
本日は、ケチャップの彗星さんのフロントパイプ交換及び追加メーター トラスト油温メーターのセンサー交換を行いました。
ジャッキアップしフロントパイプ外そうとしたときに、雨が振ってきたのです。
今年の盆は、車整備しているとなぜか雨がふります・・・
なんでだよ~と思いつつ、日ごろの行いがわるいのかな?と感じてしまう瞬間でした。
雨で『パンツが濡れたら戦闘能力ゼロ』になりたくないので、とりあえず車の下にもぐって回避しましたw
でも、すぐに雨がとまったので、すぐにFパイプを取り外しました。
純正と社外のフロントパイプを並べておき、比較してみました。
あれ、雨がやんであんまり経過していないのに、路面乾いているじゃんw
あれ?
純正Fパイプと、ヤフオクで落札したFパイプのナット穴が違いすぎる・・・・・・・
しまった。純正タービンアウトレットに、社外Fパイプが付かない事が判明しました(涙
今度、社外タービンアウトレットを入手します・・・・。
純正パイプを戻し、油温センサーをさくっと取り付け、ジャッキダウンさせました。
なんか、スムーズに進まないなぁ。ECR33作業w
Posted at 2012/08/14 22:07:40 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ