• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

サイドマーカー再交換

SCREATE スモークコーナーレンズに交換してましたが、
レンズ形状が純正と異なり車体よりかなり出っ張ります (^_^;)

前後にもウィンカー点滅が視認出来る為か分かりませんが!

肝心の真横からの視認性が今一だったので、
Valenti ジュエルLEDサイドマーカーへ交換しました。

形状も純正と同じで、真横からの視認性もバッチリです (*^_^*)
Posted at 2013/09/30 21:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 趣味
2013年09月16日 イイね!

10,000km超えました (*^_^*)

昨年、10月5日に納車し、もう直ぐ1年を迎える86!

走行距離、10,000kmを超えました (*^_^*)

今迄の、アルファードに比べ、かなりのハイペースです。
カスタムもですが (^_^;)

これからも大切に乗って行きたいと思います。
Posted at 2013/09/16 18:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 趣味
2013年09月14日 イイね!

LED化完了 !?

フロント、リアのウィンカーバルブは、TRDのウインカーバルブ
(ドレスアップ)を付け、ステルス化していました。

サイドウィンカーをLED化し、

テールランプASSYをLED化した事で、全てLEDにしたくなりました。

残すは、フロントのみ!
PIAAがお気に入りブランドなので、PIAA製の物に。

ものの数分で取り付け完了!

中のLED丸見えで、ステルス化どころでは無いですが、LEDの省電力
&ロングライフと言う所で良しとします (*^_^*)

Valenti ユーロウインカーリレーは、良い製品です。

これを付けているお蔭で、どのウィンカーもハイフラになりません。
車線変更で、ウインカーレバーを1回クリックするだけでウインカーを
3回点滅させる事も出来るし )^o^(
Posted at 2013/09/14 18:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 趣味
2013年09月09日 イイね!

テールランプASSY交換

以前、ノーマルテールランプにスモークフィルム貼り付けて
スモーク化してました。

サイドウィンカーは、スモークのLEDに換えたので、比べるとクリア感が
気になってた事と、フィルムのシワの部分が気になっていたので、
初めからスモークの物に交換しようと!

色々なメーカーを見比べ、純正風の丸LEDが良かったので、
CRYSTAL EYEのバルカンファイバーLEDテールに!

色は、クリア、レッド、スモークとあり、ホワイトのボディにレッドの
テールも良いかな?と思いましたが、サイドウィンカーとの統一感と、
レッドだとウィンカーのオレンジ色が目立たない感じがしたので、
スモークにしました。

バイクのテールランプも同じですが、海外製の作りだと、ランプ内に
水が浸入する恐れがあったので、バイクのコーキングに使用した、
黒のコーキング剤にてしっかりコーキング実施。

取り付けは、純正の配線をそのまま、移設。
裏側の形状は、全く違い、配線等を添わせるスリット等の加工が
何もありませんでした。
パッキンも付属しているか分からなかったので、念の為、前もって
純正パッキン購入してましたが、貼り付けてありました (*^_^*)
因みに、純正パッキンは、左右で\1,300です。

ハイフラ抵抗器が付属してましたが、ウインカーリレーをヴァレンティの
ユーロウインカーリレーへ交換しているので、ハイフラ抵抗器を
付けなくても、ハイフラにはなりません。

裏側の形状は違いましたが、取り付けは問題無く、フィットしました。

レンズ色はスモークですが、フィルム貼り付けた純正より
明るい感じ。

実際の点灯状態を写真で表現するには難しいです (^_^;)
ブレーキのLEDより、スモール点灯時のファイバーLEDの方が
目立つ様な感じです。

日中状態。

夜間状態。

輸出仕様のFR-S等は、サイドマーカーも点灯します。

CRYSTAL EYEの物も点灯しますが、車検NGなので、

MODELLISTAのリヤランプカバーを純正より取り外し、貼り付け。

これでOKかな (サイドマーカー点灯は、誰にも見られず !!)

カバー付けただけなので、中では光っています (^_^;)
Posted at 2013/09/09 22:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 趣味

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 910111213 14
15 161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation