
日曜日は毎年恒例になりつつある
(写真は幹事さんの愛車です。頼りになる親友さんなんですヨ♪)
SUBARU WEBコミュニティ 浜名湖オフ
今年も
名前だけのスタッフ(笑)・・・として参加してきました!
このオフ会はSUBARUの公式サイトにファン登録してる方のオフ会なのですが、登録してなかったり、参加表明していなかったり・・・の方も、別の駐車場に停めての見学は自由にできます。
今年も90台近くのクルマが参加してくれましたo(^▽^)o
レアなクルマも頑張って走ってきてくれましたよ!
スバル360
SVX
で、毎回思ってたコト・・・
他車種に比べて、軽carの辺り(派手なクルマ以外)はお客さんが少ない?ので、少しでも目立つようにとちょっとした看板持って行ったのですが・・・
今年はそんな心配もなく
サンバーに
やられましたヾ(´▽`*;)
貴重なサンバーがこんなに集合、盛りあがっていたようでヨカッタです♪
じゃんけんグッズ争奪戦も、いつもこれが楽しみな方も多いのではないでしょうか。
クルマの部品類はもちろん、美味しい特産品もでてこれも盛り上がりますね!
ワタシは・・・今回全滅です・・・
何も持ち帰り品はないのです(゜-Å)
でも、おみやげをいっぱいいただいたりしてありがとうございますヽ( ´¬`)ノ
あ、あと帰りに気がついたんだけど・・・
クルマの中に、お菓子とか、ぬいぐるみストラップとか置いてあったんですが・・・
あれはどなたかがくれたのでしょうか???
持って帰ってきちゃいましたが(;´艸`)
いただいちゃいましたよ、ありがとうございます(・ω・*)ノ
そしてあっという間の時間はすぎて、皆さんをお見送り。
この1300Gも「絶好調ですよっ♪」って元気に走って行きましたヨ!!
一年ぶりにしか会えない方とかいらっしゃるので、こういう会はとてもありがたいです。
でも90%が幹事のスロハンさんが書類等準備されていて、とてもご苦労かけているんです。
しかも、あくまでも個人主催のオフ会なので毎年開催はキツイですよネ。。。
「もう最後・・・」
と幹事さんもつぶやくくらい疲れてしまう。
だけど、参加の皆さんがお帰りになった後のミーティングでは
「じゃ、来年はやるかわかりませんが・・・」
の後には
「来年は花博がこの時期あるらしいので、秋なら貸出可能らしいです!」
「来年は5周年記念だね~」
「分担作業も考えよう!」
ってみんなでそんな話してた・・・
やるんじゃん( ̄▼ ̄*)ニヤッ
でもね、毎年スタッフも全員で顔合わせるのこの時くらいなんですよ!
朝にさっとミーティングするだけで団結できるくらい信用できる、
大事な仲間ですv(*'-^*)
みんなと仕事するの楽しいですヨ!
スタッフの仲間にもありがとうヽ(*´∀`)ノ
同じ方向の仲間とのんびり夕飯して無事帰りました♪
そのほかの写真はあとでフォトギャラに載せますから、あとで見てね♪
フォトギャラ ①
フォトギャラ ②
Posted at 2013/06/10 20:29:10 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記