• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

イメージチェンジ完成 !?

納車時、納車後とホイール回りをレッドにしてきました。

ですが、長男がネットで、My86を見つけ、見たところ、
ホイールへレッドのリムテープを貼る前の物で、改めて見ると
ブラックそのままの方が、良いように思えて来ました。

早速、リムテープとなんちゃってキャリパーカバーを撤去 (^_^;)

無い方が良い。

更に、エアバルブキャップをAVSに付いていたブラックへ戻す。

後は、PIAAの生産終了したレッドのナットのみ。

TRDのラグナットとエアバルブキャップが届いたので、
長男へ工具の使い方を教えながら、作業開始。

TRDのラグナットはインパクトレンチ使用不可とありますが、
インパクトレンチ使用し、トルクレンチで確認。

マットブラックのホイールに艶有のラグナットですが、
見た目はブラックで、ボディカラーと相まって引き締まった感じ (^^♪


愛知トヨタオリジナルのアームレストを使用していますが、
新たに、マルチトレイなる物がありました。
アームレストとの併用可能との事で、取り付け。

純正の窪み?部分にマジックテープを貼り付け、

マルチトレイを載せて完了!

もう少し、トレイの高さが欲しいかな !?

サイズ的には、自分のスマホは手帳タイプのカバーにしているので、
ギリギリ・・・載せられません (^_^;)
Posted at 2016/12/03 23:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation