• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

LED化の1日 !!

昨日 !? 今朝 !?の影響で、10時過ぎ起床 (*^_^*)

納車期間が長かったので、あちこち探し、納車迄に貯めていた
LEDの取り付け実施。

先ずは室内から!
YOURS製の86/BRZ LEDルームランプセットと言う物があり、
フロントルームランプ 1、バニティランプ 2、カーテシランプ 2、
ラゲッジランプ 1のセットです。

ルームランプから交換。
レンズ越しにLEDチップ丸見えですが、明るいので良しとします。
でも予想以上に明るい (+o+)

キーを持って近づくと、ウェルカムランプでルームランプが点灯
しますが、中丸見え!
点灯して走行する事は、無いでしょうが、明る過ぎ (^_^;)

次に、バニティランプ交換。
アルファードの時も殆ど、使いませんでしたが、セット物なので交換。
LEDチップが2個見えます。

結構な明るさ!

カーテシランプ交換。
レンズを赤にして、赤のLEDにしようか迷いましたが、
ノーマルレンズで!
LED自体に極性もありますが、ドアを開けた状態で、ノーマルバルブを
外し、LEDに変えても点灯しません。

一旦、ドアを閉め、サイド開けると無事に点灯しました (^_^;)

ドア開閉の際、ウィンドウが下がる、インデックスシステムが、関係
しているのか分かりませんが、点灯して良かった!

室内も終わり、次は外回りのバルブ交換。
フロントフェンダーに付いている、サイドマーカーです。
純正は、アンバー色のバルブですが、ピカキュウ製のLEDに
変えます。
取り外しは、至って簡単で、直ぐに終わりました。

フロント、リアは、通常のバルブを目立たなくした、TRD製のウインカー
バルブを付けてますが、ハイフラにはならずに一安心 (^_^;)

次は、バックランプとバックフォグ交換です。
下からの作業なので、ラダーレールを使って少しリアを上げました。

本来なら、潜り込み易く、作業できるのでしょうが、リヤディフューザー
を付けている為、隙間に手が入り難いです (>_<)

まぁ何とか、バックランプ、フォグランプの交換終了。

バックランプ。
メチャ明るいです!夜間のバックではリアモニターでハッキリ確認
出来そうです。

フォグランプ。
滅多に使わないでしょうが、純正のバルブに比べ・・・どうかな?

取り付けが、斜めになっているので、指向性の強いLEDでは、
その方向しかあまり光が広がりません。
ロングライフに期待です (*^_^*)

ライセンスランプ交換。
トランクルームの内張りを取れば、直ぐに交換出来ます。
早速、点灯確認ですが、左側点灯しません (>_<)
良く見ると、純正カプラの接触部分に、バルブの金属部分が当たって
いない様なので、若干広げて差し込んだら点灯しました )^o^(

これで、一通りのLED化は完了です。
Posted at 2012/10/21 13:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 趣味

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 4 56
789101112 13
1415161718 19 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation