• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

念の為 (*^_^*)

次のトラブル対応の為、早速、予備購入 (^_^;) 財布に入れて置こうかな !?
続きを読む
Posted at 2014/11/06 20:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2014年11月05日 イイね!

スマートキー電池交換 (+o+)

最近、スマートキーの動作が悪く、ドアのロック、解除が 出来ない状態が度々ありました (>__ 新品電池電圧、3.2V。 交換後は、何事も無く正常に動作します。 5月交換時は、購入時から付いていた電池で、1年7ヶ月持った事に なりますが、今回は、6ヶ月 !? 最初の電池が良かったのか?今回の電 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/05 21:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2014年10月25日 イイね!

ドライブレコーダー取り付け!からのチョイ乗り (^_^;)

天気も良く、バイク日和 !?でしたが、先日届いた ドライブレコーダーの取り付けが気になり、作業開始。 86には、グローブBOX奥にシガーソケットがあり、 そこから電源取れるので、Aピラー、ルーフ内張りの中に ケーブルを通して付けるのみ。 いたって簡単。 角度、向きを調整し完了! スリムボ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 01:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 趣味
2014年10月19日 イイね!

磨く !!

台風の影響で、サビサビになったブレーキローター磨き。 車庫から出す時、ガザガザとブレーキパッドと擦れる音 (>_ フロント側は、ディスクの裏表、まんべんなく錆びてます (^_^;) 表は、綺麗に出来ますが、裏は手が・・・届かない (>_ 近所をブレーキ前後掛けたまま2週回って終了。 また、天 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 22:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 趣味
2014年10月15日 イイね!

駄目だこりゃ (+_+)

先週は、台風接近の為、土曜日、車庫にて、ハンドルの 微調整のみで、バイクには乗りませんでした (^_^;) その時、ブレーキローター確認すると、フロント側に若干錆が 合ったので、錆落としにて綺麗にしてました。 そして、日、月曜の台風 @ 少し、肩透かし食らった感じでしたが、家のカーポートも ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 21:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 趣味
2014年10月11日 イイね!

ポジション微調整。

台風接近の為、バイクに乗るのは無理 (^_^;) 先週のツーリングで、指摘されたフロントブレーキ周りを確認。 若干ブレーキSWに遊びがある様で、少しブレーキ掛けても ランプ点灯せず!もう少し深く握ると点灯! 暫く様子見です。 ついでに、ハンドルバーを微調整しライディングポジションの 修正を ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 21:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 趣味
2014年09月27日 イイね!

クラッチフルード交換

以前、クラッチのマスターシリンダー内ダイヤフラムの 異常でキャップ開けた時、フルードの量が少ない、汚れが 気になっていましたので、本日は☂でバイクに乗れないので メンテ実施。 フルードが同じ品種の物なら補給すればいいのですが、 ショップで交換してから行っていないので、品種不明 (+o+) 仕方 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 22:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 趣味
2014年09月26日 イイね!

万が一の備え (*^_^*)

最近、86のエンジン、掛かり難い時があります (>_ 昔の様に、キーでセル回す車なら、少しして駄目なら止めますが、 プッシュスタートSW式だと、押したら後は、車任せ (^_^;) 暫く粘って何とか、エンジン掛かります。 以前、レーシングドライバーの青木選手のZがホーンも鳴らない位 バッテリー上 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/26 21:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2014年09月14日 イイね!

久しぶりのロングツーリング !!

昨日予定していた、先輩とのツーリングは雨にて中止 !! 本日は、晴天 ☀なり。 明日は、天気下り坂らしいので、久しぶりにソロで走る事に。 目的地は、先輩の言っていた、男池、同僚から視察命令の 出ている、鍋ヶ滝 (^_^;) 念の為、レインウェア載せて出発 !! 以前行った記憶とナビを頼り ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 22:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 趣味
2014年09月07日 イイね!

C型改良ボルト取り付け

C型改良ボルト、交換された、皆さんのコメント等見ながら、 真似させて頂きました (^_^;) その前に、本当はバイクに乗ろうと思いましたが、 バッテリーの充電が十分で無い感じ! OPTIMATEでバッテリーメンテ継続。 昨日の作業で気になっていた、マスターシリンダータンクの 黒い物 (+o+ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 22:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation