• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく-Scirocco Rのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

4月の旅行

最近、特にイジリネタもなく、ブログをサボりまくってましたが、久しぶりにクルマネタが出来たので書きたいと思います。

4/4から、4/7までシロッコで旅行に行くことにしました!
予定は以下のとおり。

4/4:未明に自宅出発、一路神戸へ!昼ぐらいに到着して神戸散策。有馬温泉に宿泊。
4/5:大阪か京都を散策しつつ友人のいる滋賀へ移動。大津に宿泊。
4/6:大津から名古屋に移動。もりもり美味しいものを食べて、浜名湖へ移動、宿泊。
4/7:静岡あたりでランチとりつつ、のんびり帰宅。

5日の夜は予定が入っていますが、それ以外は行き当たりばったりな感じですw
どこも始めて行く土地なので、「ここのお店美味しいよ~!」とか、「ここは行っておくべきでしょう!」とか、情報お待ちしております♪

また、「コッチ来るならプチオフしよ~!」なお誘いもあると嬉しいです(*´∀`*)

さ、旅行行く前に洗車しないとっ!!www
Posted at 2012/03/03 22:55:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年02月28日 イイね!

GREAT EXPERIENCE with Michelin X-ICE XI2 2011 に参加したよ!

大騒ぎしてるので、皆さんご存知だとは思いますが、

GREAT EXPERIENCE with Michelin X-ICE XI2 2011
ミシュラン最新スタッドレス 北海道・士別特設コース試乗会に参加してきました!!

北海道士別町にある寒冷地テストコースで清水和夫さん佐藤久実さん五味康隆さん3名の豪華インストラクター陣のレクチャーの元、ミシュランスタッドレスを履いたクルマで、圧雪路やアイスバーンなどを、めいっぱい楽しんできました!

聞いた話によると、約1000通の応募の中の15組に当たったようです!
我ながら、良く当たったなぁ~(笑)



2/25の昼前、ぽっかぽかなのに、ダウン着こみ、使い捨てカイロを買って出発です。
13時羽田空港集合、飛行機に乗り込みます。

あんまり飛んでないMD-90に乗れて、ちょっと嬉しい(笑)
1



2時間弱で旭川空港に到着。気温差、なんと24℃(爆)
そこからバスでホテルに移動です。
3



30分程でホテルに到着です。ホテル内の出来事はNinkaのブログを見てください(笑)
清水さんや五味さんとあんなにお話出来るとは思ってませんでした!
それだけでも、参加した価値があったと思います!!

翌朝、雪が降る予報だったのに、青空が見えてました!昨晩から続いた雪で一面真っ白です。
2



また、バスに乗り、1時間半程で、士別にあるテストコースに到着です。
まずはブリーフィング。コース図や走り方などを丁寧にレクチャーしていただきました。
4



今回のテストプログラムは2つ。午前と午後で違うコースです。

クルマにトランシーバーが置いてあり、インストラクターの指示が聞こえるようになってます。
9




試乗車は以下の6台。コースによって違います。
11

12




午前中は、プログラム1を走りました。
スタート地点から80km/hまで加速しフルブレーキ。
Uターン後、40km/hでレーンチェンジ、30km/hでスラロームをして、スタート地点に戻るコース。
インストラクターは、五味康隆さんです。
5


実際のコースはこちら。上にプログラム2コースの脇にとめてあるバスが見えます。
7



上から。こちらのほうが分かりやすいですね。
8




乗った試乗車は、アテンザ、インプレッサ、アクセラです。

まずは、アテンザ。
アテンザのみESCが付いてません。なので、スタートからホイルスピンしまくり(^^;
じわっと踏みつつ加速し、フルブレーキ!自分が思ってたよりしっかり止まります。
スタッドレス、思った以上にスゴイんですね!!
続いて、レーンチェンジ。おぉ、切り返しでリアが出る~~!
ブレーキ踏みつつ、カウンター当てたら、すぐに収まりました(^^;
スラロームもリアがズリズリしてるような感じですが、カウンター当てるほどではないです。

次は、インプレッサ。
流石AWD、加速力がまったく違います!
あっという間に80km/hで、ブレーキポイントまで待ちマス(笑)
ブレーキもタイヤが太いからか良く効き、安心感が高いですね。
レーンチェンジは、ESCが介入しますが、ほとんど違和感がありません。
まるで運転が上手くなったようです。これは素晴らしい♪
スラロームもスイスイ抜けていきます。素敵♪

そして、アクセラ。
加速ブレーキはアテンザと変わらず。
そして、レーンチェンジ。こちらもESCが介入するのですが、インプと違うんです。
ガツンとブレーキがかかり、介入したのがすぐ分かります。
スラロームでも、少し無理をすると、ガツンとお仕置きされます(笑)

リクエストの多かった動画をどうぞ♪ 五味さんの指示が聞こえてますね。
他にも色々聞こえますが・・・。




ESCの有り無し、味付けの違いがよーーく分かる乗り比べでしたよ。



午後のプログラム2は、圧雪路とアイスバーンのツルツル慎重コース(笑)
スタート地点から40km/hまで加速し圧雪路をスラローム。Uターン後、アイスバーンへ。
完全停止後、20km/hからフルブレーキにて完全停止。20km/hまで加速してスラロームです。
インストラクターは、佐藤久実さんです。
6


実際のコースはこちら。アイスバーン、ツルッツルです。
10



乗ったのは、フォレスターとレガシィアウトバックの2台。

まずはフォレスター。
圧雪路のスラロームは全然大丈夫です。安心して乗ってられます。
そして、アイスバーンへ・・・。
まず止まりません。すいーーーと滑っていきます(汗
スラロームもハンドル切った0.5秒後に曲がっていく感じです。
カーブ曲がった先がこんなだったらどうしよう・・・と怖くなりました。
それでも、あのツルツル路面でこれだけ止まるんですから、すごい性能です。

こちらも動画をどうぞ。佐藤さんの指示も聞こえます。もちろん他の声も聞こえます(笑)



つづいてアウトバック。
こちらもスラロームは全然余裕。
ですが、アイスバーンはツルツルです。
やはり物理法則にはどうやっても勝てません。
でも、動きが分かりやすいので、運転はフォレスターよりはしやすいです。
やっぱり重心って、大事なんだなぁ・・・。


午後は雪道の怖さを存分に味わえました(^^;



そして!インストラクターとの同乗走行!!
13




五味さんが駆るランエボ
14



清水さんが駆るインプ
15




私達は、清水さんのインプに乗せていただきました!!
とーっても見難いですが、車内動画を。



外から見たら、こんな感じです。



雪の上でも、あんなに動くものなんですね。
知ってはいましたが、実際乗ると感動ものです!!

2台のちょっとしたバトルも。
17



あ・・・・・!!ちなみに、この日のアクシデントはこれだけでした(爆)
18







そして、佐藤さんのアクセラにも乗せていただきました!
16

アクセラはFFなので、加速しないしアクセルで姿勢が作れないしで、大変そうでした(^^;
でも、絶妙にフェイント入れてサイド引いて、くるんと回る。
FFでも、あんなにダンス出来るんだな~とビックリです!!
こちらも貴重な体験でした!FF乗りとしてはとても嬉しかったです♪



と、盛りだくさんのイベントもまたたく間に終わり、名残惜しいですが帰路につきます。
バスで1時間半程走り旭川空港へ。夜景を見ながら羽田空港へ到着です。
19



本当にあっという間の旅行でした!
待ち時間に暖を取れるように近くにバスが置いてあったり、暖かい飲み物が用意されたりと、配慮が行き届いてたお陰で、思ったより寒さを感じる事もなく、とても楽しい有意義な体験が出来ました。

インストラクターの清水さん佐藤さん五味さん、カービューのスタッフの方々、
本当に楽しい時間をありがとうございました!



来年も、開催予定だそうです。
ぜひ皆さん応募してみてくださいね~!!!
Posted at 2011/02/28 23:44:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年02月25日 イイね!

旭川空港到着ー!

旭川空港到着ー!ぽっかぼかの関東を飛び出し、飛行機で1時間半。
旭川空港に着きました!

気温-4℃。真っ白です(笑)
今日はこのままホテルへ。
本番は明日です。

楽しみ~(*^◯^*)
Posted at 2011/02/25 16:25:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年02月11日 イイね!

応募してみるもんだ♪

横浜でもがっつり雪が降る三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか?


前々回のブログで晒した北海道のスペシャル雪上試乗会応募ですが、昨日メールが届きました。


--------------------------------------

この度は、カービュー主催の
「GREAT EXPERIENCE with Michelin X-ICE XI2 2011
 ミシュラン最新スタッドレス 北海道・士別特設コース試乗会」

にご応募いただき重ねて御礼申し上げます。

厳選な選考の結果、たく-Scirocco R様が
2月25日(金)-26日(土)開催の同企画にご当選されましたのでお知らせいたします。
おめでとうございます!

---------------------------------------


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



というわけで、26日は北海道!!!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
Posted at 2011/02/11 17:27:34 | コメント(33) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年11月09日 イイね!

綺麗な海の島へ~!

土日で行ってきた新島旅行のレポです。
星空は撮れませんでしたが、海がすごく綺麗でしたよ~!

夏にシロッコオフをした大さん橋から、23:30出港です。
新島には、8:30到着予定ののんびり船旅です。
1



途中、大島に寄りました。まだ5:30です。
2



そして、新島に到着です!空が青い~!
3



高台から新島の本村地区を見下ろします。右側の海に突き出ている所が港です。
海が綺麗なのがよく分かりますね。
4



雲が多かったですが、天使の梯子が良く見れました。
5



そして、ランチを食べるために、看板が出ててもシークレットな砂浜へ(笑)
6



草をかき分け・・・・
7



結構急な階段を降り・・・
8



砂浜に到着です!!
9



右を向いても・・・・
10



左を向いても、私達グループ以外、だーーれも居ません。なんて贅沢♪
11



本当に海が綺麗でした。今度は入れる時に行きたいなぁ~。
12



そして、晩ご飯は美味しい海の幸!さすがに新鮮で美味しい!
13



サザエの身はもちろんですが、肝も美味で日本酒が進んじゃいます♪
14



そして一番美味しかったのが、このタカベという魚です。
鯵をとても上品にしたような、それでいて油がのっていて、これまた日本酒が・・・(笑)
15



次の日も雲が多くて、天使の梯子日和でした。
16



そして、11:50出港の船に乗り帰路につきます。あっという間でしたねぇ・・・・。
17



新島全景。
18



帰りは、横須賀の火力発電所を撮ったり・・・・
19



夕焼けの広い空を撮ってみました。
20



富士山もシルエットになって、綺麗でしたよ。
21



海と夕焼けと富士山。
22



秋にのんびりオフ会をして、11/28にもオフ会をするシンボルタワー。
23


ベイブリッジの下をくぐり・・・・
26



18:00に大さん橋に戻ってきました。
25



新島は、海も空も空気も綺麗で、美味しいものも温泉もあって、
のんびりした時間が流れてる、とてもゆったりした居心地の良い島でした。

ぜひ機会を見つけて行ってみてくださ~~い!
Posted at 2010/11/09 22:48:01 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@ヒカリノ このRかな?w」
何シテル?   05/04 19:08
たく-Scirocco Rです。 シロッコRが4月10日納車されました!! 月1000キロ程度の走行でのんびり楽しんでます。 クルマ関連から、日々の出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
待ちに待った納車です! これから、ゆっくりじっくり楽しんでいきます。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
発表された時に一目惚れし、なんとかやりくりして手に入れたクルマです。 大したトラブルもな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation