• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

ガンプラ

最近ブログのネタが尽きてきたので、コレクションの紹介を!
興味の無い方は、無視して下さいね (~_~;)

以前、コレクションケースを紹介しましたが、その中身の
ガンプラの詳細を !!


ガンプラと言えばアラフォー時代の方は1度は作った経験が
あるのではないでしょうか?
昔のプラモデルは、接着剤で組み立て、自分で色を塗って
ましたよね!

ですが、最近の物は、接着剤不要、色もある程度最初から
付いている。とても楽になったものです。

ガンダムも初代から現在まで、色々なシリーズが放送されました。

自分が再度ガンダムに夢中になったのは、2002年に放送された
機動戦士ガンダムSEEDからで、DVDは全て購入するは、ガンプラは
購入するは、でハマってしまいました。

小スケールから1/60スケールまでと結構な数になりました。
その中の、1/60スケールを紹介します。
ガンダムSEEDの主人公が乗る機体、ストライクガンダムです。
状況に応じて、装備を3種類から選べるようになっています。
動力はその装備するパックにバッテリーがあり、限界があります。

ストライクガンダムが破壊された後に、主人公が乗り換えた
ガンダムがフリーダム ガンダムで動力は、核燃料なので
事実上、エネルギー供給が無制限となっています。


ガンダムSEEDの後に放送されたのが、続編となる
機動戦士ガンダムSEED DESTINYです。
主人公や敵が、どっちか微妙なとこですが、敵?のエース
パイロットが乗っていたのが、フォースインパルス ガンダム。

このガンダムは初代ガンダムの様に、上半身、下半身と
コックピットとなるコアスプレンダーに3分割出来ます。
初代ガンダムは、コアファイターでしたかね?
動力は、母艦からビームで供給されるシステムになり
母艦と共に行動すれば、半永久的ですかね?

フォースインパルス ガンダムと戦うのが、ガンダムSEEDの
主人公が乗る、ストライクフリーダム ガンダムでフリーダム
ガンダムをバージョンUPしたような機体です。

ストライクフリーダムによって、フォースインパルスは破壊され
その後、ディステニーガンダムがTVでは登場しましたが、
1/60スケールでは販売されませんでした。
この時は、敵も見方もガンダムタイプが登場してました。

2007年には、機動戦士ガンダム00が始まり、ファーストシーズン、
セカンドシーズンと2シーズン(各25話)に別れて放送され、ファースト、
セカンドとガンダムも色々なバージョンが登場しました。

TV放送も終わり、2009年に主人公が乗る機体、ダブルオー
ライザーの1/60スケールが発売されたので、正月にでも作ろうと
思い購入しました。

更に、初回購入特典にまんまと引っ掛かり、別で購入 (~_~;)

しかし、忘れもしない12月30日、インフルエンザになり、寝正月 (;゚Д゚)!
結局作る機会を逃し、現在も手付かずの状態です。
Posted at 2011/12/03 17:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation