• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mアリエルmのブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

年に一度・・・あるかないかの土日休みに♪ その1

サービス業だと冠婚葬祭以外に土日連休ってなかなかむずかしいですよね。

今回は有給の消化もかねて、ヒマな月なので土日休みをもらっちゃいました!!
(先週も日曜日休んだけどw)

     


     土曜日編  トヨタ博物館♪



毎度おなじみ?GC8のお友達のmasaさんと愛知へ!

「迎えにいらっしゃいなヾ(  ̄▽)ゞ」

と言わなくても来てくださいまして、ありがとうです(笑)

もちろんGC8でバビュ~ン!!はしなかったけど、 渋滞もなく快適に行きました。


こちらは初めて行ったのですが、トヨタ車だけでなく

ガソリン車 第1号



ベンツ パテントモトールヴァーゲン (1886)ドイツ


のようなものから置いてありまして、しかも1839年には電気自動車ってあったんですね。
ガソリン車が登場する50年くらい前なんですね。


こちらは
スタンレー スチーマーモデルE2  (1906)USA



蒸気自動車でガソリン車の100年くらい前で、レースの最高速は136kmだそうです。



そして違う階には日本の昭和のクルマ。

でもこのクルマはちょっと苦手(;´艸`)



フジキャビン 富士自動車 (1955)
空冷単気筒2サイクル

バイクとかは平気なんだけど、クルマの単眼って怖いんです。。。
何でって言われたら解りませんが、怖いんです。


そしてこんなレアなクルマの間で記念撮影ヽ( ´¬`)ノ



さわってみ・・・てないよ、さわれないヨ!



触ってる風な(笑)



売店前のクラシックなクルマは乗って撮影できました!



館内には図書館もあってなかなか充実できましたヨ。
正直時間が足りなかったです。
これはもう一回行かなければ!

たぶん道も間違えないで行けそうだし~(*゚ー゚*)

で、閉館後に家へむかったのですが、何でしょう??
空いててずいぶん早く着いてしまいまして・・・

「せっかく明日も休みなのに、どこか連れて行きなさいよ(`◇´)!」

あ、ヘンな意味じゃないですよ、

って事で、写真も撮りたいし夜景・・・と思っても天気がね~。。。

テキトーに走りましょ♪って湘南方向へ。
江の島まで行ったけど、写真はやっぱり撮れなかったです。


masaクン、一日中ありがとう!


写真少し   


しかし・・・また次の日も会う事になるのです(笑)

日曜日編はまた!!




Posted at 2013/06/18 22:10:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月10日 イイね!

第4回 浜名湖オフ会♪

第4回 浜名湖オフ会♪日曜日は毎年恒例になりつつある


(写真は幹事さんの愛車です。頼りになる親友さんなんですヨ♪)


SUBARU WEBコミュニティ 浜名湖オフ


今年も名前だけのスタッフ(笑)・・・として参加してきました!

このオフ会はSUBARUの公式サイトにファン登録してる方のオフ会なのですが、登録してなかったり、参加表明していなかったり・・・の方も、別の駐車場に停めての見学は自由にできます。


今年も90台近くのクルマが参加してくれましたo(^▽^)o








レアなクルマも頑張って走ってきてくれましたよ!

スバル360



SVX




で、毎回思ってたコト・・・

他車種に比べて、軽carの辺り(派手なクルマ以外)はお客さんが少ない?ので、少しでも目立つようにとちょっとした看板持って行ったのですが・・・




今年はそんな心配もなく

サンバーに



やられましたヾ(´▽`*;)



貴重なサンバーがこんなに集合、盛りあがっていたようでヨカッタです♪

じゃんけんグッズ争奪戦も、いつもこれが楽しみな方も多いのではないでしょうか。
クルマの部品類はもちろん、美味しい特産品もでてこれも盛り上がりますね!

ワタシは・・・今回全滅です・・・
何も持ち帰り品はないのです(゜-Å)

でも、おみやげをいっぱいいただいたりしてありがとうございますヽ( ´¬`)ノ

あ、あと帰りに気がついたんだけど・・・
クルマの中に、お菓子とか、ぬいぐるみストラップとか置いてあったんですが・・・
あれはどなたかがくれたのでしょうか???
持って帰ってきちゃいましたが(;´艸`)

いただいちゃいましたよ、ありがとうございます(・ω・*)ノ


そしてあっという間の時間はすぎて、皆さんをお見送り。

この1300Gも「絶好調ですよっ♪」って元気に走って行きましたヨ!!






一年ぶりにしか会えない方とかいらっしゃるので、こういう会はとてもありがたいです。

でも90%が幹事のスロハンさんが書類等準備されていて、とてもご苦労かけているんです。
しかも、あくまでも個人主催のオフ会なので毎年開催はキツイですよネ。。。

「もう最後・・・」

と幹事さんもつぶやくくらい疲れてしまう。


だけど、参加の皆さんがお帰りになった後のミーティングでは

「じゃ、来年はやるかわかりませんが・・・」

の後には

「来年は花博がこの時期あるらしいので、秋なら貸出可能らしいです!」

「来年は5周年記念だね~」

「分担作業も考えよう!」

ってみんなでそんな話してた・・・

やるんじゃん( ̄▼ ̄*)ニヤッ


でもね、毎年スタッフも全員で顔合わせるのこの時くらいなんですよ!
朝にさっとミーティングするだけで団結できるくらい信用できる、

大事な仲間ですv(*'-^*)



みんなと仕事するの楽しいですヨ!
スタッフの仲間にもありがとうヽ(*´∀`)ノ

同じ方向の仲間とのんびり夕飯して無事帰りました♪




そのほかの写真はあとでフォトギャラに載せますから、あとで見てね♪

フォトギャラ ①

フォトギャラ ② 


Posted at 2013/06/10 20:29:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月02日 イイね!

ETC無事つきました!

ETC無事つきました!最近、GC8様から取り外したETC、無事つきました!

もちろん自分で・・・




・・・つけるわけないじゃん( ̄▽ ̄)

さすがにゲート開かないとマズイし(笑)
何かやらかすことは目に見えてるので、以前からGC8オーナーのお友達のmasaさんに頼んであったのです。

あ、ちなみにmasaさんのトコは、無事2番目の姫がご誕生したんですヨ、おめでとう♪



で、 「ウチまで来なさいなγ(▽´ )ツ」  
と呼びつけてしまいまして・・・


「つけ方教えてくださーーーいっ(´∀`o)」


のハズが・・・











結局全部やってもらっちゃいましたヾ(;´Д`●)ノ



あ、自分?

写真撮って、たまにライト照らしてただけで・・・


そして夕飯食べに行きながら、動くか試してみましょうって一区間だけ東名へ。

masaさんがつけたので、無事通過できましたヾ( ̄∇ ̄=ノ


で、あるコンビニに停まって、さぁ出ましょう!って時に
赤いクルクルつけたパンダさんが来まして・・・

職質されてしまいましたよ(-"-;A


イエローをジロジロと見て
「物騒な世の中ですからねぇ。。。」と・・・

しかもmasaさんに
「プレオ運転しなさいヨ、道わからないじゃないのっ!」
って交代したばかりで・・・
masaさんが免許証を提示するハメになってしまいました(・・;)

masaさん、ごめんねo(;△;)o



そしてETC、オフ会に間に合ってヨカッタ!

ありがとうね(*゚▽゚*)ノ








Posted at 2013/06/02 22:39:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月26日 イイね!

至れり尽くせり状態で

暖かくなってきたので、お友達のみなさんがまた、いっぱい遊びにきてくれるようになりました♪

最近の平日ではあおそーサンとか、

イトさんRYUさんも!!


で、イトさんとRYUさんにはタイヤを褒めていただきましたヨヽ(*´∀`)ノ
ワタシはタイヤの事、全然知らないので「韓国のタイヤ」は褒めてもらえるようなものではないと思ってまして・・・
タイヤについて色々教えてくださって勉強になりましたd(^^*)

そして1つ、

これは危険だから換えなさいネ!
と言われていたナット、話すと長くなるから話さないけど(笑)、フロントだけこのナットでしめていたんです。



でもリアと一緒のナットを家のガレージで探しだして取りかえました♪
やっぱり自分だけの判断ではまだまだ危険でしたネ、
イトさん、RYUさん、ありがとうです(゚▽^*)ノ





そして日曜日、プレオのsirogisuさん甥っ子さんが遊びにきてくれました!

sirogisuさん、ワタシが以前に婦人系の病気で手術する時から、すごく気を使っていただき、
今日も「その後は体調お変わりないですか?」と、とてもお優しい紳士です(人´∀`).☆.。.:*・
婦人系ってホルモンバランスも変わったりするから、ダメな人は1~2年キツイと病院でも言われたけど、
魔女様は平気ですヾ( `▽)ゞオホホホ!!



お上品なおみやもいただいちゃいました、ありがとうです(゚▽^*)ノ


sirogisuさんと入れかわりで、GRBのオヤジさんも来てくれましたヨ!


何と「自作」という室内灯をいただいちゃいました♪



しかも数分で取り替えられるからと、ワタシが仕事してる間にサっと取り替えてくれましたヾ(´▽`*;)ゝ

あと、ナンバー灯までいただいちゃいました!



暗がりではこんな感じで・・・



イヤ~ン、あんな事してるのとか丸見えになっちゃうじゃないのよぅ、|・ω・*)チラ
・・・って思うのはヘンタイさんだけでしょうけど(笑)

そして正面から夜のプレイエローです。



オヤジさん、ありがとうです(゚▽^*)ノ


そんなワケで、いつもいつも何年も
至れり尽くせり女王様とお呼び!
状態で、自分って色んな素敵な友達に囲まれて幸せなんだなって思いました(*´∀`*)ゞ

実際、一緒に働いてるおねぇさんにいつも言われているんです、
「あれだけの友達が、遠くても近くてもいつも来てくれる。幸せな事だよ、友達に恵まれるって!!」


来てくれる皆さんはもちろん、
どこかで会って遊んでくれた皆さんにも感謝してます ヽ(*’∀’*)/



あと全然関係ないんですが・・・
自分が書いたコメとか返信とか読み返すと、すごく誤字が多くてハズカシイです・・・

皆さんゴメンナサイ(´-ω-`;)






Posted at 2013/05/26 20:34:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月22日 イイね!

GC様からETCを、

GC様からETCを、外してみました。


今まで家族に頼る事ばかりでしたが、

(もうお察しの方いると思いますが・・・)

今後は1人で色々できなくては!!と思い、
初めて自分でETC外してみましたo(^◇^)o


まだ生活優先なのでGC8の復活はずっと先(泣)

でも出かけたりはしたいので、やっぱETCないとね!

プレオにもついてたんですけどね、おそらく後輩チャンのMAZDAの軽に移植されてると思われ・・・。


で、 「何とかなるさ~o(-ω-o)」 な感じで始めてみましたヨ。



とりあえず外せ外せ~!!




ちょっと強引にやった(笑)






はぁ( ̄▼ ̄|||) ??? 何、このグチャグチャ・・・





1つ見つけた!!





これも取って





もう1つ見つけた!



で、「クルマに何かすると何かがおこるワタシ」が無事に取り外しできました♪


そしてこの散らかったのを元に戻さねば・・・




でも思ったより早くできました!

あとはプレオ用にセットアップ変更ですね。


でも、さすがに取り付けは誰かに教えてもらいながらやった方がいいかなぁ(笑)

ちょっと近くのGC8乗りさんに相談してみようかなヾ(´▽`*;)













Posted at 2013/05/22 15:52:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「コヒデさんのとこに書いたつもりが書けてない(^◇^;)」
何シテル?   04/09 22:56
mアリエルmです。よろしくお願いします。 世間知らずなもので・・・皆さまとの交流で色々な情報を仕入れたいなぁと思っております。 クルマや犬の事などたくさんお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あと少しだった・・・のに(^_^;)!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 01:56:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
何年か前に、オートサロンで座らせてもらった(座ったのはNC系)時から、ロードスターの隠れ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何年も前に我が家にいたGCです。 お友達のところへ貰われていったのですが8年振りくらい? ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
母のクルマでしたが、私が静岡県に越してきて実家から持ってきました。20歳くらいの頃です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
独身時代に乗っていました。 これもなかなか楽しくて! 山へ行ったりちょっと水へ入ってみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation