• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デルタC中隊のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

ケチャップの彗星さんのECR33 ヘッドオーバーホール 2日目

ケチャップの彗星さんのECR33 ヘッドオーバーホール 2日目休日の日しか作業できませんので、チマチマスピ~ドです。

1日目でタービンまで取れましたが、サージタンクが取れなかったんです・・・・

仕事をしながら、ネットでサージタンク取り外し方法を確認していました(笑)

なんと、RB25はサージタンクが取り外しが苦労するとか・・・

とほほです。


本日、やっと取れました。

サージタンクの奥に、ボルトがあったので、取れなかったんです。

不必要なボルトが多すぎるよ、日産・・・・
Posted at 2015/02/22 21:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2014年12月28日 イイね!

ケチャップの彗星さんのECR33 ヘッドオーバーホール 1日目

ケチャップの彗星さんのECR33 ヘッドオーバーホール 1日目かなり、ご無沙汰しておりました。

放置プレイなのは理由がありまして、
2014年の年末からECR33のヘッドを点検で、
オーバーホールしておりました。


ただいまより連続投稿いたします。


オーバーホールには理由がありました。

以前、プラグの先が無くなったため、
ヘッド点検です。


まずは、パイピングをはずし始めた画像です。




タービンのコンプレッサー側画像です。
おー、問題なかったです。
ガタもありません。




BNR32のタービンと、ECR33のタービン比較です。
せかっく取り外したので、並べてみました。
外見上は、それほど差はありませんでした。


今日はこれまで~♪
Posted at 2015/02/22 21:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 田中オートサービス R32 ウェザーストリップリテーナー https://minkara.carview.co.jp/userid/711400/car/612529/6845279/note.aspx
何シテル?   04/17 17:55
デルタC中隊です。 同じ千葉県でお住まいの方で、エンジンなどチューンできる方、一緒に車の改造を楽しみませんか? 是非お友達登録お願いします。(*^_^*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
チューンドGT-Rです。パワー重視なので、街中が辛いです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation