• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

VICTORYまでお出掛け

友人に教えてもらった新富町のチューニングショップ VICTORY
まで、一人でツーリング。

VICTORYを目指して走行途中に異音が (+o+)
リアスプロケット周りからの様な感じ!
しかし、止まる事無く、目的地を目指す。

早く、着きそうだったので、いつものソフトクリーム屋で休憩しようと
バイクを降りると何かがぶら下がっている。

あれ?レインウェア収納袋の下部分、中身が無い (>_<)
シートバックとシート間に、これでもか!と言う位締め付けたのに!

走行中の異音は、レインウェアを巻き込んだ事が原因のよう。
カーボンのリアフェンダーにヒビも入っているし (+o+)

リアスプロケット、チェーン間に挟まって、転倒しなくて良かったと
ポジティブ思考で、ソフトクリームを一人で食べる。

しかし、ここで又、ハプニング ((+_+))

写真を撮ろうとした所、嫁のデジカメ落下させてしまいました。
電源入れるが、レンズのシャッターが半開き!
数回、ON、OFFすると戻りました。(この時は、良かったのですが)

休憩場所から数分で、VICTORYへ到着!

初めてVICTORYへ伺ったのですが、友人の方からも自分の事を
伝えてもらっていたので、挨拶したところ分かってもらえました。

車、バイクもチューニングしているとの事で、興味津々。

丁度、180SXのサイドステップの取り付けをしていました。
邪魔しない程度に、話しながら見学。

休憩時間に、事務所の方でお茶を頂き、バイクや車の話を!
見た目、チョット怖かったですが、話すと、なんとも無くなり、
色々教えてもらいました )^o^(

BMWカッコいい !!

ADVAN Racingホイールもジャストフィット!

余り、長居すると作業の邪魔なので、帰る事に!
レインウェア無事で、無い事は分かっていますが、来た道を帰って
いると、対向車線の道路脇の木に掛けてある黄色い物を発見。
確認すると間違いなく、自分の物でした!

見るも無残な姿となっており、上下共に裂けて破れかぶれ。

一度も袖、通した事無いのに (>_<)
天気は、☀なのに万が一を考え持って来た事が間違いであった!

帰って嫁に説明すると、「天気が良いのに持って行くからよ」と
笑われました。(でも収納袋の半分から裂けて中身出るかなー?)
9月に福岡遠征があるので、又、同じ物を注文しました (^_^;)

破けたレインウェアをデジカメで撮ったのは良いのですが、
SDカードを取り出そうとするも、フタが開きません (>_<)
完全に、本体が変形してます。
無理やり開けると、プラスチックの割れた破片が、バッテリーと共に
飛び出して来ました。
バッテリー押さえのプラスチックで、フタ閉めても押さえが無いので、
電源ONしません ((+_+))

これは、修理かな?

いっその事、コンデジに変えるかな?デジ1眼はあるので (^_^;)

多分、許可でないでしょうけど!
Posted at 2012/08/18 17:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 趣味

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
1213 14 151617 18
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation