2018石和温泉郷クラシックカーフェスティバル 6/30 (03)
投稿日 : 2018年07月05日
1
1
卵型の犬
名前は「みちまるくん」
2
2
大月JCT
左に行くと富士急ハイランド方面。
何度行ったことか。
3
3
天井版が落下して大惨事だった笹子トンネル。
4
4
一宮御坂ICで降ります。
5
5
石和温泉郷
1961年(昭和36年)に「いすみ荘」で温泉掘削を行った際、毎分2,000L、泉温49℃の温泉が湧出し、周辺の川や田畑に流れ出した。その後即席の露天風呂が作られ、「青空温泉」と称したのがはじまりである。
Wikiから。
歴史の浅い温泉郷です。
6
6
会場はこんな感じ
7
7
東京逓信講習所 石和支所
改称 石和電気通信学園
学び舎の跡地です。
8
8
周りはホテルや旅館が建ってます。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング