高麗散歩(10)
投稿日 : 2018年09月09日
1
1
式台構え
カーペットの敷いてある場所と板の間は入ることができますが、畳には入れません。
2
2
出居(でい)
出居とは、寝殿造りに設けられた居間と来客接待用の部屋とを兼ねたもの
3
3
座敷、茶の間
4
4
母屋と客殿
客電の玄関は唐破風づくり
5
5
庭園も広いです。
6
6
高麗郷 古民家
7
7
駐車場に戻ります。
キバナコスモスが咲いてました。
日中は夏みたいに暑いですが、やっぱり秋なんですね。
8
8
木で出来た「あいあい橋」が見えます。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング