
みなさん。おひさしぶりです。こんにちは。
最近、モーレツに忙しく、みんカラ放置プレイでした(笑)
まぁ、車庫作成や修理に追われているわけなのです。
言い訳はいいとして、本日大事件がありました。
ケチャップの彗星さんにR33の調子が悪くみて欲しいといわれました。
なんか、出だしが悪いとか、アイドルで振動するとか。
まずは症状確認です。
あー確かに変な感じです。
1気筒死んでいるっぽい、アイドリングでした。
またニッサン特有のダイレクトイグニッションコイルが逝ったかと思ったのです。
エンジンヘッドカバーを外し、アイドリング中にダイレクトイグニッションコイルの各コネクタを外し切り分けたところ、6気筒目が動いていないっぽいんです。
そしてプラグを外してみたら・・・・・
なんと、先端がありませんwwwwwww
タイトル画像のプラグなのですが、ピント合っていませんね。
あせっている証拠です(笑)
若干、おかしかった5気筒目もプラグをみたら・・・・・
こっちも、プラグが変!!!!!!
まずい、RB25エンジン逝きましたかね。
場合によってはタービンもやばいですよね。
あー大変だ。
どうしよう。
Posted at 2014/07/30 21:54:09 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ