• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

カート乗り

もう9年も前の事でしょうか?

オートポリスで開催された、SUPER GT観戦に行った時の
ビデオを見つけました (^_^;)

メインスタンド裏で、キッズカート教室が催されていたので、
定員に達しないように直ぐに受付を!

お昼位の時間帯に乗る事になり、SUPER GTの予選より、
息子は、楽しみに待ってました。

開始時間が迫り、カート教室に行くと、カートに子供達の
名前が貼り付けてあり、「あれが、僕の乗るカート?」と
喜んでいました。

ビデオを三脚に固定しリモコンで、録画開始。

キッズカート教室 in オートポリス


カートはロープに繋がれ、保護者にて事故回避 !?

狭い範囲ではありましたが、満足した様子。
半分、親の興味本位で乗せたのですが (^o^)


それから、現在。

本人から、カートに乗りたいと言われ、
RS-VICTORYのカート場へ!

本格的カートは、初です。

キッズカートもありましたが、一般的なカートに、
乗せてもらいました。

RS-VICTORYカート場


自分もカート経験全く無いので、
先ず止まる事を優先に教えコースイン。

初めの、2、3周は、ほんとにユックリ、カメさん状態 (^_^;)

暫くし、慣れて来たのかエンジン音も変わり、
スピードUP。

そんなスピードで大丈夫?と見ているこっちが、
心配になりました。

1本目走り終わると、腕が疲れたとの事。

休憩していると、カート場の主 !? が登場 (^_-)-☆

色々な大会へ参戦、優勝経験のある方です (^^♪

息子に刺激され、急遽カートに乗る事に。

走行前に、色々アドバイスをもらい2本目突入。
息子に絶対に、無理をするな!と一言

数周は、ユックリ先導してもらい、ライン取りを。

それから先生は戦闘モードに入り、あっという間に
息子は周回遅れ (+o+)

今度は、後方より走りを観察 (p_-)

走行終了後は、コース1周を歩いてまわり、丁寧に
ブレーキングポイント等教えてもらいました。

次回は、習った事を実践すると意気込んでおります。

小さな頃から、こんな立派なカート場があれば、
親子で、カートにハマっていたかも知れません (^o^)
Posted at 2018/03/23 22:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation