• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクイクのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

絶対に泣かないと決めた日

絶対に泣かないと決めた日気持ちの整理がついてきて精神的にも安定してきたサクイクです♪

色々と思い悩んだ時は涙を流した時もよくありましたが皆さんの励ましのコメントや温かいメールを頂いたおかげでだいぶ落ち着きを取り戻すことが出来ました。これからが大変なことだらけですが頑張っていきたいと思っています。


もう今のサクイクは絶対に泣かないと決めた日と決めました!



またサクイクをどうぞヨロシクです♪


今日も腕の向上の為依頼品(ゆあさんの取っ手)を仕上げました。


やっぱり自作してる時や塗装している時が癒されます♪


今の間に出来ることをいっぱいして腕の向上に努めたいと思うサクイクなのでした。
Posted at 2011/07/03 22:14:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月02日 イイね!

伝統の技

伝統の技どもぉ~最近色んな良くないことが重なりあって普段呑まないお酒でごまかしているサクイクです(爆)


色んな人にご迷惑やご心配をおかけしてしまいスミマセン(泣)



でも前々から色々と悩みに悩んでいたので今は覚悟を決めて歩んでいく道を決めて行動にうつすだけなので耐え抜いて頑張っていきたいと思っています!サクイクは負けません!!



いずれにしてもちゃんとご心配してくださった皆さんにはご報告はしたいと思っております。



今日は伝統を守り抜く想いと腕の向上を目的として初めて伝統な技法を試してみました♪


画像の仕上げ方を見て静岡県民の人なら知っている人がいるかもしれませんが桑時代仕上げという技です。



この技を実際に出来たり作業工程を知っている人は数名しかいないというくらいの貴重な技法なのです。ちなみにサクイクは先生から教わったのでその1人に入りますかね?



教わりに行った時から伝統的な技を残したい気持ちは強く持ってはいますが世間が許してくれないのは実状かもしれません(涙)


桑時代仕上げの技が滅びないようにサクイクが維持していけたらとは思ってはいますけど・・・。


なかなか今の現状では難しいですが伝統的な技法を取り入れたブツを走る応接室に取り入れようと思っています!



こんな木目のサクイクですがこれからもヨロシクお願い致します!!


Posted at 2011/07/02 21:55:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月27日 イイね!

新たな技法で物造り

新たな技法で物造りどもぉ~木目のサクイクです♪


ここ最近、依頼品造りは時間を見つけてちょこちょことしていますが走る応接室のサクイク号にも本木目パーツを増殖しようと企んでいます(笑)

今回は腕の向上も兼ねて新たな技法を用いてサクイクなりに造ってみようかな~と思っていますのでどういう木目の顔を見せてくれるのか楽しみです♪


写真に載せたのは総桐の板に浮造りという技法を入れてみました。(左側)

右側は何も手を加えていない総桐の板です。


総桐の板の表面が凸凹して立体感がハッキリと出ているのはおわかりだと思います。

これで形造りをして塗装をしてサクイク号のブツを試験的に造ってみたいと思います♪



もしこれから先何かが起こっても趣味になってしまってもサクイクは木と戯れていきたいと思っています!



木の良さが少しでも伝われればなぁ~と思うサクイクなのでした。
Posted at 2011/06/27 10:50:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月25日 イイね!

気を紛らわす為に

気を紛らわす為にどもぉ~ブログにコメントをくださった方々に色んなご心配やご迷惑をおかけしてしまった木目のサクイクです(汗)スミマセン


まだ闇から抜けれそうにもなく長い道のりが続いていくとは思いますがどういう方向に進むにしてもサクイクなりに頑張って歩んでいこうと思っております。


サクイクの周りには素晴らしいみん友さんたちがついていてくれているということを!感謝の気持ちでいっぱいです♪



コメントをくださった方々から勇気を貰ったおかげで少しだけ気分が楽になったので暇をみつけて取っ手の自作をしました。

スワロを入れる穴を開けました。


やっぱりサクイクは木と戯れている時は心が落ち着きます(笑)


仕事も忙しいですが気晴らしに自作して心を落ち着かせ見えない壁に向かっていこうと思うサクイクなのでした。
Posted at 2011/06/25 11:05:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月23日 イイね!

感極まり男泣き(涙)

感極まり男泣き(涙)今、静岡からの帰り道で尼御前SAで深夜割にする為に待機しています。


サクイクは静岡へ行ってたくさんの元気と勇気を貰って帰ってきたような気がしてます。


正直、今のサクイクは人生の壁にぶつかりかけています。



人間生きている上で3回大きな壁というか迷いというかに試練にぶつかると聞いたことがあります。


サクイクは今その1つに直面しているのかもしれません。



この先が闇で見えない・・・。


サクイクはもっと人間性を磨いて成長していかないといけない!でも・・・。



静岡で塗装の先生を紹介してくれたもう1人の尊敬するお方の前で溜まりに溜まった思いを吐いてしまったら自然に涙が溢れ止まらなくなりました。


涙もろくて・・・こんなに弱かったのかと痛感。


今回、静岡へ行って良かったと思っています。


サクイクと逢うのを楽しみにしてくれていた塗装の先生を始め先生のお友達10人にみん友のリバブラックさん、そして塗装の先生を紹介してくれた尊敬するお方のおかげで今思い悩んでいることを全力でやれるところまでサクイクなりにやってみて壁に真っ向勝負しようと決心しました。


ブログを見てくださった皆さんには内容が理解出来にくいと思いますがスミマセン!


今思うとサクイクの本木目パーツは好きで造ったというよりも自分の腕の向上の為に造ってたのかもしれないということを・・・。




こんな木目のサクイクですが今後もヨロシクお願い致します。
Posted at 2011/06/23 23:51:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今後は新規で再登録した朔育で活動をしていくのでヨロシクお願いいたしますm(__)m」
何シテル?   01/29 20:40
車が好きで天然木を使っていかに本木目の内装パーツを自作して取り入れるか日々考えているサクイクです。 自作する為にアイデアや知識、腕を最大限駆使して自分だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ ★ぶつからない?走る応接室★ (スバル エクシーガ)
初のスバル車♪ 走る7人乗りが欲しくてチョイスしました。 内装はこれから手をかけて豪華 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
一人でフルエアロの塗装や取り付けやFRPの強化などをしました。 装着パーツ一覧 ・ ...
トヨタ アイシス ★走る応接室★ (トヨタ アイシス)
誰もが真似出来ないようなサクイクならではのオリジナルのアイシスを追い求めて・・・。 そ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation