• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

お盆恒例行事

お盆恒例の飲み会。

今日しか皆のスケジュールが合わなったので、メンバーが一人
居なく寂しいですが、お昼過ぎにスタート!

年々、食べる物が肉類より、魚類に変わってきているような !?
年齢のせいでしょうか? (^_^;)

飲み物も、ビールより、ワイン、日本酒、焼酎と変わって
きています (^_^;)

今年も大好きなサザエをたらふく食べさせてもらいました (*^_^*)

今回参加出来なかった、K氏より天然鮎の差し入れも!

やはり、炭火が一番!肉も鮎も美味しく頂きました。

元気な、チョコ!

チョコの子供のハル!

2頭とも元気です (*^_^*)

禁煙中と聞いていた、Y氏の左手には何かが!


相変わらず、自由気ままな佐藤氏 (+o+)

Worker’s Pro Shop SANSYO ヨロシクー (-_-)゜zzz…

今回もあまり、泥酔する人も無く無事に終わりました。
(大人になった !?)

明日は、仕事だ!
二日酔い大丈夫かな !?
Posted at 2012/08/14 22:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2012年08月04日 イイね!

レインウェア購入

基本的に、雨の日はバイクに絶対乗らないので、今迄レインウェアは
持っていませんでした。

目的地に着くまで、濡れなければいいかな?帰りは、諦めよう!的な
感じで思っていたので、購入までは至りませんでした。
ですが、昨年は、出掛け先の帰り道に、2回雨に遭い濡れながら帰り
寒い思いをしました。
やはり万が一の事を考え、常備しておく事に、こした事はないと思い、
購入する事に!

いつもの癖でKUSHITANI製を購入使用と思いましたが、高い !!色々
考えると、レインウェアを着て動き回る事では無いし、一度も出番が
無い場合を事を考えると、他のメーカーでもいいかな?と思い、
必要最低限の装備で良い物を物色していて、KOMINE製のウェア&
グローブを購入しました。

雨天時の走行を考え、目立つ黄色に!ウェアには、リフレクター付き、
バタつき防止のアジャスター付。

グローブもソフトタイプナックルガード、リフレクターが、付ているので
価格の割には、良い物でした。

ただ一つ、自分の考えが甘かったのが、レインウェアを入れる為と
思って購入した、MOTO FIZZ シートポッドに入らない事 (>_<)

シートポッド購入時、実物見てこれは小さ過ぎるとは思ってました。
グローブは入りますが、専用のポーチを使わず、そのまま入れよう
としても無理でした (+o+)
シートポッドとシートの間に挟んで、常備するしか無いようです (>_<)

これで、突然の雨でも大丈夫かな?
その前に、リアタイヤの残り溝が残り少ない様な !?

昨年、1年間の予定で、アメリカに留学した、医師の友人(医龍)の
留学が延びた様で、ビザの更新手続きをしたようです。

2年も滞在すると、英語ペラペラで帰って来るんでしょうね!
子供さんも帰国子女ですね。(なんかカッコいい)
彼のノートを見ていると、ラボて言葉が良く出てくるので、何かなと
思ったら、研究所・実験室みたいな意味のようでした (^_^;)
アメリカの様子を写真でUPしてくれるので、見るだけで楽しいです。

帰国した時、会うのがとても楽しみです。
Posted at 2012/08/04 22:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
1213 14 151617 18
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation