• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルタC中隊のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

ケチャップの彗星さんのECR33 ヘッドオーバーホール 2日目

ケチャップの彗星さんのECR33 ヘッドオーバーホール 2日目休日の日しか作業できませんので、チマチマスピ~ドです。

1日目でタービンまで取れましたが、サージタンクが取れなかったんです・・・・

仕事をしながら、ネットでサージタンク取り外し方法を確認していました(笑)

なんと、RB25はサージタンクが取り外しが苦労するとか・・・

とほほです。


本日、やっと取れました。

サージタンクの奥に、ボルトがあったので、取れなかったんです。

不必要なボルトが多すぎるよ、日産・・・・
Posted at 2015/02/22 21:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2014年12月28日 イイね!

ケチャップの彗星さんのECR33 ヘッドオーバーホール 1日目

ケチャップの彗星さんのECR33 ヘッドオーバーホール 1日目かなり、ご無沙汰しておりました。

放置プレイなのは理由がありまして、
2014年の年末からECR33のヘッドを点検で、
オーバーホールしておりました。


ただいまより連続投稿いたします。


オーバーホールには理由がありました。

以前、プラグの先が無くなったため、
ヘッド点検です。


まずは、パイピングをはずし始めた画像です。




タービンのコンプレッサー側画像です。
おー、問題なかったです。
ガタもありません。




BNR32のタービンと、ECR33のタービン比較です。
せかっく取り外したので、並べてみました。
外見上は、それほど差はありませんでした。


今日はこれまで~♪
Posted at 2015/02/22 21:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2014年07月30日 イイね!

プラグを取ってみたら、あら大変。大事件です。

プラグを取ってみたら、あら大変。大事件です。みなさん。おひさしぶりです。こんにちは。

最近、モーレツに忙しく、みんカラ放置プレイでした(笑)

まぁ、車庫作成や修理に追われているわけなのです。



言い訳はいいとして、本日大事件がありました。



ケチャップの彗星さんにR33の調子が悪くみて欲しいといわれました。

なんか、出だしが悪いとか、アイドルで振動するとか。

まずは症状確認です。


あー確かに変な感じです。

1気筒死んでいるっぽい、アイドリングでした。

またニッサン特有のダイレクトイグニッションコイルが逝ったかと思ったのです。

エンジンヘッドカバーを外し、アイドリング中にダイレクトイグニッションコイルの各コネクタを外し切り分けたところ、6気筒目が動いていないっぽいんです。


そしてプラグを外してみたら・・・・・


なんと、先端がありませんwwwwwww


タイトル画像のプラグなのですが、ピント合っていませんね。


あせっている証拠です(笑)



若干、おかしかった5気筒目もプラグをみたら・・・・・


こっちも、プラグが変!!!!!!



まずい、RB25エンジン逝きましたかね。


場合によってはタービンもやばいですよね。



あー大変だ。


どうしよう。


Posted at 2014/07/30 21:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2014年05月28日 イイね!

サイドシル完成♪

サイドシル完成♪頼んでいた、サイドシルが完成したため、Rを取りに行ったのです。



最初の画像は、カナザワボディリペアさんのブログに掲載していた写真です。

この写真から、大掛かりな手術だたっといえます。



今回は、サイドシルをの中に、34用レインフォース(補強パネル)を入れていただきました。

重量は増しましたが、強度はかなりアップしています。




そのほかにジャッキアップポイントも補強を頼みました。

これでジャッキアップポイントにリジットラックをしても、へこまないようになりました。



実走をしましたが、かなりびっくりしました。

かなりボディがシャッっとしています。


もともと、リフレッシュバーも入っていますが、それとは違う次元のリフレッシュ差があります。


斜線変更だけでも、違いがわかります。

ステアーがダイレクトに反応するようになった感じです。


これで、ドライブがかなり楽しくなりました。

Posted at 2014/05/28 22:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2014年04月02日 イイね!

新たなボンネットを購入しました♪

新たなボンネットを購入しました♪久しぶりの投稿です。

いままで忙しかったので、みんカラを放置プレイでした(笑)

これより連続投稿します。



まずはボンネットのネタです。

ヤフオクで好みのボンネットを見つけました。

普通のFRPボンネットです。

しかし、形状がニスモ風なので、気に入ってしまいました。

3月中旬にポチリしましたが、増税の関係で届いたのが4/2でした。


いやぁ~、納品が長かったです。

しかし、車は工場に出しているので、すぐに装着できませんTT
Posted at 2014/05/28 21:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 田中オートサービス R32 ウェザーストリップリテーナー https://minkara.carview.co.jp/userid/711400/car/612529/6845279/note.aspx
何シテル?   04/17 17:55
デルタC中隊です。 同じ千葉県でお住まいの方で、エンジンなどチューンできる方、一緒に車の改造を楽しみませんか? 是非お友達登録お願いします。(*^_^*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
チューンドGT-Rです。パワー重視なので、街中が辛いです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation