• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

冬支度 !?

これからの季節、バイクに乗ると自分の呼吸で、ヘルメットの
シールドが曇ります (>_<)

X-Elevenでは、エアーマスク3を付けてましたが、ヘルメットを
X-TWELVEに買い直したので、エアーマスク4とパーツが違います。
が、届いた物、説明書を見ると、マスク形状は同じで、取り付けの
ベルクロ形状、枚数が違うだけでした (ToT)

ヘルメットには、B+COMのマイクを付けているので、小さい方の
ベルクロは取り付け不可!
この位置まで、マスクを下げる事はありませんが!

最近、全くバイクに乗っていませんが、一応準備だけ (^-^)
Posted at 2013/10/22 22:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年08月14日 イイね!

ヘルメット新調 (*^_^*)

今迄、X-11のYANAGAWAモデルを使用してきました。

後期モデルの、X-12が出た時、購入しようか迷いましたが、
シャークのキャラが片方だけの非対称デザインで、購入までは
至りませんでした。

すると、X-12のYANAGAWA2が8月発売予定との情報が!

シャークは左右対称となり、後方には、柳川選手のゼッケン87も )^o^(

X-11の色使いからするとシックな感じですが、ラメが入っていたりと、
とても綺麗!

予約入れて、8月末と聞いてましたが、お盆前に届きました (*^_^*)

X-11もまだ使えるので(メーカー推奨の3年は経過してますが)、
気分次第で、使い分けたいと思います。
Posted at 2013/08/14 08:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年07月14日 イイね!

電動ドリルがー・・・ (>_<)

バイクのキャリパーをブラックからゴールドへ、刷け塗りで
行いました。
脱脂等の下地処理をしっかり行ったのですが、塗料が載らず、
何度も上から塗り重ねてました (^_^;)

仕上がり具合は・・・
醜い (>_<)

エアーコンプレッサーがあるので、エアスプレーガンにて
再塗装する事に!

しかし、刷け塗りした塗装を剥ぐのが容易でない (+o+)
ワイヤー、真鍮ブラシでするも中々、下地が見えない!

電動ドリルに、ブラシを付け調子良く塗装を剥いでいると、
ドリルの調子が変 (>_<)

回転スピードが遅くなり、焦げ臭い臭いが。

ばらして見ると、内部のプラスチック部分が溶けている。
シャフト等も熱い!

一旦冷却の為放置して、再作業開始すると、煙が出て来た (+_+)
パチパチと音も出てるしヤバい。

直ぐに止めて、もう駄目と判断し、水を掛け、抹殺!

こんな事してて、全くバイク弄り進んでいません (^_^;)
Posted at 2013/07/14 17:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年02月02日 イイね!

レア物 (*^_^*)

用も無く、「BODY ART GOTO」 へお邪魔して来ました (*^_^*)

すると、ガレージ内に懐かしい物が (+o+)

30年弱前に、発売された、2ストロークのNS400R !!

しかもロスマンズカラー )^o^(
3本のサイレンサーが出てます。
今の時代、チャンバーて、知っている者が、何人いるだろうか?
コムスターホイールも懐かしい (^○^)

隅々まで拝見させてもらいましたが、程度は良好!

バリバリ伝説で、巨摩郡が乗って、大学時代、校内のコースで
コースレコードを更新した事を思い出しました。

NS400Rの横には、900Ninjaの塗装済みタンクが置いてあり、
そちらをUPすると、オーナー様の楽しみが無くなるので、
撮影はしませんでしたが、とても綺麗な仕上がり )^o^(

ZZRは、未だ戻って来ませんが、オールペイントしたくなりました (^_^;)

※NSのオーナー様、勝手にUPして申し訳ありません (>_<)
Posted at 2013/02/02 21:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月26日 イイね!

バイク用ナビMap更新

バイク用ナビのMap更新の連絡がきて、有料ですが更新依頼に
メーカーへ出していました。
1週間位で、本日戻って来ました (*^_^*)

昔のテレビとビデオが一緒になった物と同じで、ナビとレーダー探知機
機能が一緒になっているので、更新依頼している時や、どちらかが
故障した時は、困りますね (>_<)

外見は、全く変わりませんが、型式がMCN43SiからMCN43Si Ⅱと
変わり、取説迄、新しい物が付属して来ました。
何が変わったんでしょうか?

Main Menuのボタンが画面一杯になった事と、Map表示が若干、
変わったとの記載でしたが、取説まで要らない様な?
(初めの物も真面に読んでませんが)

自宅が表示されていないのが、気になりますが、北方延岡道路が
表示されていたので、最新版 !? ですかね (^_^;)
Posted at 2012/07/26 21:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation