• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

らくだ山ツーリング!

高森のらくだ山へ、地鶏定食を食べに、バイク&車で、
ノンビリツーリングに行って来ました。

集合場所へ珍しく、時間通りに !? 到着 (*^_^*)
Hさんが、ビックリしてました。(いつも遅刻して済みません)

他のメンバーを待っている時、風もあり寒い (T_T)

今から行く場所は、更に寒くなるだろうと、チョット心配。

メンバーも集まり、目的地へ出発 !!

すると雲行きが怪しくなり、太陽も隠れ更に寒くなり、
山は、雪降っているんじゃないかと思う位の雲!

途中で休憩中も太陽が隠れ、温かい物で、少し復活 (^_^;)
今回のメンバーでは、華があり、女性1名同行。
やはり、女性がいると良いですねー!しかも、若いし。
タンデム予定だったのか、Oさんのタンデムシートに乗り発進。

(車に残された男2人、悲しいー)

県境付近道路の電光掲示板に9℃と (>_<)

峠を越え、らくだ山に到着する頃には、太陽が出て、少しは
暖かく感じましたが、風が (+o+)

平日のせいか、お昼時間より、少し早めに着いたのか、
待つ事も無く、10人座れました。(初めて来て、驚くばかり)

定食10人分頼むと、5人分へ二つに分けられた、器に
地鶏が!見ると結構なボリューム ^_^;

これを炭火で焼いて、ハサミでカットして食べるそうです。
初めカットせず食べたら、ずっと口の中で噛んでました (^_^;)

それからは、小さくカットして食べた方が良いらしいので、
その通りにして、美味しくいただきました。

食べていると、次々にお客さんが入って来ます。
早めに着いて、正解でした。(休日は、待ちの行列出来るそうです)

お腹一杯になり、別のルートで帰宅しようとなり、阿蘇・根子岳の
東側ルートを通ると、7月の九州北部豪雨の爪痕が、
生々しく残っていました (>_<)

大分の竹田市も一部、交通規制されている場所があり、道路が
川に削られている様な感じでした。

最終の休憩場所に着き、しばし休憩 (^_^;)

風も無く、とても暖かい!(途中、眠気が襲いました)
この休憩場所は、10、11日と今日で、三日続けです (*^_^*)

いつも男ばかりのツーリングでしたが、華もあり、車も同行で、
ノンビリ走るのも、楽しい物だなと思いました。

と、言いつつ、一人爆走して帰りましたけど (^_-)-☆
ブログ一覧 | ツーリング | 趣味
Posted at 2012/11/12 21:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お金次第
ターボ2018さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年11月13日 19:12
先日 トンネルの駅に私も行きました。
風にあたりながら走るの良いですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年11月13日 19:28
風にあたりながら走るのは、とても
気分良いです (*^_^*)

車では味わえない楽しみです!と
言いたいところですが、まゆchiyさんの
愛車、コペンだと、味わえますね )^o^(
2012年11月13日 20:22
はいf^_^;
オープンで走る楽しさは、たまらないです。
高速道路もオープンで走ってしまいます(^O^☆♪
周りから見たら「年甲斐もなく恥ずかしくないのかな?」なんて思われている事でしょう。
しかし このシーズンでないと 味わえない楽しみがあるからですね(((o(*゚▽゚*)o)))。
人から何て言われ様が オープンで走ります。ははは…。しかし 来年からは、86でのドライブが増える事でしょう。
オフ会でお会い出来る事を楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年11月13日 20:38
オプンカーの方々は、
寒く無いのかな?と思う時期でも
オープンで乗っていますね!

風にあたりながらの感覚が良いんでしょうね!

昨日も、らくだ山にS2000がオープンで来て
駐車する時、ルーフ閉めてました (^_^;)

86乗ったら、又、違った楽しみが増えると事
間違いなし!

アルファードからの乗り換えだから、そう
感じたのかもしれませんが (*^_^*)

こちらこそ、お会い出来る日を楽しみに
しています )^o^(

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation