• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

アストロ集合 !!

先月アストロで買い物した時に、2月分のセール広告を貰っていて、
色々物色していたら欲しい物が今週末限定で安くなっていたので、
それを目的にアストロへ!

前回入れ違いで再会出来なかった、友人のまっきぃへ事前に連絡。
現在、宮崎在住の隼乗りのT氏にも連絡。
現地集合!

自分がアストロに着いた時は、まっきぃが到着していました。
まっきぃ号とharuhika号のツーショット。良く見ると色が似ています。

室内を見せてもらうと、必要最低限の物しかなく、とってもレーシー !!

一度、助手席で、VTECサウンドを聞かせてもらいたいものです。

暫くして、T氏も到着。
マジカルレーシング カーボントリムスクリーンが目立っていました。

何処に行く訳でも無く、アストロ駐車場で雑談 (^_^.)

それから目的の商品を買いに店内へ。
見るもの全てが欲しくなるので、決めていた2品のみ購入し店外へ。
EXTバーセットと鉄腕ハサミGTを購入。

鉄腕ハサミGTは、色々な用途に使えるようなので、機能を十分使える
ようパッケージを無くさないようにしなければ。

それから、T氏と暫く雑談し、アストロで解散 ^_^;

帰り道、自然渋滞に巻き込まれ、19時前に到着。
お昼は良かったですが、太陽が沈むと寒かった (>_<)

ナビの動作確認ですが、取り付け当時は、ガイド音声が途切れ
途切れで聞き取り難い事がありました。

MOTO GPS RADARモノラルジャックにミクスチャーからのケーブルが
届かずに、付属の延長ケーブルを使用してました。
そのケーブルをナビのジャックに差し込んでいたのですが、ナビ側の
ジャックが長いので、延長ケーブルを使用せず直接ナビのジャックに
差し込んだら理想通り、ハッキリとガイド音声が片方のスピーカーから
聞こえ、ウォークマンを聞きながらでも大丈夫でした。
Posted at 2012/02/04 22:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2012年01月13日 イイね!

行って来ましたー !!

ブログ友達から聞いてたアストロプロダクツへ行って来ました。

以前、アストロの事を聞いた時は、一番近い店舗で大分市 ((+_+))
結局一度も行った事はありませんでした。

最近アストロの事を思い出しネットで調べていると、宮崎市に
昨年11月にオープンし、初売りセールをやっているではないですか!

将来的にはエアコンプレッサーが欲しいところですが、今回は、
13日~19日対象の品を4品購入しました。一番欲しかったのが、
ツールボックスでしたので、車にて宮崎市内へ。

バイクを弄っていく度に色々な工具が増え、今の工具箱では
整理整頓出来ずに、めちゃくちゃに (+o+)

他には、6角レンチセット、T型ハンドル、マグネットトレー、パーツ
クリーナー、計5品で\7,000弱の買い物になりました。
パーツクリーナーは、20日からだと更に安くなるのですが、パーツ
クリーナーを買う為にガソリン代使うのもどうかな !? と思い購入。

アストロに行く途中、ケミカル品で欲しかった、プレクサスも購入。

カーショップにも置いてありましたが、値段が倍近く違う (*_*)
1本か2本か?で迷いましたが、アストロの買い物が優先だったので、
取りあえず1本のみ。

今後、欲しい物はコンプレッサー以外は小物なので、バイクで気軽に
行けるかな?

でも、自分が住んでいる場所からすると、宮崎市も大分市も
時間的には微妙なところです。(なにせ田舎な場所なので)

どちらかが安売りしていて、欲しい物があれば考えます !(^^)!
Posted at 2012/01/13 17:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年10月29日 イイね!

一安心 ε-(´∀`*)ホッ

4月から使用していた、B+COMの動作が最近おかしく、音楽が
聞こえなくなったり、勝手にペアリングモードになったりと、動作が
不安定 Y(>_<、)Y
購入店に問い合わせると、メーカーで実際に確認したいとの事で
B+COMをメーカーへ発送。
数日後、メーカーより連絡が入り、本体内部の基盤が接触不良を
起こしている事が判明。
内部基盤を交換してもらえる事となり、本日戻ってきました (#^.^#)

原因が分かって一安心 ^_^;
自分の設定ミス?、U君のインカムのせい !? ではありませんでした。

新しいウォークマンを接続して走りたいのも山々ですが、
あすの天気は?☂
次週に持ち越しです (~_~;)
Posted at 2011/10/29 21:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年10月23日 イイね!

ショック !!

TVで、大好きなMoto GPを見ていたら、とてもショッキングな出来事が
起こりました。
決勝レース2ラップ目、4番手走行中だった、マルコ・シモンセリ選手が
転倒!後続車と激突し帰らぬ人となってしまいました。
LIVE映像で見ていたので、ヘルメットが脱げた状態も分り本人も
動いていない様子を目の当たりにしたのでとてもショックでした。

レースは赤旗中断で、その後中止となりその状態が永遠とTVでは
映し出されてました。
その間の時間はとても長く感じ、最悪の情報が入ってきました。

マルコ・シモンセリ選手と言えば、アフロヘアーが特徴でヘルメットを
どうやって被るのかいつも気になってました。アグレッシブな走りで、
観客を魅了してましたが、24歳これからというのにとても残念です。

昨年は、日本人ライダーの富沢選手も亡くなりましたが、サーキットも
セーフティーゾーンを広げたり色々と安全対策はとってあり、公道より
安全と思いますが、状況によっては何があるか分かりませんね。

イタリア語は出来ないので、日本語でメッセージを送りました。
マルコ・シモンセリ選手のご冥福を祈りしたいと思います。
Posted at 2011/10/23 23:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年07月11日 イイね!

念願の物が届きました

1100に乗っていた時から気になっていた、320 OCクラブオリジナル
スピードメーター!

市販されている物もありますが、340km/hだったり、ELパネルなので、
せっかくメーターのLEDをグリーンの変えているので、なるべく純正に
近い物を!

某ショップより、純正に近い320Km/hが出てましたが、\26,250 (;゚Д゚)!
E.Lメーターパネルのスピード&タコメータが余裕で買えます。

色々調べたのですが、クラブ員しか販売されないとの事!

320 OCに入った事を期に、支部長へ相談して色々調べてもらい、
今日に至りました。

Oさん、りゅうさん有難う御座いました (#^.^#)

大切に、慎重に組み上げます。そのついでにある計画も・・・
Posted at 2011/07/11 21:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation