• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

工具紹介

本日も体調不良と天気予報が雨なので交換未実施。

今まで色々とカスタムしてきましたが、その工具類を一部紹介します。
(他には、ケミカルや清掃用のブラシ等がいくつか)

メインの工具箱です。中にはいろんな物が、ゴチャゴチャ入ってます。
この中の物で、一通りの事は出来るかな!?

後は、電動ドリルと電動ドライバーです。
アタッチメントを付け替えて、穴開けたり、削ったりと活用しています。

購入したはいいが、出番の無かった、トルクレンチ2種です。
東日製作所のMTQL40Nです。
今回のブレーキホース交換でやっと活躍出来ます。
 

同じく東日製作所のMTQL140Nです。

KTC製12.7sqソケット24mm、
Ko-ken製12.7sqヘックスビットソケット22mmが揃った事で、
アクスル関係のトルク管理が出来そうです(#^.^#)
中間にMTQL70Nもありましたが、この2種類で事足りるかな!?

KTCのデジラチェ等は、高価で手が出せません Y(>_<、)Y
信頼のおける日本製が良かったので、東日製作所にしました。

デジタルよりもアナログ派!?

バイクでも、スピードメーターはデジタル、タコメーターがアナログと
スポーツタイプには多いですが、タコメーターもデジタルになると、
タコメーターの指針の跳ね上がる快感が損なわれるような(#^.^#)
Posted at 2011/03/21 14:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 趣味

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
67891011 12
1314 15 16 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation