菅谷館跡・小倉城跡・玉川温泉(01)
投稿日 : 2018年07月13日
1
1
7/9(月)はお休みだったので、城跡巡りをしてきました。
7/16の海の日が出勤のため振替休日です。
R254 空いてました。
近場なので高速は使わず下道オンリーです。
2
2
埼玉県立嵐山史跡の博物館
月曜日は定休日なので入れませんが、菅谷館跡は自由に入れます。
3
3
菅谷館跡 案内図
菅谷館は菅谷城とも言われ、鎌倉時代の武蔵武士・畠山重忠が居住していたといわれる国指定史跡です。
4
4
埼玉県立嵐山史跡の博物館の入口。
博物館って休日以外の月曜日って休みの場合が多いですね。
5
5
開館時間は9:00~16:30(入館は16:00)
7.8月は17:00まで。
入館料は安いですね。
6
6
けっこう広いので、ちょっとしたハイキング気分になれます。
トイレや東屋もありますから、弁当持って散策も良いかも?
7
7
三の郭案内
8
8
蔀土塁(しとみどるい)
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング