• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクイクのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

センスは重要ですな(^-^)v

センスは重要ですな(^-^)vどもぉ~サクイクです(*^^*)


今日もシフトノブのネタです♪


さすがにもう飽きてきたよぉ~…と言われそうですがそんな冷たいこと言わずに見てもらえたらなぁ~と(^o^;)


いつもは高級感を重視して1本物のシフトノブにこだわって造ってきましたが、手持ちの材料が少なくなってきて1本物のシフトノブが造れないような半端なサイズの材料が残ってしまってたので、これを上手く利用して面白いシフトノブが造れないかと考えて思い付いたアイデアがこちら♪







残り少ない材料のウォールナット材の間に違う明るめの材料のアガチス材を接ぎ合わせて入れてみました(^-^)v


センスは良いか悪いかは分かりませんがこんなシフトノブの自作は初めての試みです♪まぁ手間がかかるのは事実ですが…(^o^;)

でもアクセントも忘れずにしっかりと本物の証でもある節(枝が出てる所)も目の付くところにバッチリと鎮座(^-^)v



車に乗っている時は必ず目に付きますし運転する人は必ずニギニギするパーツなので質感や見た目などは大事だなぁ~と思いながら自作しているサクイクなのでした♪



終わり\(^-^)/
Posted at 2013/04/30 22:31:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 木工自作 | クルマ
2013年04月29日 イイね!

シフトノブ専門店大忙し(*^^*)

シフトノブ専門店大忙し(*^^*)どもぉ~サクイクです(*^^*)

皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

サクイクはというと長男坊の習い事の予定が入っているため旅行にも行けず物足りないゴールデンウィークになるのかなぁ~と思っていましたがみん友さんたちにお逢いできたりお逢いできる予定が入っていたりと充実したゴールデンウィークになりそうな予感です♪♪♪


そこでシフトノブのオーダーを頂いたので自作作業開始!


メープル材がかなりお気に召されたようで早速シフトノブの形造りをして磨きをかけました。






メープル材は堅くて削ったりなどの加工をするにも一苦労する材料なんですが大事なみん友さんの為だと思うと自作魂が絶好調でサクサクとやっちゃいました(*^^*)

このシャープな形のシフトノブのグリップ性能も抜群で充分アリです♪こんな形のシフトノブは市販品などには存在しないと勝手に思ってますが…


このメープル材の自作と同時にウォールナット材のシフトノブも自作しました。

手持ちのウォールナットの材料が残り少なくて最後の1本物のウォールナット材のシフトノブになりました。



ちなみに色の濃い部分には節(枝が出てる所)があり、そこの部分を自然な雰囲気になるように埋めてあります。

やっぱりもうシフトノブ専門店になっちゃってるかも???(*^^*)


まだまだシフトノブの増産を企んでいるサクイクなのでした♪イクアテモナイデスケド…



終わり\(^-^)/
Posted at 2013/04/29 19:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 木工自作 | クルマ
2013年04月20日 イイね!

OASIS PHONE?

OASIS    PHONE?どもぉ~サクイクです(*^^*)


新しいスマホに機種変して2週間ほど経ちますが前のスマホの慣れもあってか未だに操作が慣れなくて手こずってます(^o^;)まぁ早く慣れるためにも練習がてらブログをこまめに更新してるということもありますが(^o^;)


この前、自作中に道具を探していた時に偶然にも大事にしまってとっといておいた★hide★さんお手製のOASISステッカーを見つけたのでスマホに貼っちゃいました♪


これぞまさにOASIS PHONE\(^-^)/

何か前持っていたAQUOS PHONEみたいなネーミングだなぁ~と(^o^;)



まぁそんなことは置いといて今日、色々と苦戦しながらシフトノブの写真を撮り無事にフォトギャラリーにアップすることが出来ました♪

やっぱり極艶のシフトノブの質感を伝えようと思うと写真では難しいですね(^o^;)

光ってなかなか木目が写らなくて…


まぁアップ出来たのでヨシとしますかね♪



さて今日は家族でお出かけしたときにちょっと産業展示館に寄り道しました。

トヨペット店とカローラ店の合同の催しがあったので新車&中古車をチェック!

やっぱりどうしても内装の木目に目が行ってしまってウッドコンビハンドルは本物の木かどうかとコンコンとノックして調べる始末(^o^;)

挙げ句の果てにどんなシフトノブが装備されてるのかもくまなく見てきました(^o^;)

やはりもうシフトノブ専門店化してるなぁ~と納得???


また行く宛もないシフトノブを増産しちゃおうかなと変な勢いがくすぶり始めてきたかもしれません(^o^;)

まぁ走る応接室に装着するような木目パーツもないので流石にもうネタ切れに近いかも(^o^;)

アイデアあったら下さい!


終わり\(^-^)/
Posted at 2013/04/20 22:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 木工自作 | クルマ
2013年04月19日 イイね!

シフトノブ専門店???(^-^)v

シフトノブ専門店???(^-^)vどもぉ~サクイクです(*^^*)


昨日の午前中は天気が良かったので、ここぞとばかりに今だぁ~!このタイミング~!と思いシフトノブの塗装をして仕上げちゃいました♪


サクイクの大事なみん友さんから欲しいという依頼があり、しかも遠い所からわざわざお越し頂けるということで余計に勢いが加速してソッコーで完成(^-^)v

この前のブログを書いた翌日にも1個シフトノブを増産して合計4個造りました♪


何か最近シフトノブばかり自作してるとシフトノブ専門店じゃない???と思えてきますが(^o^;)









とりあえず一段落したので次は何造ろうか?考えようかなぁ~と。

近日中にフォトギャラリーにもアップしますので良かったら見てくださいm(__)m


終わり\(^-^)/
Posted at 2013/04/19 08:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 木工自作 | クルマ
2013年04月15日 イイね!

勢いはいつまで続くかなぁ~

勢いはいつまで続くかなぁ~どもぉ~サクイクです(*^^*)

今日も嫁ぐ宛のないシフトノブを1個増産しちゃいました♪


自作した理由は濃いめのシフトノブばかりだし明るいシフトノブも造りたいなぁ~とか塗装するとしたら塗る物が少なすぎるなぁ~ということです(*^^*)


でもそろそろ勢いが収まりそうな予感(^o^;)

メープル材のシフトノブを形造りしたのですがとにかく木が堅い(^o^;)

削ってると焦げてくるくらいでなかなか捗りませんでした。でもなんとか終了♪






嫌気が出る直前に形造りを終えたのでとりあえずは良かった(^-^)vしばらくは堅い木は避けたいかも(^o^;)

でもメープル材の木目は綺麗だなぁ~


終わり\(^-^)/
Posted at 2013/04/15 21:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 木工自作 | クルマ

プロフィール

「今後は新規で再登録した朔育で活動をしていくのでヨロシクお願いいたしますm(__)m」
何シテル?   01/29 20:40
車が好きで天然木を使っていかに本木目の内装パーツを自作して取り入れるか日々考えているサクイクです。 自作する為にアイデアや知識、腕を最大限駆使して自分だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 345 6
78910111213
14 15161718 19 20
21222324252627
28 29 30    

愛車一覧

スバル エクシーガ ★ぶつからない?走る応接室★ (スバル エクシーガ)
初のスバル車♪ 走る7人乗りが欲しくてチョイスしました。 内装はこれから手をかけて豪華 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
一人でフルエアロの塗装や取り付けやFRPの強化などをしました。 装着パーツ一覧 ・ ...
トヨタ アイシス ★走る応接室★ (トヨタ アイシス)
誰もが真似出来ないようなサクイクならではのオリジナルのアイシスを追い求めて・・・。 そ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation