• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

ヘルメット新調

Dio110からPCX160に乗り換えた事で、 自動車専用道路、高速道路が通行可能になりました(^_-)-☆ これで、ツーリング仲間の大型バイク連中に、 最後尾ではありますが、着いていけます(笑) スピードレンジが上がったので、ヘルメットを ジェットタイプからフルフェイスへ! ジェットタイプ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 21:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX160 | 日記
2024年01月15日 イイね!

バーエンド交換

PCX見た時、純正バーエンドがメッキで、 Dioに比べ高級感ありますねーと言っていたら、 一番最初に錆びる部分ですよ!と言われました (@_@) 錆びる前に交換を!と物色していたら、POSH製の 純正ハンドル対応M6ウルトラヘビーバーエンドを 見つけました。 インナーは、真鍮製 アウターは、アル ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 14:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX160 | 日記
2023年12月09日 イイね!

パーキングブレーキキット取付

ツーリング中、休憩した後、ついヘルメットの 顎ひもを締め忘れ走った事が稀にあります。 特に、数人で走る場合、慌ててる事が多く締め忘れ。 路肩に寄せて、バイクに乗車した状態で顎ひも 締める時に片手では無理 ((+_+)) 平坦な道路では問題ありませんが、坂道で両手を離し、 フットブレーキの無い ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 13:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX160 | 日記
2023年11月03日 イイね!

ボディマウントシールド取付

事後報告になりますが、記録の為に (^_-)-☆ PCXの純正スクリーン、夏場は風を受け気持ち良い。 冬場、冷たい風が当たり、寒い~ (*_*; 結果、HONDA純正ボディマウントシールドへ交換。 流石純正、取り付け、フィッティング問題無し。 ミラーとの干渉を防ぐ、ミラー位置変更のクランプ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 22:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX160 | 日記
2023年09月24日 イイね!

ブーツ&グローブ新調

ZZR1400時代から愛用していた、ブーツ、グローブが、 経年劣化による限界を迎えました ((+_+)) ブーツ、グローブ共に革部分は良いのですが、 樹脂パーツ、メッシュの布部分が使えません! シフトチェンジ部が割れてます。 バックルの根本が割れて、浮いてます。 バイクが、スクーターな ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 13:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX160 | 日記
2020年11月01日 イイね!

アクションカムをドラレコと比較してみた

車に、YUPITERU SN-SV6000Pのドライブレコーダーを付けています。 今回、DJIのアクションカム、OSMO ACTION、OSMO POCKETとの 2機種をフロントウィンドウに取付、使えるか比較してみました。 動画解像度は、SV6000Pに合わせ、DJIの2機種共に、 1920 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 14:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年06月07日 イイね!

ご無沙汰しております

皆様、お久し振りです(*_*; 車ネタ、全く無くブログ続きません。 最近、オフロードバイクで林道等、脇道や廃道を走行してみたく、 オフロードバイクが欲しいと思ってます。 又は、良くお誘いいただく、RS-VICTORY専用コースで走る、 ミニバイクも欲しいなーと感じています。 現状は、公道仕 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 20:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年10月21日 イイね!

SUPER GT観戦

久しぶりに、SUPER GT ROUND7 オートポリス GT300km RACEを楽しんで来ました。 やはり、実際に見ない事には、サウンド、スピード感は、 伝わらないと思います。 充実した週末でした(^_-)-☆
続きを読む
Posted at 2018/10/24 20:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | 趣味
2018年03月17日 イイね!

カート乗り

もう9年も前の事でしょうか? オートポリスで開催された、SUPER GT観戦に行った時の ビデオを見つけました (^_^;) メインスタンド裏で、キッズカート教室が催されていたので、 定員に達しないように直ぐに受付を! お昼位の時間帯に乗る事になり、SUPER GTの予選より、 息子は、楽し ...
続きを読む
Posted at 2018/03/23 22:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2017年06月17日 イイね!

THE END

Posted at 2017/06/18 21:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation