• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

らくだ山ツーリング!

高森のらくだ山へ、地鶏定食を食べに、バイク&車で、
ノンビリツーリングに行って来ました。

集合場所へ珍しく、時間通りに !? 到着 (*^_^*)
Hさんが、ビックリしてました。(いつも遅刻して済みません)

他のメンバーを待っている時、風もあり寒い (T_T)

今から行く場所は、更に寒くなるだろうと、チョット心配。

メンバーも集まり、目的地へ出発 !!

すると雲行きが怪しくなり、太陽も隠れ更に寒くなり、
山は、雪降っているんじゃないかと思う位の雲!

途中で休憩中も太陽が隠れ、温かい物で、少し復活 (^_^;)
今回のメンバーでは、華があり、女性1名同行。
やはり、女性がいると良いですねー!しかも、若いし。
タンデム予定だったのか、Oさんのタンデムシートに乗り発進。

(車に残された男2人、悲しいー)

県境付近道路の電光掲示板に9℃と (>_<)

峠を越え、らくだ山に到着する頃には、太陽が出て、少しは
暖かく感じましたが、風が (+o+)

平日のせいか、お昼時間より、少し早めに着いたのか、
待つ事も無く、10人座れました。(初めて来て、驚くばかり)

定食10人分頼むと、5人分へ二つに分けられた、器に
地鶏が!見ると結構なボリューム ^_^;

これを炭火で焼いて、ハサミでカットして食べるそうです。
初めカットせず食べたら、ずっと口の中で噛んでました (^_^;)

それからは、小さくカットして食べた方が良いらしいので、
その通りにして、美味しくいただきました。

食べていると、次々にお客さんが入って来ます。
早めに着いて、正解でした。(休日は、待ちの行列出来るそうです)

お腹一杯になり、別のルートで帰宅しようとなり、阿蘇・根子岳の
東側ルートを通ると、7月の九州北部豪雨の爪痕が、
生々しく残っていました (>_<)

大分の竹田市も一部、交通規制されている場所があり、道路が
川に削られている様な感じでした。

最終の休憩場所に着き、しばし休憩 (^_^;)

風も無く、とても暖かい!(途中、眠気が襲いました)
この休憩場所は、10、11日と今日で、三日続けです (*^_^*)

いつも男ばかりのツーリングでしたが、華もあり、車も同行で、
ノンビリ走るのも、楽しい物だなと思いました。

と、言いつつ、一人爆走して帰りましたけど (^_-)-☆
Posted at 2012/11/12 21:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11 121314 151617
181920 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation