• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

SUPER GT観戦

久しぶりに、SUPER GT ROUND7

オートポリス GT300km RACEを楽しんで来ました。



やはり、実際に見ない事には、サウンド、スピード感は、
伝わらないと思います。

充実した週末でした(^_-)-☆
Posted at 2018/10/24 20:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | 趣味
2018年03月17日 イイね!

カート乗り

もう9年も前の事でしょうか?

オートポリスで開催された、SUPER GT観戦に行った時の
ビデオを見つけました (^_^;)

メインスタンド裏で、キッズカート教室が催されていたので、
定員に達しないように直ぐに受付を!

お昼位の時間帯に乗る事になり、SUPER GTの予選より、
息子は、楽しみに待ってました。

開始時間が迫り、カート教室に行くと、カートに子供達の
名前が貼り付けてあり、「あれが、僕の乗るカート?」と
喜んでいました。

ビデオを三脚に固定しリモコンで、録画開始。

キッズカート教室 in オートポリス


カートはロープに繋がれ、保護者にて事故回避 !?

狭い範囲ではありましたが、満足した様子。
半分、親の興味本位で乗せたのですが (^o^)


それから、現在。

本人から、カートに乗りたいと言われ、
RS-VICTORYのカート場へ!

本格的カートは、初です。

キッズカートもありましたが、一般的なカートに、
乗せてもらいました。

RS-VICTORYカート場


自分もカート経験全く無いので、
先ず止まる事を優先に教えコースイン。

初めの、2、3周は、ほんとにユックリ、カメさん状態 (^_^;)

暫くし、慣れて来たのかエンジン音も変わり、
スピードUP。

そんなスピードで大丈夫?と見ているこっちが、
心配になりました。

1本目走り終わると、腕が疲れたとの事。

休憩していると、カート場の主 !? が登場 (^_-)-☆

色々な大会へ参戦、優勝経験のある方です (^^♪

息子に刺激され、急遽カートに乗る事に。

走行前に、色々アドバイスをもらい2本目突入。
息子に絶対に、無理をするな!と一言

数周は、ユックリ先導してもらい、ライン取りを。

それから先生は戦闘モードに入り、あっという間に
息子は周回遅れ (+o+)

今度は、後方より走りを観察 (p_-)

走行終了後は、コース1周を歩いてまわり、丁寧に
ブレーキングポイント等教えてもらいました。

次回は、習った事を実践すると意気込んでおります。

小さな頃から、こんな立派なカート場があれば、
親子で、カートにハマっていたかも知れません (^o^)
Posted at 2018/03/23 22:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2017年06月17日 イイね!

THE END

Posted at 2017/06/18 21:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2017年04月30日 イイね!

GW恒例、BBQ(^o^)v

GW恒例行事、高校時代の友人達との、BBQ (^^♪

年々、肉の質、量も変わり、メインは、ホルモン?
イノシシ、シカと、魚介類。

アルコール類にも変化があり、ビールは最初の2、3本。
その後は、焼酎、酒、ワインに、ハイボールと (^_^;)

ノンビリとしたペースで!

突然、佐藤氏 より、散髪したいと (+o+)

何か後ろめたい事でもあるのかな !?

カットしてくれと言われ、やらないメンバーでは無いので、
Y氏が即、バリカン準備し、K氏により断髪式 開始。

モヒカン or EXILE ATSUSHIの様な、剃り込みを期待しましたが、
K氏が、佐藤氏の仕事上も考え?坊主に!

途中、友人の子供さんが来ましたが、オジサン達の謎の行動に
大うけ !(^^)! モヒカンだったら、大爆笑だったと思います。

頭の形が良いのか、感じの良い、坊主頭に )^o^(

満足げな佐藤氏。

次回の、BBQでも、やるのかな?
Posted at 2017/05/01 21:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月29日 イイね!

車好き (^_-)-☆

息子が、面白い動画を作ってたので、UPして見ました (^^♪

まだ、試撮りで、もっとクウォリティーの高い物にしたいそうです。
しっかり、落ちもあり楽しいと思いました !(^^)!

自分も、オヤジの影響で車好きになり、小さい頃は、
いつも助手席に立って、オヤジが言う車名を覚えていたとか (^_^;)

車で出掛けると言うと、どんなに近い距離でも車に乗りたくて、
いつも一緒に付いて行ってました。

やはり、親子、血筋?息子も同じ感じです。

SUPER GT Round 3、オートポリス、5月20日、21日にありますが、
高校総体前で、今年も無理かな?

2012年の写真
憧れのランボルギーニ、ガヤルドと!


現行、NSX-GTの2世代のモデル?HONDA HSV-101


今シーズンもJLOCから参戦の織戸選手と


AP サーキットクイーンのお姉さん達と


今の年齢ではNGですが、キッズウォークでの戦利品?


この時は、レースよりおもちゃ (^_^;)


2012年以来行けていないので、いつか一緒に行けたら良いなー )^o^(
Posted at 2017/04/29 22:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation