• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

フォグランプ取り付け

アルファードにフォグランプを取り付けてみました。

このフォグランプは、過去の愛車ソアラに付けてた物で十年近く、
実家で眠っていました。( PIAAのハロゲンバルブタイプです。)
現在では、フォグもHID化する人が多くなっていますが、前期型の
純正フォグは、バルブ型式がH3dで簡単には、HID化出来ません。

しかも、バイクをHID化したので車にお金を掛ける余裕もありません。

取り付け前に、バルブ切れが無いか確認すると2個共点灯しました。
配線の取り回し等、試行錯誤しながら何とか無事に取り付ける事が
出来ました(#^.^#)

実際に点灯してみると、現在主流の白系(HID)の物とは、比べ物に
なりませんが、当時はこれで満足していたのでしょうね!
(多分、上級グレードの車種がヘッドランプにHIDを採用しだした頃
ですかね?)

まぁ、純正フォグより明るいから良しとしましょう。
お金も掛かっていないし(-^〇^-)

純正フォグが黄色、追加フォグが白色の二灯流でいきますかね!

車に手を掛けたのは久しぶです。メインはあくまでバイクですから!

他に、車に付けられる物があるか探してみようかな?
Posted at 2010/11/07 12:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年10月31日 イイね!

リコール

アルファードがリコールの対象に!
今度で、2回目です。
1回目は、パワステ周りで、最悪の場合、火災の発生する恐れが!
すぐに対応はしてもらいましたが。

今回は、ブレーキ回りで、最悪ブレーキが効かなくなる恐れが!
こちらも、危険なので早速、対応してもらいました。

ブレーキマスターシリンダーのゴム製シールよりブレーキフルードが
漏れ、徐々に制動力が低下するそうですが、自車は漏れも無かった
ので、ゴム製シールの交換のみで終わりました。
が、車を運転してみると、交換前と明らかにブレーキを掛けた時の
フィーリングが違う(+o+)
ベタ踏みでようやく止まる位に。
友人にも確認してもらい、多分ブレーキラインのエア噛みだろうと
言う事で、すぐに対応したディーラーへ!
再度、エア抜き、ブレーキフルード交換してもらい確認すると
対応前のフィーリングに戻りました。

ブレーキラインにエアが入っていたのでしょうね!
急ブレーキを掛ける状況に遭遇しなくて良かった(#^.^#)



上記写真のリコールシールは、1回目の物ですが、今回で2個に
なるのかなと思ったら、最近は、交換した部品等に表示するらしく
リアウィンドウには貼らないらしいです。
増えなくて良かった!(カッコ悪いですもんね)

1個目のシールは、剥がしたらまずいのかなー。
今度、聞いてみよう。
Posted at 2010/10/31 21:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation