• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクイクのブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

遅かった…

遅かった…こんばんは。

何故か夜中に目が覚めてしまって寝付けないのでブログを書こうかと…。


日付が変わってるので昨日、神代タモと槐の自作品を塗装して完成させました。


何故、福の木である槐を使って本木目アクセサリーを自作したのかと言うと…みん友の☆トメさんのことを思っての事でした。

福の木の槐は延寿とも言うらしくて出世、無病息災、魔除けの木と言われているらしいのでサクイクなりに願いを込めてプレゼントしちゃおうと思ってました。

本当に☆トメさんにはお世話になったので…。


きっかけは去年の夏でした。

サクイクの身体に胃癌が見つかってしまい目の前が真っ暗になって落ち込んでいるときに☆トメさんからメッセージが届きました。それまでお互いにコメントなどでやり取りをしたこともなく存在は知っていただけでした。

今まで繋がりのなかった☆トメさんからのメッセージの内容とは、ブログ見たのですがかなりの大病みたいですが大丈夫ですか?と始まり色々と病気のことでアドバイスを頂きました。☆トメさん自身、身体が酷いのにもかかわらずサクイクの力になろうと一生懸命になってくれるなんて…

☆トメさんのお陰で何故か不思議と気持ちが落ち着いていて手術行ってくるわぁ!という感じで前向きな気持ちで手術に臨んでいました。かなりリラックスしていたせいか手術室に入ってから手術の担当する看護師さんたちに、こんなところはなかなか見る機会がないでしょうし今の間に見てくださいねという冗談を言われて寝た状態で見渡したくらい気持ちが落ち着いてました。

手術も終わって集中治療室から出て個室に入ってからも☆トメさんとは病気のことなどでやり取りをいっぱいしました。

癌についての知識が乏しくて不安になっていましたが実際に癌を患っている☆トメさんのアドバイスは凄く参考になり本当にありがたかったです。

☆トメさんも病気になっていない人に話しても理解出来ない部分がたくさんあるので同じ病気でお互いに理解出来る部分が多いねと言われました。

もうみん友以外に病気仲間としてやっていこうとお互いに励まし合っていました。

大袈裟とお思いかもしれませんが☆トメさんに人生のアシストをして頂けたと思うくらい胸が熱くなりました。

色んなご恩を自分はどうやって返せるだろうか?と前々から考えていました。

福の木をプレゼントして少しでも元気を出してもらおうと思っていたのに…。

完成もしてない時に☆トメさんがあまりにも突然で…。



遅かったか…。



お世話になりっぱなしで何も恩を返すことが出来ずでした。


☆トメさんと繋がりを持って1年も経っていません。ですが病気仲間ということで病気のお話をしたり励まし合ったり分かち合えたりと期間は短くても密度の濃い繋がりを持てたと思っています。


いつか☆トメさんの所へお邪魔したときは福の木を持参して手を合わせてきたいと思っています。


☆トメさん本当にありがとう!



☆トメさんのことを思い出したり、みん友さんのブログを拝見したりすると涙が溢れてきちゃいますが前向きに頑張らなくっちゃね!



終わり\(^-^)/



Posted at 2013/06/06 04:48:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 木工自作 | クルマ
2013年05月30日 イイね!

福の木♪

福の木♪どもぉ~サクイクです(*^^*)


一昨日もウォーキングで20キロほど歩いて何かいい木がないか見てきました♪

そして小物やアクセサリー造りにもってこいの神代タモと槐の木を購入しました♪

神代タモは前に紹介済みなので今回は槐(えんじゅ)を紹介します!


槐とは…

福の木と言われ、出世、無病息災、魔除けの木と言われているそうです。



福のアクセサリーって良いかも(^-^)v



終わり\(^-^)/
Posted at 2013/05/30 13:35:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 木工自作 | クルマ
2013年05月28日 イイね!

オマケ(謎)の正体は…

オマケ(謎)の正体は…どもぉ~サクイクです(*^^*)

オマケ(謎)のブツも完成して立派な?商品みたいになりました♪

まぁ小物というかアクセサリーです(*^^*)

ちゃんと革紐をつけると見た目も変わっちゃいました!

名付けて…小判型本木目キーホルダー…かな?


サクイクの場合の使用方法はというと





こんな感じです(*^^*)

小物やアクセサリーにも木で拘りたいと思っているサクイクなのでした(^-^)v


終わり\(^-^)/
Posted at 2013/05/28 11:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 木工自作 | クルマ
2013年05月27日 イイね!

今、出来ることを…

今、出来ることを…どもぉ~サクイクです(*^^*)

ここ最近というか前から胃を切除した人ならご理解できるかと思いますがダンピングという症状によくなったりして今もなっている最中です(^o^;)

う~ん…何とも言えない…(^o^;)


まぁそんなことは置いといて…



今のこの現状で、今出来ることをやっちゃいました♪


とりあえず依頼品&気が済むだけ自作のシフトノブは完成しました♪


あとからフォトギャラリーに載せようかな~と(*^^*)

これでシフトノブは一区切り!


あとこの前のブログでのオマケ(謎)の写真のブツも完成したので改めて…



オマケ(謎)







終わり\(^-^)/
Posted at 2013/05/27 11:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 木工自作 | クルマ
2013年05月24日 イイね!

うっちゃれ~

うっちゃれ~どもぉ~サクイクです(*^^*)

昨日は暑かったですが久しぶりに遠い所まで歩きました♪

↑の写真はウォーキングの途中に通った時に撮影した天神橋です。

次の日曜日に卯辰山で高校相撲金沢大会があります。

こののぼり旗が登場すると懐かしく感じます♪サクイクも大会に出場してもう何年経つかな~(*^^*)

高校野球で言えば甲子園ですが高校相撲で言えば卯辰山ではないかと?勝手に思ってます。

歴史も古く、今年で97回を迎え伝統のある大会です。

サクイクの出身校は伝統校なんですが今は存続の危機の状態になってまして漫画のうっちゃれ五所瓦みたいなことになってくれないかな~と(^o^;)


まぁ地元勢に期待ですね!






さて、残りのシフトノブの形造りも終えて塗装の下準備も出来たので明日でも完成させるとしますかね♪





オマケ(謎)




終わり\(^-^)/
Posted at 2013/05/24 17:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 木工自作 | クルマ

プロフィール

「今後は新規で再登録した朔育で活動をしていくのでヨロシクお願いいたしますm(__)m」
何シテル?   01/29 20:40
車が好きで天然木を使っていかに本木目の内装パーツを自作して取り入れるか日々考えているサクイクです。 自作する為にアイデアや知識、腕を最大限駆使して自分だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル エクシーガ ★ぶつからない?走る応接室★ (スバル エクシーガ)
初のスバル車♪ 走る7人乗りが欲しくてチョイスしました。 内装はこれから手をかけて豪華 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
一人でフルエアロの塗装や取り付けやFRPの強化などをしました。 装着パーツ一覧 ・ ...
トヨタ アイシス ★走る応接室★ (トヨタ アイシス)
誰もが真似出来ないようなサクイクならではのオリジナルのアイシスを追い求めて・・・。 そ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation