• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

思い出

17年程前に、神奈川県厚木市に仕事の関係で3年間住んでいました。

帰省した時に、宮崎の友人Y氏がラジコンにはまっており、影響を
受けやすい自分は 神奈川に戻り、早速会社の同僚5名程を巻き込み
ラジコン購入に至りました。
購入は、まとめて自分が発注し、同時に走行できるよう
各チャンネルを分けるように申し込みました。
商品が届いた時は、あまりの大きさ(5台分)に宅配便の方が、
中身は何ですか?と聞いてきました。

後は、誰が一番初めに走行出来るか、組み立て競争です。
足回りから、エンジン(完成品)載せるまで全て自分で作業です。
エンジンは、一人前に慣らし運転が必要とあり、寮のベランダでは
迷惑が掛かると思い、浴室内で数分間エンジンを掛けっ放しにして
いました。
燃料が無くなったのを見計らって、浴室の扉を開けると、煙の充満と
匂いで気分が悪くなりました(>_<)

自分はベンツのDTM仕様を購入しましたが見本のボディ色が茶色で
あり、あまりにも渋すぎると思い黒に塗装しました。
(ヘッドライトは、アイラインならぬ、ステッカーを半分にカットした
半目仕様です)


他の同僚はオペル カリブラDTM仕様、ポルシェ等を自分好みに
仕上げていました。
現在のGPツーリング (PureTen) 等は、2速自動切り換えミッションが
標準で装備されているようですが、当時のキットには1速ミッションが
標準でした。

自分は、内緒で2速ミッションとマフラー、エアクリナーを
交換していました。
完成後、近くのスーパーの駐車場で走行させましたが、1速から2速へ
切り替わると音で解るので、同僚から白い目で見られました。
それが、エスカレートして行き、かなりの¥をつぎ込んだ思い出が
あります。(独身だから出来た事ですが!)
たかがラジコンと思いでしょうが、みんなハマっていました。
燃料もBPを使用していしました。
駐車場には、走行後の黒い道筋が沢山!
電動ラジコンとは違った楽しみがエンジンラジコンにはありました。

飾っているラジコンを見ると、懐かしい思い出が蘇ってきます。

話題がラジコンの思い出話となりましたが、先日、ZZRに取り付けた
OSIRIS油温計の日中の状態と、ワーニング値の設定状況を
撮影しました。
自分は、elf MOTO 4 RS 10W40を使用していますが、オイルの
ワーニング値、何度位に設定すればいいのでしょうか?
(120℃に設定はしましたが)
油温計は、文字盤が白で指針が赤が見易いかな!?
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2010/04/21 20:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation