• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく-Scirocco Rのブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

シャッタースピード

前回の絞りと被写界深度の話を、皆さんイイね!と言ってくれたのを真に受けて、
調子に乗ってカメラの話2回目です(笑)


今回はシャッタースピードのお話です。

シャッタースピードとは、シャッターを開けてる時間を表しています。
分数で表され、1/80秒とか1/200秒とか 1/@@@秒 と表示されます。
分母だけしか書かれない事もあり、80や200などになってる事もあります。
分母の数が大きいほどシャッターを開けている時間は短くなります。
また、1/2秒より長くなると、0.6秒とか0.8秒とか普通の小数点の表示になります。
これは「0.6」ではなく 「"6」や「0"6」とか表示される事が多いです。
1秒を超えると整数になりますが、単に「10」と書くと1/10秒の分母のみなのか、
10秒なのか分からないため、「10"」と書きます。


で、実際違うとどーなるか、撮ってみました。

まずは1/80秒。
もうすでにブレてますね。これを被写体ブレといいます。
シャッターが開いてる時間に動いた分だけブレます。
80



次は1/40秒。倍の時間になりました。
ブレが大きくなってきましたね。
40



更に倍の時間の1/20秒。
なんなのか分からなくなってきました(笑)
20


そして、1/10秒。
これだけブレています。
10


上の画像から、シャッタースピードを下げる(分母の数字を小さくする)と、
ブレやすくなるのが分かると思います。

そして、ブレにはもう1つあり、手ブレといいます。
こちらのほうが聞いたことある人が多いと思います。
「手ブレ補正機能付き」とか、デジカメのカタログに書いてありますよね。

じゃぁ、手ブレと被写体ブレってどう違うの?ってところですが、
被写体ブレはシャッターが開いている時に、被写体が動く事で出るブレです。
今回の場合だと、VWバンが動いてブレています。
なので動いていない下の黒い木目はブレずに写っています。

次は手ブレの画像を見てみましょう。
手ブレ


VWバンもブレていますが、下の黒い木目もブレて、木目が分かりませんよね。
これが手ブレです。カメラを持ってる自分の手がブレるので画像全体がブレます。
これを軽減してくれるのが「手ブレ補正機能」です。

でも、手ブレにしても被写体ブレにしても、
シャッタースピードが速ければ起きにくく、遅ければ起きやすくなります。

今回覚えて欲しいことは、
「シャッタースピードが早いとブレにくい、遅いとブレやすい」
です。
これだけは覚えておいてくださいね~♪



ちなみに、前回のポイントは覚えてます!?(笑)


Posted at 2010/10/27 23:17:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年10月11日 イイね!

R33GT-R

R33GT-RのチョロQです!
先日のオフ会でわかばの華さんに頂きました!ありがとうございました^^

せっかくマクロレンズがあるので、撮ってみました!
ウィングのカタチでR33だと分かりますね。
1



ちゃんとRB26DETTが入ってますよ(笑)
2



そのまま撮っても芸がないので、
絞り値(F2.8とかF4とかレンズに書いてありますよね?)を変えたらどうなるか、試してみました。
ピントはボンネットの先に合わせてあります。


まずは、F2.8です。フロント部分しかピントが合っていません。
3



次は、F6.3。上の写真よりピントが合う範囲が広がっています。
4



F14。だいぶリアウィングもすっきり写ってきました。
5



F32。一番絞り込んだ状態です。リアウィングまで、綺麗にピントが合っていますね。
6



このように絞り値を大きくすると、ピントがあう範囲が広くなります。
カメラ関係の用語で言うと「被写界深度が深くなる」と言ったりますが、意味は同じです。

ここを使い分けると、撮りたいもののみにピントを合わせて、
不必要な部分のボケ方を調整出来たりします。

以上、たく-Rの「ヒトでも分かりにくいカメラ講座」でした~(笑)

※追記
言葉が間違ってました(汗)
☓被写体深度→○被写界深度
被写体が深い訳はなく、被写「界」が深いんですからね。
ヒカリノさん、ご指摘ありがとうございました!!
Posted at 2010/10/11 23:44:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@ヒカリノ このRかな?w」
何シテル?   05/04 19:08
たく-Scirocco Rです。 シロッコRが4月10日納車されました!! 月1000キロ程度の走行でのんびり楽しんでます。 クルマ関連から、日々の出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
待ちに待った納車です! これから、ゆっくりじっくり楽しんでいきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
発表された時に一目惚れし、なんとかやりくりして手に入れたクルマです。 大したトラブルもな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation