILクーラーを取り付け。 こういうのが好きです(笑) あ。でもはRX-7だったな(笑)
続きを読む
Posted at 2014/01/13 21:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートサロン | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 田中オートサービス R32 ウェザーストリップリテーナー https://minkara.carview.co.jp/userid/711400/car/612529/6845279/note.aspx
何シテル?   04/17 17:55
デルタC中隊です。 同じ千葉県でお住まいの方で、エンジンなどチューンできる方、一緒に車の改造を楽しみませんか? 是非お友達登録お願いします。(*^_^*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
チューンドGT-Rです。パワー重視なので、街中が辛いです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation