• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルタC中隊のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

整備性悪いな、スバル車は・・。

整備性悪いな、スバル車は・・。本日、みゆパパさんの車を整備していました。
燃料系の部品が欲しいため、ボランティアです。
スバルの水平対向エンジンなので、すごく整備性が悪く、燃料レギュレーターの取り外しがものすごく時間かかりました。

挙句の果てに、取り付け時にネジを切ってしまったので、ネジが取り付けられず。
来週エンジン上部バラして、ネジ補修・・・・。

大変な事になりました(涙)
Posted at 2012/03/25 19:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2012年03月22日 イイね!

休日、友人に拉致されラーメン食べてきました。

休日、友人に拉致されラーメン食べてきました。休日、友人に拉致されラーメン食べてきました。

自分、基本は外食しません。
一人だから(笑)

ですが、友人との会話で、本日ラーメンを食べに行くことになったんです。

旧職場の友人で、シフト休みが合致、急遽GO。

わが家に集合でつ。くるまでバイク修理していました。

到着した友人は、後輩2人もお供を連れてきちゃったんです・・・・。

合計4人。

まぁ、いいです。

話が合う後輩ですから。

友人の車に乗り込み、移動開始。

正直、どこに行くかも聞いていません。

流れに任せます。

到着したお店です。

北海道ラーメン ロッキー豊松
〒265-0045 千葉県千葉市若葉区上泉町616 - 4


ここは、かにみそらーめんがお勧めだとか。

900円でつ。

同じものを注文。
ノンポリですから(笑)

自分、大食いなので+200円の「大盛り」と言ってみました。

俺以外の3人、普通盛りかよ(笑)

ま、いいです。

出来上がるのに10分以上。
出てきてました。


器がでかい(笑)
30cm以上のどんぶりです。

ミソとかに風味が見事にマッチング。
ラーメン通ではないのに、魅了されました。
スープまで全部飲みました。
腹いっぱいでつ。

にんにくも入れてしまたtので、明日仕事で臭いなら、ごめんなさい。


Posted at 2012/03/22 21:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年03月20日 イイね!

バイク修理始めました。

バイク修理始めました。前にバイクのフレーム修理を依頼していたのですが、フレーム修正され戻ってきました。

祝日で休みだったみゆパパさんに手伝ってもらい、エンジンやハンドル部分を組み付け始めました。

座席部分は組み付け前の置いているだけけなので、違和感ありますね(笑)。

みゆパパさんの子供(女の子)が、修理の邪魔して、案外進まなかったんです・・・。

以後、休日のたびにゆっくり修理していきます。
Posted at 2012/03/20 22:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年03月18日 イイね!

ECR33に水温センサーつけました。

ECR33に水温センサーつけました。今日は、ケチャップの彗星さんのECR33に、トラスト 水温センサーを取り付けしました。

午前中に集合し、スーパーオートバックスにセンサーアダプターを買いに行き、午後から水温センサーを取り付けました。

取り付け後のLLC漏れが無い事をチェックし、しばらくドライブしました。


途中から雨が降ってきましたが、楽しいドライブでしたよ♪
Posted at 2012/03/18 17:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

湾岸MIDNIGHTの物まねと311

湾岸MIDNIGHTの物まねと311本日午前中から車のメンテナンスで、水温センサーを交換していました。(うっちーへ、これで水温センサーを渡せるぞ)

夜ご飯後、点検と称し高速ドライブ。
いつものルートで夜の幕張、海岸道路を巡航です。

昔に≪ナンパ橋≫と呼ばれた所に車を駐車しましたが、別にナンパしてきたわけじゃありませんよ。

作業服のツナギのまま来ていますから。

これは、ヤンマガコミック 湾岸MIDNIGHTの物まねをしたいからなのです。

ポッケに両手を入れ、
車に向かい「本物の竜にしてみせる」と、3巻 207ページを完全コピーしています。

整備後の幕張に来たとき、いつもやります(笑)

プレイに満足(笑)し、幕張都心部をみたら、ビルに『311 絆』と窓ガラスに書いてありました。

そのビル近くに行き、写真を撮りました。

あの地震から1年経過したんですね。

あのときは、大変だった。

被害は無かったので、よかったと思います。

会社から徒歩で何時間もかけて帰ったな。




被害にあわれた方、ご冥福をお祈りいたします
Posted at 2012/03/11 21:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 田中オートサービス R32 ウェザーストリップリテーナー https://minkara.carview.co.jp/userid/711400/car/612529/6845279/note.aspx
何シテル?   04/17 17:55
デルタC中隊です。 同じ千葉県でお住まいの方で、エンジンなどチューンできる方、一緒に車の改造を楽しみませんか? 是非お友達登録お願いします。(*^_^*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021 222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
チューンドGT-Rです。パワー重視なので、街中が辛いです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation