• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

暑いー (+o+)

梅雨明けしたらこの暑さ ((+_+))

暑さのせいにして、バイク弄りも進んでいません!

が、工具類は溜まって来ます (^_^;)

今持っている工具箱に入りらなくなったので、購入。

ついでに、自転車のパンク修理キット等も一緒に。

ハンマーや重たい物を新しい工具箱に入れたら、
今迄の工具箱が少しは、片付き軽くなりました )^o^(

メール便が来たので、何も頼んでいないのに、何だろうと
見て見たら、塗料買ったショップのカタログで、配達の
おばちゃんも、重い重いと言って持ってきました。
4冊ともかなりの厚さです。

見る気も無いので、資源ゴミに (^_^;)
Posted at 2013/07/12 21:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2013年07月05日 イイね!

プチメイク !? カスタム !? 第二弾!

洗車して綺麗になったホイールのエアバルブキャップを交換。

AVS付属の物は、マットブラックの6角。(回し易い)

ロゴ入りやピストン型の物も考えましたが、ホイールのナットに
合わせ、レッド!

ピストン型だと締めた時の向きが気になるし、表面ツルツルだと、
作業性も悪そうなので、2輪で有名なパーツメーカー、
POSH Faith製に!

表面にローレット加工がしてあるので、滑る心配ないし向きも
関係ありません。

ナットのレッドといい感じになってます。

明日から、天気良さそうだし、バイクを仕上げなければ (*^_^*)
Posted at 2013/07/05 21:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 趣味
2013年07月03日 イイね!

プチメイク !!

リアエンブレム周りが、LED点灯以外、寂しい物で、エンブレム
フィルムを張り付ける事に!
マジカルカーボンを貼ってしまうと、中のLED点灯が見えなくなる
恐れがあるので、却下 (^_^;)

リアエンブレムを綺麗にし、台紙よりフィルムを剥がすと、上下
楕円部分がカットされているので、テープ同士がくっつき
絡まり、大変 (>_<)

破らない、伸ばさない様に慎重に、解きました (^_^;)

実際に、リアエンブレムへわせて見ると、Tマークの縦部分が、
エンブレムより大きい!
外周の楕円のフィルムで隠すのかな !? と思い、他の部分の位置
合わせしますが、明らかにエンブレムよりフィルムの方がデカい (>_<)

リアエンブレム用と明記あったのに、自分の間違いかと確認
しましたが、間違いないZN6リア用とある。
86の前後エンブレムが微妙にサイズ違うのは、
マジカルカーボンで失敗 !? 確認済。

フロントか?と思い、合わせると、ジャストフィットです (+o+)
フロントは、マジカルカーボンを貼っているので、
何もしたくなかったのですが、仕方なく貼り付け。

リアは、又、後日暇が出来たらやろうかな (^_^;)
Posted at 2013/07/03 20:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 趣味

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 34 56
7891011 1213
14 1516 1718 19 20
21 222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation