• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく-Scirocco Rのブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

良いコト色々♪


その1 シートベルトホルダー
前から、シートベルトが遠いなぁ・・・と思っていて、シートベルトホルダーを探していたんですが、
良いのが見つからず、半分諦めていたところ、みん友の7676さんが、いらないのがあるとのこと。
BMW純正です。点けられるか不安だったのですが、試して良いよ~との事♪
送っていただいて、付けてみたら、ぴったりっ!!!
IMG_5472
後ろを振り向く事なく手だけでベルトが掴めて、とっても楽です♪
76さん、ありがとうございました~!



その2 シューズ
前から欲しかったフットサル用のシューズを買いました♪
IMG_5476
月イチ程度なので、要らないかなぁ?とも思ってたんですが、
今度大会に出るので、買っちゃいました!
次の練習が楽しみです。やっぱりモチベーションが上がりますね~(笑)



その3 お歳暮
SACLAMさんからお歳暮が届きました。深谷なので、深谷ねぎ~♪
IMG_5480
実は、先週もイベントにお邪魔した時に頂いたのですが、今週も届きました。ごちそうさまです♪

今度は何を作ってくれるのかな?( ̄ー ̄)<Ninka



その4 af imp.に載っちゃった(*^_^*)
SACLAM管載せて貰って満足です♪ でも実際見ると、気恥ずかしいですね(笑)
Ninkaは、マフィンが載ってるほうを喜んでました(笑)



実は、もう1つ良いことがあったのですが、それはNinkaに譲りました。
お楽しみに♪
Posted at 2010/12/13 23:11:19 | コメント(21) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2010年10月30日 イイね!

誕生日プレゼント♪

昨日Ninkaのブログにお祝いコメントくださった皆様、本当にありがとうございました。
これからも、夫婦ともども改めて宜しくお願い致します。



今日はNinkaからもらったプレゼントを早速取り付けました。

まずは、maniacsのパドルエクステンション!
前から欲しかったのですが、マフラー入れてから更に欲しい度アップしていたので、
とっても嬉しいです~~♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
1


脱脂するクリーナーや、両面テープが2セット入ってるなど、至れり尽くせり♪
取り付け方は、maniacsサイトで詳しく紹介されているので、
それを読んで、簡単に取り付けられました!

使用感ですが、プラスチックなのにまったくしならないので、ステアリングの10時10分位置を握り、
上の部分を押してもしっかり操作出来るのが良いですね~♪
大きさも絶妙で、すごく押しやすい位置にあるのに、回すときに邪魔になったりせず、とても快適です。

値段だけ見ると、ちょっと高いなぁ・・・と思いますが、これは価値があります!!


次は、ノンスモーカートレイです。これもmaniacsで購入。
基本的な取り付け方は、こちらもmaniacsサイトに詳しく紹介されてますが、
ついでに前から気になっていた所も改造しちゃいました。
それは、 DCC切り替えスイッチの場所です。なぜかESP OFFスイッチと並んで左側なんです。
手探りだと、すごく押しにくいし、ESP OFFスイッチと押し間違えて切り替わらないしで、使いにくい。
2


なので、右側に移動させます。
一番右側が良かったのですが、角が丸く合わないので、右から二番目にします。
しかし、特定の場所しか入らないようになってます・・・。

スイッチ部分には出っ張りがあり・・・・
3



トレイ部分には切り込みがあり、形が合うスイッチじゃないと入りません。
4



プラスチックだし、表に出る部分じゃないので、出っ張りをテキトーにニッパーで切り飛ばします(笑)
5



さくっと完了♪
6



スイッチとメクラ蓋を取り付けて改造完了!
7



ただ・・・・表面の仕上げが標準とは違います。
プラスチックそのままのようでデコボコしてます。
色も、純正灰皿のしっとりとしたグレーがかったつや消しではなく、プラスチッキーな半艶の黒です。
なので、手前の見える部分だけヤスリがけし、つや消しスプレーで整えました。
画像で見ると、ちょっとムラがありますね^^;

でも、あまり目立つ所じゃないので、大丈夫でしょう(笑)
取り付けて完成です!
8



押しやすくなったし、小物入れは増えたし、満足満足♪♪
でも、ちょっと高いかなぁ・・・これで、表面が純正と同じなら納得価格なんですが・・・(^^;
と、思っていたら!!!
後で、↓↓で会ったヒカリノさんが付けているのを見ると、ちゃんと純正と同じ仕上げでした。
同じmaniacsで買ったのになんで~~???
途中から仕様が変わったのでしょうか?!それとも、私のがハズレ?!
maniacsさんにメールで問い合わせてみることにしました。
まぁ、私のがハズレでも、加工しちゃったので交換は無理でしょうが・・・(^^;
判明しましたら、またブログにアップしますね~!

追記:どうやら、手違いで無塗装のが来たようです(^^;) 
    本来ならば、つや消し黒塗装されたものが標準だそうです。
    そして・・・交換していただける事になりました!
    なんてネ申対応なんでしょ~!また利用させていただきます♪



トレイを取り付けて部屋に戻ると、ヒカリノさんからメールが!
ビックリ内容だったのですが、それはご本人のブログに任せます(笑)

久しぶりにコメダでお茶会!シロノワールを食べてシアワセ♪♪
そして、お腹いっぱいになったら、試乗会へ~~!
ヒカリノさん、ベタ褒めしていただき、ありがとうございます♪

そして、ヒカリノさんにも誕生日プレゼントを頂きました!!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
これも前から欲しかったので、とても嬉しいです!!ありがとうございます♪

ホントにヒカリノさん、いい人だなぁ~♪♪♪
今日も、後光が差してましたよ~!


そして、家に着くと・・・・ちょうど5000kmでした~♪
9



シロッコRからも、プレゼントを貰ったような気がしました~♪♪

Posted at 2010/10/31 01:45:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2010年10月24日 イイね!

SACLAMマフラー ファーストインプレッション

SACLAMマフラー ファーストインプレッションSACLAM秋の収穫祭より帰ってきました~!
静岡変態ブラザーズの予想をものともせず、問題なく帰宅です( ̄ー ̄)V (笑)
収穫祭の話は、Ninkaがアップしますので、そちらを御覧ください(笑)


やっと付きましたよ~~!!!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

早速、ファーストインプレッションです。

・アイドリング
ノーマルより重低音が小さい。湿った感じではなく乾いた音?がします。

・1000~3000
ここらへんもノーマルより静か。低音が少ないので、かなり静かです。
高速を100kmで走ると、ちょうどこのくらいなので、遠出するときは良いですね。

・3000~4000
低音が大きくなる回転数です。ここでずっと走ると、かなり低音が響きます。
もう少し絞っても良いのですが、高回転の高音とトレードオフになるようで、
ココが今回一番苦労された所だそうです。

・4000~5000
ここらへんから美味しいゾーンに!
高音が膨らんで響いてきます。といっても爆音になるわけではないので、上品?な感じです。

・5000~6500
更に高音が増し、かすかにソプラノのような音が入ります。
トンネル内で響いた時には、惚れ惚れしました。


回転数、アクセルの開度、速度、負荷の掛かり方で音が変わるので、
綺麗に響かせるのには、ちょっとコツがいります。要修行ですね(笑)
後は、窓をちょっと開けておくと高音が聴きとりやすいです。
窓を閉めていると、もうちょっと低音寄りの部分でフォーーーン!と聴こえます。

まだ、乗ったばかりですし、自分の語彙の貧弱さもあって十分に伝えきれませんが、
なんとな~く雰囲気だけでも伝われば嬉しいです。

これから、色んなシチュエーションで運転して、
気付いた事があったら、またアップしま~す!


あぁ、パドルエクステンションが欲しい・・・・・。
Posted at 2010/10/24 18:18:25 | コメント(32) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2010年10月24日 イイね!

( ̄▽ ̄)

( ̄▽ ̄)とりあえず、全体図をo(^▽^)o
Posted at 2010/10/24 11:17:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2010年09月25日 イイね!

気持ちの良い土曜日はサクラムへ~♪

午前中はどんよりしてましたが、
午後から綺麗な青空が広がった気持ちのよい土曜日でしたね。

そんな今日は、SACLAMへ行ってきました~!
サクラム


昨日、急に決まって誘ったにもかかわらず、じらうさんと76さんが来てくれました^^

とりあえず、みなさんでランチへゴ~!
行儀が悪いと怒られるという、工業団地の側にあるうどん屋さんへ!
怒られたら怖いので、カメラは持っていかず・・・。
でも、怒られずに帰ってきましたよ~(笑)
シンプルで美味しいうどんでした。ごちそうさまでした~~^^



そして、メインイベントのウチの子白ッコRの第1回試乗へ!
似て非なる2台


音の感じは、ノーマルから雑味を取ったすっきりとした音色です。
高回転は良い音にまとまってるので、後は低回転の細かい部分の調整に入るそうです。
要らない音を消し、欲しい音を響かせる・・・。
言うのは簡単ですが、論理と経験がモノを言うマイスターの仕事ですね。
まだまだ完成まではかかるそうなので、のんびり楽しみながら待ちたいと思います♪
U社長、宜しくお願い致します。



その後は、極秘開発車の試聴にお邪魔し、とんでもない快音に酔いしれたり、
76さんのGOLF6のSACLAM管を改めて聴き比べたり、試乗三昧です!
じらうさんは、ロードスターの試乗をお願いしてたりしてたようです(笑)
試乗へ行こ~!




そして、こっちが伺った本来の目的、代車の入れ替えです。
街乗りでも、良い音を響かせ楽しませてくれたスイスポピカチュウから、
四発とは思えない音を響かせると評判のロードスターに乗換えました!
NA8



ロードスターは人馬一体だという意味が良く分かります。
しかも、オープンで走ると綺麗な高音が聴こえてきて、もうタマリマセン(笑)

季節も丁度良くなったので、めいっぱい楽しみたいと思います~♪


そして、もう一つ!
Y子さんから、小包が届きました~~♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
中身はもちろんもう一つの白ッコRと、SCIROCCO GT24 ヴァルターゼー・ヴァージョン!!
ドイツからの小包


Y子さん、ありがとうございます!!
注文頂いた皆様、お待たせいたしました~!メッセしますね~♪
欲しい~!と言ってメッセがまだの方はお早めに~♪


今日も、とてもとても充実した一日でした♪
Posted at 2010/09/25 22:33:20 | コメント(23) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記

プロフィール

「@ヒカリノ このRかな?w」
何シテル?   05/04 19:08
たく-Scirocco Rです。 シロッコRが4月10日納車されました!! 月1000キロ程度の走行でのんびり楽しんでます。 クルマ関連から、日々の出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
待ちに待った納車です! これから、ゆっくりじっくり楽しんでいきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
発表された時に一目惚れし、なんとかやりくりして手に入れたクルマです。 大したトラブルもな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation