• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=^ェ^=  にゃんの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

オートジャンボリー2014 (38)

投稿日 : 2014年07月26日
1
ブルーバード

通称:サメブル

ジョーズみたいでしょ? ^m^
2
スカイライン

マーシャルのイエローライトが素敵です。
3
ハコスカR軍団
4
前から
5
この赤良いですねぇ。
6
ルーチェGSⅡ
7
サバンナGT RX-3

RX-7のご先祖様ですね。
8
ハコスカは2ドアがカッコイイ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月26日 23:32
どうもです。

バーフェン付けたRX-3がカッコよかった。
良い車です。
コメントへの返答
2014年7月27日 0:09
どうもです。

RX-7より硬派な感じしますよね。
フロントエンブレムのロータリーマークが誇らしげです。
2014年7月27日 0:06
サバンナも、グリルデザインが前後期が有りましたよね~ !?
蜂の巣型(5角形)が有ったような~?
何でしたっけ、あのマンガ?  この他、セリカ、レビンも、ロ-タス、他沢山・・・・・・・・・・・・・・・・!

車好きのマ・ン・ガ !!
車が主役的?
それだけ、若者の車好きが多かったと言えるでしょう。
コメントへの返答
2014年7月27日 0:28
写真のサバンナは前期型のようです。
ハニカムグリルですよ。
後期型はハニカム部分が横長になってるみたいです。
全後期とも6角形。

漫画・・・分かりません。(^^ゞ
2014年7月27日 8:43
ブルーバードはノーズを伸ばしてL20を積んだGT系ですね(*^^*)
ルーチェやサバンナのロータリーを積んだスポーツワゴンが好きでした(^-^)v
コメントへの返答
2014年7月27日 10:13
角型はブルバードは510がカッコイイ。
丸型ならピニンファリーナがデザインした410のデザインも良いですね。

サバンナはクーペが一番カッコイイです。
昔のワゴンはセダンにカーゴ部分を単純に継ぎ足したデザインでしたね。
http://ah5243.blog72.fc2.com/blog-entry-109.html

プロフィール

「FR殺しのデスマッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/712132/blog/42006024/
何シテル?   09/29 22:23
=^ェ^=  にゃんです。 L650Sのミニライトに乗ってます。 よろしくお願いします。 クダラナイことしか書いてませんが、良かったらどうぞ! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ...
その他 カメラ ブログ用 (その他 カメラ)
ブログ用写真集です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation